• 締切済み

テキストボックスの値の保持

テキストボックスにある値をずっと保持して表示させたいのですが、 どのような方法がありますでしょうか? ご存知の方、宜しくお願いします。

みんなの回答

  • yambejp
  • ベストアンサー率51% (3827/7415)
回答No.1

唐突でわかりづらいですが、セッションを使うか、 $_REQUESTで受けたデータをエスケープ処理して inputのvalueに書き込むとよいのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • テキストボックスの値が変更になったら

    ポイントを入力するテキストボックスが2つあって、 1つめのテキストボックスの値が変更されたら2つめの テキストボックスにもその変更された値を表示するとい う事は可能でしょうか? onChangeの処理かなーとも思ったのですが書き方がよく わかりません。 何か良い方法がありましたら教えて下さい。

  • テキストボックスの値をコンボボックスの選択値によって動的に変化させたい(VB.NET)

    こんにちは。 VB.NET2003 を使用し、小さなシステムを開発中です。 例として、コンボボックスにて「社員ID」を選択すると、その隣のテキストボックスには「鈴木 一郎」というように氏名を表示させることを考えております。 そこで、一度表示された後でも、コンボボックスの値を変化させるとそれに応じてテキストボックスの値も変更させたいのですが、どのようにしたらいいのでしょうか。 コンボボックスへの値を入れ、テキストボックスへの表示させるところまではできたのですが、一度表示された後は変化しなくて・・・。 ちなみに、それらの値の取得はDataSetを使用しています。 どなたか方法をご存知の方、教えていただけませんでしょうか。

  • セルの値を1桁ずつ、テキストボックスへ

    幾つかの値が入力されたセルから1桁ずつ取り出して、テキストボックスへバラバラに表示させたいのですが・・・よろしくお願いします。 例えば1234567等の7桁の値が入力されたセルがあって、それを指定したテキストボックスへ1、2、3、4、5、6、7と7つのテキストボックスへ表示させたいのです。 セルからセルだったらMID(A1,1,1)で“1”を取得できますが、これをテキストボックスで取得したいのです。 事前にセルで取得してテキストボックスとリンクさせていたのですが、元のデータが変わるたびにやり直さないといけないので、テキストボックスから直接取得させたいのですが、何か良い方法がありましたら宜しくお願いします。

  • jspのテキストボックスの値保持について

    jspにおける、値の保持についての質問です。 以下のjsp内テキストボックスに値を入れ、その値を元に検索する、というものです。 jspです <form name = "form_serchList" method ="post" action ="BookSrv" > 書籍名検索 <br> 書籍名をどうぞ<input type = "text" name = "serchWord"> <input type = "hidden" name = "serch" value = "serch"> <input type="submit" value="検索"> </form> servletです // 一覧/検索画面の検索を押した際の処理 }else if("serch".equals(serch)){ // 検索したい言葉を取得 String serchWord = request.getParameter("serchWord"); // セレクト処理を呼ぶ List<BookBean>list_ = bd.selectOrSerch(con_,serchWord); // ジャンル一覧をリクエストスコープに格納 request.setAttribute("BOOK_LIST",list_); address = LIST; その際、例えば「ア」を入れて検索した場合検索は可能ですが、テキストボックス内の「ア」は消えてしまいます。これを、「ア」を消さずに保持しておく、というやり方について、どなたか教えて頂けないでしょうか?よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Java
  • テキストボックスの値をテーブルに追加

    お世話になります。 Access2000 あるテーブルの一覧をフォームのリストボックス(lst_1)に表示し、 そのリストボックスから選択された行を フィールド上の各テキストボックス(非連結)に表示しております。 そこで、表示されているテキストボックスの値を変更した時に テーブルに変更された値を反映させる方法をご教授よろしくお願いします。

  • フォーム上のテキストボックスの値を変更させない方法って?

    アクセス2000を使っています。 フォーム上にテキストボックスを作成して、テーブル の値を表示しています。 VBAでこのテキストボックスの値が1の時は, me!txt.enabled=true(テキストボックスが開く) 0の時は、me!txt.enabled=false(テキストボックスがグレーアウト)というようにさせたいのです。さらにこのテキストボックスの値を変更できないようにしたいのですが方法はありますか? 要は、表示だけさせたいのです。 プロパティで値ロックするとenableが利かなくなります。 よろしくお願いいたします

  • 値の保持

    図書管理システムをPHPで作っております。 本の検索結果をページングで2件ずつなどで表示しております。 そこで、貸出可能の場合チェックボックスを表示し、 1ページ目でいくつかチェックし、 次ページの検索結果に行き、またチェックボックスを チェックし、最終的には前にチェックした値と合わせて 一括貸出処理を行いたいと思っております。 セッションを使ったり、 <a href=test.php?page=1&value=値1,値2・・・など>で チェックした値を保持しようと思い、検索してみたのですが いいのが見つかりませんでした。 具体的な方法があれば教えてください。 初心者のため、文章に分かりづらい点や意味不明な部分 があるかと思いますが 何卒宜しくお願い致します。 スタイルですが、 submitボタンは 貸出ボタンしか使用しないため、 チェックボックスの値をチェックした時点で 値を取得でき、それを保持したまま次ページで もチェックした値を加えていければと思います。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • テキストボックスに改行を含む値を表示する場合

    テキストファイルより1行ずつ値を改行「chr(13)」でつなげて取得し、それを テキストボックスに表示させたいのですが、そのまま値をテキストボックスの textプロパティに設定すると、改行が「・」で表示され改行されていません。 テキストボックスのプロパティでMultiLineもTrueにしてあるのですが、これは 無理なことなのでしょうか? 一行ずつ取得してテキストボックスに表示する際に改行を設定していくしかない のでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたらご教示ください。 よろしくお願いいたします。

  • テキストボックスにACCESSから取り出した値を入れたい

    VB6.0 ACCESS2000で開発しています。 テキストボックスにACCESSから取り出した値を入れたいのですが 作業員マスタというテーブルがあり そこには作業員IDと作業員名があります。 1つ目のテキストボックスの隣にコマンドボタン(▼)を作り そのボタンを押すとDataGridが出てきて 作業員IDと作業員名が表示されます。 そしてその中の該当する列をクリックすると 作業員IDは一つ目のテキストボックスへ 作業員名は二つ目のテキストボックスへ書かれます。 ここまで出来たのですが DataGridの表示を奇数列は白、偶数列は青にしたいのですが 何処をどうすればいいのかわかりません。 もしDataGridでは出来ないのであれば 他に良い方法を教えてください。 お願いします。

  • テキストボックスにセルの値を参照した後・・・

    お世話になります。 表題の件ですが、テキストボックスに「=A1」というような式を入れ、値をリンクさせた後の処理について質問です。 たとえば、 A1に1000と入力し、この値をテキストボックス内にリンクさせたとします。 ここまではいいのですが、その後このテキストボックスをクリックすると数式バーには参照先が表示されます(テキストボックス内は参照先の値が表示されています)。 この状態から、値だけを残し、どこを参照しているかという情報を消してしまうにはどうすればよいでしょうか? テキストボックスをクリックし、数式バーに表示されている参照先を消してしまえば、値を残したまま参照先を消すことはできました。 しかし、一度に複数のテキストボックスを扱うので、ひとつひとつ、クリック→参照先を消去、という作業を繰り返していては時間がいくらあっても足りません。一度に処理してしまう方法はないものでしょうか・・・? よい対処法をお教えください。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • Lavie T11 112K1 (T1175BAS)でUSBデバッグをOFFに設定しても、再起動するとUSBデバッグが自動的にONになってしまいます。
  • USBデバッグをOFFにしても再起動後に自動的にONになってしまうLavie T11 112K1 (T1175BAS)の問題を解決したいです。
  • Lavie T11 112K1 (T1175BAS)のビルド番号:112K1_S210210_220705_NECにおいて、再起動後にUSBデバッグが自動的にONになる問題が発生しています。
回答を見る