• 締切済み

RD-XS43 見るナビが使えない

noname#252088の回答

noname#252088
noname#252088
回答No.1

私もRD-XS43を使用しています。 ファイナライズしたディスクを入れて見るナビを押すと「再生専用ディスクでは、この操作はできません」と出るはずですよ。 普通にDVD→再生ボタン、もしくはDVD→簡単ナビ→タイトル/再生で大丈夫だと思います。 今までPCでコピー(ファイナライズ)して見るナビで再生できていたのがダメになったんですか?

kaieda460
質問者

補足

質問の内容が足らなかったようですいません 本機で録画したTV番組という事です レンタルや購入したDVDでは有りません

関連するQ&A

  • RD-XS32

    東芝DVDレコーダーRD-XS32を使用して本機のDV端子にデジタルビデオカメラの映像をi.LINKケーブルを使用してRD-XS32のDV端子に接続して(DV連動録画)DVD-RやHDにダビングをするとノイズ音まで記録されてしまいます。i.LINKケーブルも新しく購入し試しましたが、結果は同じでした。 ちなみにRD-XS32のS映像端子や普通の入力端子を使用してダビングするとノイズ音は記録されませんでした。 『DV端子を使用するダビング(DV連動録画)は映像がきれい』というふれこみでRD-XS32購入したんですがガッカリしています。 原因がわかりません。教えて下さい。 余談ですが、ダビングした映像だけを見比べると、DV端子を使用しない場合、紅葉の葉や桜の花びら が、モヤモヤしてはっきりしませんでした。

  • RD-XS38 ネットdeナビの設定

    PC(Vista SP2)とDVDレコーダ(RD-XS38)を ハブで接続しました。 DVDの方でネットの設定をし接続確認までできたのですが PCから「http://RD-XS38/」に接続すると ユーザ名とパスワードの入力画面が出てきます。 DVDで設定したユーザ名とパスワードを入力しているのですが PCから接続できません。 PC、DVDともに再起動してみましたが変わりませんでした。 ブラウザはIE7です。 やはりVistaではネットdeナビは使用できないのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • RD-XS53について

    RD-XS53(東芝)のDVDレコーダーで録った番組をパソコンに落として、パソコンにある番組をまたレコーダーで見る方法はありますか?

  • 東芝 RD-XS34のDVDドライブの乗せ変えについて

    東芝RD-XS34のHDD&DVDレコーダーを使用していますが、最近DVDの読み込みが遅くなってきました。 バルク品あたりのスーパーマルチドライブを乗せてみたいのですが、どのあたりのメーカーのドライブが適合でしょうか?もしわかる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • RD-XS34からコピー

    お世話になります。 現在東芝のDVDレコーダ RD-XS34を使用しています。 この機種は近い機種間でデータのコピーが出来るということは知っているのですが、 最近の地上デジタル対応レコーダ(ブルーレイ機種含む)にもデータ移譲できるのでしょうか。 地デジ対応レコーダならブルーレイでなくてもかまいません。 よろしくお願いいたします。

  • RD-XS40について

    東芝 DVDレコーダー RD-XS40の購入も考えています。 ネットdeナビの機能について教えて下さい。 現在ADSL ブロードバンドルターLANでのMac環境なのですが、この機種では、得にソフト等のダウンロードとかは無いと聞いています。 ネットdeナビの機能について、いまいち、わからない 事がありまして...カタログには基本的に、Win環境が必要とありますが、私の今の環境Macではネットdeナビの機能は使えないのでしょうか?  使える機能と使えない機能が分かれば、ありがたいのですが... わかる範囲で、良きアドバイス宜しくお願い致します。

  • RD-XS43に保存したDVD

    現在RD-XS43を使用しています DVDに保存した番組をメーカーのレコーダーにはコピー出来ないと思いますが 東芝の機種だと、どの位の上位機種迄高速ダビング等で DVD->HDDへコピー出来るのでしょうか? コピー出来るのであれば、迷わず東芝製の新しい機種を買いたいのですが・・・

  • ファームウェアのアップデート(RD-XS32)

    東芝のHDDレコーダRD-XS32のファームウェアをアップデートしようと思っています。 メーカのホームページからファームウェアをダウンロードしたのですが、 CD-Rにどのように書き込めばよいか分かりません。 拡張子はimgというファイルでライティングソフトは、NEROを使っています。 宜しくお願いします。

  • 東芝RD-XSで作成したDVD-Videoのバックアップを作りたい。

    ホームビデオをRD-XS32で録画してDVD-Videoを作りました。このDVDを使ってパソコンで完全な複製はできませんでしょうか? コピーソフトでコピーすると、DVDプレイヤーで見れる複製は作れるのですが、RDに入れた時に見るナビは使えないし、HDDに高速ダビング(無劣化書き戻し)もできません。 RDを使わずにパソコンで複製は作れないのでしょうか?

  • 札幌でRD-XS38を買うなら・・・

    DVDレコーダーのRD-XS38を購入したいのですが、 札幌市内で一番お得なお店はどこでしょうか?

専門家に質問してみよう