ビデオテープ修復の方法とは?

このQ&Aのポイント
  • ビデオテープの修復方法として、音声不良の原因を特定することが重要です。
  • 一般的なビデオテープ修復の専門家に相談しましたが、この状態のDVテープの修復は困難であると回答を得ました。
  • 操作上の問題やメーカーへの問い合わせを行いましたが、音声レベルが振れているにもかかわらず音声が収録されない理由が分かりません。
回答を見る
  • ベストアンサー

ビデオテープの修復 音声不良

助けてください!大変重要な記録をしたビデオ撮影(DVテープ)を編集するために再生してみると、なんと音声が全く入っていません。撮影時はビデオカメラ内蔵マイクで音声レベルもモニター上しっかり振れていました。操作上の問題かとも思い、メーカーへ問い合わせしましたが、音声レベルが振れている状態で音声が収録できない事例は無いとのことでした。ノンリニア編集機でも全く音がとれません。もちろん原本ビデオ再生時にも音は聞こえませんが、こんな状態のDVテープに音声信号は工学的(科学的?)に残されているのでしょうか?もしくは、修復は可能なのでしょうか?一般的なビデオテープ修復のプロの方にお伺いしたところ不可能と回答いただきました。機械のメンテナンス・収録中の音声確認含めすべて自分の責任と反省しています。何とか復旧できるヒントをお持ちの方・・・助けてください。宜しくお願いします。使用機材SONY-Z1JテープもSONYです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 70dai0001
  • ベストアンサー率50% (535/1059)
回答No.2

大変ショックでしたでしょう。  お取り込み中でお気づきに無いかも知れませんが、その後撮影でテストはされていませんでしょうか。 20年以上前ビクターが家庭用の20分取りカメラを出した頃からの経験者です。その後キャノンのハイー8を長年使っています。ボタン電池の外部マイクのスイッチが入ってなくて音声が撮れて居ない失敗があります。 その後は外部ステレオマイクや望遠マイクを使う時はイヤホーンで確認するようにしています。(音声レベルメーターは有りません) 音声レベルメーターを確認された時には正常だったが、其の後故障が起きたとか。(撮影が始まりますとメーターには目が行きにくいかと) そのカメラの回路は知る由も有りませんが、テスト撮りをされてメーターが振れているのに音声が入って居なければヘッド間の故障でしょう。 撮影テストが未だでしたら実行され、原因がつかめれば踏ん切りがつくかと思います。  ご参考までに。

kkhelp
質問者

お礼

ありがとうございます!機材の現状は、関係者と確認しましたが、なんと・・・正常に作動します。今一つ解明できないのは、問題の撮影当時は間違いなく音声レベルが動いていた事です。そうなると、ご指摘のとおりヘッド間の故障ということなんでしょうか・・・とにかくメンテナンスしてみて原因を調べてみます。大先輩からのお気遣い感謝いたします。もう少し頑張ってみます!

その他の回答 (1)

  • DIooggooID
  • ベストアンサー率27% (1730/6405)
回答No.1

"修復" という言葉を使用していらっしゃいますが、音声が記録されていた、という事実はどなたも確認していらしゃらないし、証拠もない、ということですね。

kkhelp
質問者

お礼

ご指摘のとおりです。だれも確認していません。モニターの音声レベルが作動していたことしか確認しておりませんでした。今後はヘッドホン等で、リアルタイムに確認していこうと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 古いビデオテープの音声修復方法は?

    約9年前の結婚式のビデオをこの度DVDに永久保存しようと思い再生したところ、映像は普通に見れるのですが、音声が異常に小さくなってしまっていて、ほとんど聞き取れない状態です。 何とかうまく音声を修復して保存できる方法はありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 大切なミニDVテープを修復したい

    先日、デジタルビデオカメラで撮影した娘の成長の記録をふと再生すると、音声がほとんど途切れて聞こえず、画像も時々ノイズが走っていました。大切なビデオなので、どうしても修復したいのですが、むりなのでしょうか? 最初はビデオカメラの問題と思いましたが、最近撮ったものは再生に問題ありません。ミニDVテープをLPモードで撮影後、2~3年ほど箱に縦に並べて棚に入れていました。これほど早く劣化するとは思っていませんでした。テープは見た目にはカビが発生しているようにも思えませんが、インターネットではカビを除去する業者もあるようで、頼んだらいいのか迷ってもいます。また、何度か再生している中で、途切れていた音声の聞こえる部分が長くなることがあります。 全く修復方法はないものなんでしょうか?

  • VX2000で撮った映像・音声が乱れまくってます

    すみません。今、非常に困っておりまして、質問させていただきました。 実は、先日、友人の結婚式で、ビデオカメラを回したのですが、終わった後チェックしてみると、ほとんどデジタルノイズが入っていて、映像もところどころにモザイクっぽいものがはいっており、さらに、音声に至っては、ところどころぷつぷつ切れたり、デジタル音が入ったりと散々な状態です。 DVテープ3本に披露宴の様子を写しているのですが、 全てそんな状態なのです。。。。 しかし、たった30分前に同じカメラで挙式の様子を写したものは何の乱れもなくキレイに撮影できてます。 これは、やはりテープに異常があるのでしょうか・・?それとも、カメラのヘッドクリーニングをしていなかったために、たった30分でこんな異常が出まくるのでしょうか・・・?? どちらにしても、友人のたった一度の結婚式なので、どうにか映像をキレイに戻して渡したいのですが、 このDVテープのデジタルノイズ除去と、音声をキレイに整音することは可能なのでしょうか?また、可能だとすれば、どこに持っていって相談すればいいのでしょうか? 使っているカメラは、SONYのVX2000. 当日使用したテープは、SONYのDVテープ(60分)です。 本当に困ってます。。。 お分かりになる方、教えてください。

  • ビデオテープの劣化についてお尋ねします。

    ビデオテープの劣化についてお尋ねします。 15年ほど昔、ビデオカメラで撮ったテープを何本か再生してみたら、映像がぶれたり、白黒になったり、音が出なかったり、再生が途中で止まってしまったりします。 撮影した後ビデオに落としていないもので、ビデオカメラレコーダー(FUJIX-Hi8)とそれで使うテープ(8ミリビデオカセット)を再生しています。 同じテープでも、きれいに映ることもあり、また上のような状態になったりもします。また、ぶれる場所も違ったりもします。 このことからカメラ側の問題かとも思いますが、ぶれるテープは決まっているので、テープの問題かなとも思います。 テープは撮影直後、数回再生してみただけで、その後再生していないものです。また、ビデオカメラ自体もここ10年ほど撮影も再生もしていません。 今回DVDに移そうと思って再生してみたら、このような状態でした…… 原因と考えられること、また対処方法など、アドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。

  • ビデオテープを再生すると、雑音が・・・。

    必要に迫られ、DVテープのcanon FV M100というビデオカメラを中古にて入手しました。録画済のテープを再生し、DVD化するため、カメラの音声端子(AVジャック)から音を取ったところ、ジーというノイズ音が・・・。 解決策をご教示ください。なお、映像は、S端子からとっており、きれいに映ります。

  • デジタルビデオとアナログビデオとの違いについて

     こんちは・・・。  従来のビデオ(業務用機材)と最近のDV規格のビデオカメラとの違いが  知りたいのですが、ビデオ用語集のような便利なサイトを教えてください。  できれば、従来のDV-CAM?(アナログテープ)っていう媒体の事を  詳しく知りたいのですが・・・。できれば、プロ機材ビデオカメラのこととかも  詳しく知りたいです。  最終的には、従来のビデオカメラ(プロ機)で撮影したカセットから今のDV  規格(DV テープ等)の媒体に変換し、ノンリニア編集をしたいと考えており ます。  ノンリニアの知識はあるのですが、アナログビデオ事を詳しく知りたいと思っております。  できれば、アナログカセットからDVテープへの変換機等も知りたいです。  また、そのときに生じやすいシステム的な問題点等も把握したいと思っております。      お返事よろしくお願いします。

  • 他機で録画したミニDVを再生した時、音が飛びますが・・・。

    友人のデッキ(ビデオカメラ?)で録画してもらったミニDVテープを自分のDVのビデオカメラで再生した時です。 映像には乱れ・ノイズを感じませんが、音声が途切れたりしています(チリチリチリ・・・といった音も聞こえます)。相性とか悪いんでしょうか? LPモードで録画してもらっています。 自分のビデオカメラで撮影したミニDVテープを試しに再生してみたのですが綺麗に再生しました。

  • DVビデオについて

    DVビデオについて DVカメラが壊れてしまいました。「SONY DCR-PC100」で10年位前の機種です。たくさん撮影したDVテープはもちろん鑑賞する事は出来ません。当時はビデオの編集をしたくてパソコンやこのカメラを買いましたが、結局作業に時間がかかるのと画質が落ちてしまうという事で挫折してしまい、撮影したテープは録画したそのままの状態で取ってあります。 家族の思い出が入ったビデオなので何とか見れるようになる方法はないものでしょうか?カメラが今でも修理できれば可能な事なのでしょうが、今更古いカメラにお金をかけてももったいないという気もします。修理代で最新のカメラが買えてしまうと思います。 皆さんならどうしますか? また、もし何らかの方法でDVテープが再生可能になったとしたら、画質を落とさないで別のメディアに編集し保存する事は可能でしょうか?

  • ビデオの音声が出ません

    オークションで購入したビデオを再生しましたが音声が出ません。 というか再生したまま早送りのような状態にすると早くて聞き取れないですがはっきり音声が出ています。 また再生に戻すと、たまに数秒聞こえる時がありますが、最後に聞えなくなります。 古いテープや何回も見ている他のビデオテープでは、買って数年、聞こえないことはなかったです。 いただいた方のビデオデッキではちゃんと音は出ています。以上、わかりにくい表現で申し訳ありませんが、この内容からデッキ、テープどちらが原因か、対処方法等あれば教えてください。 

  • ライブ映像の音声収録について

    音楽ライブの撮影に詳しい方、ご教授下さい。 当方アマチュアなのでプロの方の意見をお聞きしたいです。 ライブ撮影の際、カメラマイクを1CHで収録、2CHにPAさんから出してもらったライン出力(バンド・ボーカル マイクの全てがMIXされて来ています)を収録。 編集では1CH、2CHの音声をMIXして映像に被せて完パケにしています。(因みに2CHのモノラル音声は当然ですが編集では弄れません) で、ご教授頂きたいポイントですが会場が大きくなればなるほど1CHと2CHの音がズレてきます。 映像を見ますとボーカルのリップシンクが数フレームずれている時もあります。エコーがかかる場合は別マイクを立てる。とも聞いたことがありますがどんな機材をどのように繋いで撮影するか分かりません。 そもそも適切な撮影方法を知らない私に問題があるのですが通常プロの方はどういう方法で撮影・収録しているのでしょうか? 後で編集が適切に出来る素材撮りの方法を教えてください。(但し流通させるものではありませんのでバンドのライン音声は各パートの音をバラバラに収録したり編集する必要はありません。あくまでも片チャンにMIXのモノラルでOKです) PAさんから「+4」で出力された音声を頂いていますが、毎回2カメ撮影でマイクレベルのワイヤレストランスミッター(SONY WRT-822)をハンディカメラ(SONY HVR-Z1J)に付けます。 その場合は「-20」で収録する必要があるということは知っています。 PAさんとカメラの間にアッテネーターを挟むことも何となく分かっていますがアッテネータを持っていません。 ボーカルマイクは綺麗に聞こえるのにバンドの楽器の音声は割れて聞こえます。 正常(業界では当たり前の)に収録する方法はどのような機材を用意し、物理的にいくつの数値に合わせ撮影をした方が良いのでしょうか? カメラはSONYのHXR-NX5JとHVR-Z1J(Z1Jはラインとマイクの切り替えスイッチは付いていません)です。

専門家に質問してみよう