• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:朝起き会(実践倫理宏正会)の勧誘をどう断ればいいですか?)

朝起き会(実践倫理宏正会)の勧誘を断る方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 朝起き会(実践倫理宏正会)の勧誘を断る方法を知りたいです。最近、近くの市民センターで子育て勉強会に誘われ、参加したところ、宗教的な要素があることに気づきました。家庭訪問がしつこくなる可能性もあるため、上手に断りたいです。
  • 朝起き会(実践倫理宏正会)への勧誘を上手に断る方法を教えてください。最近、子育て勉強会に参加した際に宗教的な側面があることを知りました。どのようにして上手に断ればよいでしょうか?家庭訪問がしつこくなる可能性もあります。
  • 朝起き会(実践倫理宏正会)の勧誘をどう断ればいいですか?最近、子育て勉強会に参加した際に、宗教的な要素があることに気付きました。家庭訪問がしつこくなる可能性もあるため、うまく断りたいです。どのような断り方が効果的でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 2411jp
  • ベストアンサー率42% (100/235)
回答No.1

そんなものがあるんですね~。 過去にも同じような相談がされてますよ。 http://okwave.jp/qa2778258.html http://okwave.jp/qa694016.html?rel=innerHtml http://okwave.jp/qa2304669.html?rel=innerHtml 家庭訪問されても無視すればいいと思います。 玄関を開けず、インターホン越に「もう結構です。もう来ないで下さい。」ときっぱり言いましょう。 何を言われても、理由をくどくど説明する必要はありません。 3回断れば普通はあきらめます。

shirok2008
質問者

お礼

大変遅くなりましたが、回答ありがとうございます。    最初は頻繁にきましたが、居留守を使いつづけたらもう最近はほとんどこなくなりました。  (家にテレビドアホン?があるので、カメラでチェックしたら宗教がらみはだいたい見分けられるようになりました。)

その他の回答 (3)

  • shinkoh
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

 再び黙って会場に行きましょう。そして、会場に着いたら静かにするのを止めましょう。出来ればラジカセを持参しましょう。そして、会場でラジカセを大音量で流すのです。警察が来ても平気です。こちらが実践倫理にに困っているのだと警察に訴えましょう。実践倫理が悪いのだと警察に訴えれば警察はあなたの味方に変わります。実際に私も会場で大きな音を出し、警察が来ましたが、実践倫理が悪いと主張すると、警官は「今日のところはお帰りください」と言うだけでした。  断固とした態度で会場で大声を出す。騒音を出す。これで、二度とあなたを迎えには来なくなりますよ!会場で大きな声を出して、「静かにしてください」と小声で言ってきたら、「何ですか?」と大声で聞き返すのです。さんまの「なんですかマン」になるのです。(古いね。笑い)  私は原付で会場に行き原付のホーンを鳴らしまくりました。パトカーが来ましたが事情聴取されても平然と実践倫理が悪いのだと主張すると、「今日のところはお帰りください」で終わりました。おとなしくしているといつまでも来ますよ。断固とした対応を取れば、二度と来ません。頑張ってください。

shirok2008
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  今のところそこまで過激な手段におよばなくともすんでいます。  でも、それくらいしないとしつこい所もあるんですね。  怖いですね。

  • SOR11
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

あまりしつこいようでしたら、最寄りの警察署へ相談して下さい。 大袈裟なようですが、"会員がその会への入会を勧誘している"と言う時点 で、「社団法人実践倫理宏正会」という団体としての問題でありながら、 本部は隠蔽的な体質で改善しようという動きはみられない団体です(※1)の で、行政等からの指導が必要な時期に来ています。 文部科学省の認可を受けている(※2)団体なので、文部科学省へ相談する のも良いと思います。その際はしつこい勧誘をしている会員の個人名は不 要ですが、はっきりと団体名(この場合実践倫理宏正会)と会場名(不明 であれば地域だけでも)を伝えてください。メールでも受け付けていで、 このような被害が他へ拡大しないためにも、ご協力お願いします。 <以下、文部科学省HPからの抜粋> 文部科学省に関するメールでの御意見・お問い合わせ窓口案内 御意見・お問い合わせ専用メールアドレス voice_atmark_mext.go.jp (添付ファイル不可) (スパム防止のため上記のアドレスのままでは送信できません。お手数ですが、「_atmark_」を@に直して入力し、送信してください。) 文部科学省に関するメールでの御意見・お問い合わせにつきましては、上記専用メールアドレス宛てにお願いします。 いただいたメールは内容に応じて担当の課へ送られますが、多数のメールを受け付けている為、対応にはお時間をいただくことがあります。 なお、電子ファイルが添付されているメールについてはセキュリティの関係上削除されますのでファイルは添付しないようご注意下さい。 内容によっては返答できかねることがありますのでご了承ください。 <以上、文部科学省HPからの抜粋> ※1.世間で噂や問題になっている行為について問い合わせても、明確な回 答をしません(書面での回答を拒否します)。 ※2.文科省認可を宣伝文句にしている会員もいるようですが、「教育活動 を行う(団体)」と言う事で、法人として申請する機関が文部省(現文部科 学省)なだけで、他にもそのような法人(文部科学省の認可を受けている教 育団体)は多数存在します。取り立てて特別な事ではありません。

shirok2008
質問者

お礼

 丁寧な回答ありがとうございました。  無視し続けた今の所、被害はありません。  まだ、家にも時々来てますが、  勉強会来ませんか?と言われたらインターホンごしに  結構です~と言って切ると、あっさり帰ってくれます。  しかし、まだ子連れで買い物に行くとしょっちゅう勉強会にいきませんか?と  声をかけられます。  私が住んでいる地域では、会員が多いのかもしれません。  

回答No.2

実は、私もそのようなお話を聞きにいってます。 確かにためになるし、前までの考え方より、はるかに今のほうがよくなっています。 が、「においがけ」という、いわゆる家にピンポンをしないと助からないといわれ何度か行きました。ただ、無理強いわされないので、他のあれとは違うみたいです。 「においがけ」=天理教です。 はっきり言って私は、ここの宗教に入る気はなく、宗教に入れみたいなことを言われたわけでもないですが、結局「においがけ」が勧誘であって、「人助け」といわれますが、私がやっていることは、勧誘でした。 ここは、「朝起き会」ではないですが、「においがけ」しないと助からないって言われて、正直めんどくさい。 たしかに子育ての教えは学ぶもがあるのでためになる。 お金を要求されることもないですが。 家に何度も来ると思っていらっしゃると思いますが、確かに何度も行くでしょう。 誘った人以外も行くと思います。 私も「においがけ」したときは、正直、行った家まで覚えてないし、他の人も回っているのだから、誰かはまたくると思います。 私もずるいとは思いますが、ある程度、自分が話を聞いて勉強したらやめようと思ってます。 私の場合はです。

shirok2008
質問者

お礼

 回答ありがとうございました。  確かにいい話を聞けたとその時は思ったのですが、  後々考えてみるとあやしい成功例みたいな話ばかりで、  あれは洗脳される人もいるだろうなぁと思いました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう