• ベストアンサー

也の使い方

也の使い方で「旧年中はお世話に也ありがとうございました。」って言うのは有りでしょうか?年賀状の文面で使う使わないでもめています。明解な回答お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • d-y
  • ベストアンサー率46% (1528/3312)
回答No.3

「お世話になり」そのものの例は見つけられませんでしたが、文の途中で「○○になり」という場合は、「也」ではなく「成」を使ったような気がします。 丁寧に言うときは、「相成(あいなり)」だそうです(参考URLをご覧ください)。

参考URL:
http://homepage1.nifty.com/~petronius/kana/saurahu.html
iMac2001
質問者

お礼

詳しく教えて頂きありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

「也」 は日常生活では「金拾万円也」でしか使わないでしょう。 人名には使われています。 年賀状は没にしたほうが良いと思います。

iMac2001
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

  • yo-ya
  • ベストアンサー率24% (100/415)
回答No.1

也は、文末につけて、~である という断定を表す意味なので間違いではないかと思います。 あと主語を強調する、という意味もあるようですが、 質問のような使い方は「なし」ではないかと思います。

iMac2001
質問者

補足

回答ありがとうございます。ワープロソフトで「おせわになりありがとう…」を変換すると候補にあったので使ったのですが…。昔は使ってたと言う事は無いでしょうか?十数枚プリントしてしまい没にすべきか困っています。

関連するQ&A

  • 年賀状の一言コメント

    旦那の親戚への年賀状で悩んでます。 私は、まだ子供がいません。結婚2年目です。 年賀状には、 謹んで新年のお慶びを申し上げます 今年もよろしくお願い致します と、印刷されてあります。 この文面の隣の隙間に 旧年中は大変お世話になりました とコメントを書きましたが、少なすぎたでしょうか? おかしくないでしょうか?

  • 上司に対する年賀状の文面

    25歳女性です。 先日、印刷会社に注文していた年賀状が出来上がったのですが、 同じ事務所の上司・先輩宛ての年賀状の文面がビジネスではなく一般的な文面になっていました...。(こちらのオーダーミスです。) 文面は以下のようなものです。 「新春のおよろこびを申しあげます。 旧年中は何かとお世話になりありがとうございました。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 平成二十年 元旦」 やはり無礼にあたりますでしょうか? それとも許せる範囲内でしょうか? 社会経験豊富な方、ご教授くださいませ。

  • 教えて下さい。

    年賀状に元々印刷で「今年もよろしくお願いいたします」と入っていますが上司に出す年賀状で「旧年中は大変お世話になりました。本年もご指導の程よろしくお願い申し上げます。」と書き添えるのはおかしいでしょうか。

  • 弁護士への年賀状

    数年前、交通事故に遭い保険会社との交渉でお世話になった弁護士への年賀状の文面で困っています。 年賀状自体は御世話になった翌年から毎年送られてくるので、こちらも送っていたのですが今年から弁護士費用保険に入ったのでまた何かあった際に御世話になりますといった内容の文面にしようと思い「旧年中は大変御世話になりました。昨年、弁護士費用保険に入りました、また何かありました際にはよろしくお願いします。」と一旦は書いたものの自分でもこれで良いのか判断できない状態です。 なにか良い例文などありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 年賀状について

    年賀状に、「あけましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます」と、プリントされている年賀状を大量に購入しました。 余白がたくさんあり、職場のお世話になっている上司に出す場合、このまま何も書かずに出してしまうのも何となく気が進みません。 用件が年賀状にプリントされている場合、何を書けば良いのかよく分かりません。 皆さんは、どうされているのでしょうか?

  • 勤務先の社長への年賀状について

    勤務先の社長に年賀状を送りたいのですが、私は入社して数ヶ月しか経っていないので社長にまだ名前を覚えられていません。 私の住所と名前を見ても誰だかわからないと思うので、年賀状に会社名と部署を書いたほうがいいのでしょうか? あと、一言添えたいのですが「旧年中は大変お世話になりました。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます」で大丈夫でしょうか?

  • 元請け 年賀状について

    回答お願いします。  旦那が一人親方として個人事業をしてます。  元請け会社に出す年賀状を旦那が買ってきてくれたのですが(初春のおよろこびを申し上げます 昨年中はいろいろとお世話になり心よりお礼申し上げます 今年もどうぞよろしくお願い致します)とかかれてるハガキです。  ネットでみるとこの文書は目上 上司 同僚 に適する文書だと書かれてます。仕事を頂いてる方にこの年賀状を出すのはおかしいでしょうか?   旧年中は別格のお引き立てを…的な文書が正しいでしょうか? 無知すぎてすいませんが回答お願い致します

  • 旧年中は大変お世話になり…なんて

    盆に一言二言挨拶を交わしただけの親戚に、「旧年中は大変お世話になり…」なんて年賀状に書く必要あるんでしょうか?

  • 得意先の担当者宛てに出す年賀状の例文、マナー。

    会社では会社間どうしで年賀状を出しております。 担当者に渡したいのですが、会社の葉書を使っていますので、裏には【皆様のご健康と・・・お願い申し上げます】 と既に書かれています。 これに付け加えて書きたいのですが、マナー等があるのでしょうか? 例えば 旧年中は大変お世話に成りました。 後、堅苦しくない言葉、、、思いつきません(涙 何か例文、アドバイスください! 質問内容変わってるかもしれないですが、宜しくお願い致します。

  • 会っていないが年賀状を出さなければならない相手

    何年も会っていない方なのですが、私はその方のおかげで今の私があのような感じで、 とてもその方に感謝しきれないほど感謝しています。 それで毎年年賀状を出し近況報告?などをしています。 しかし、何年も会っていない方、これからも会わないであろう方に 「昨年は大変お世話になりました」や「今年もよろしくお願い申し上げます」はおかしいですよね? なんと書けば良いのでしょうか? 調べたら「旧年中は大変お世話になりました」なら良いと書いてあったのですが本当でしょうか? また、どのように話を切り出せばいいのかわからなくなってしまいました。 自分の近況を話す際、話し始めはどのような感じが良いでしょうか?