• ベストアンサー

故障したzero3からのメールの取り出し方ってありませんか?

w-zero3[es]を使っていたのですがこの度故障いたしました。 正確には画面が壊れたと思われます。 症状 ・画面に何も映らない。(バックライトは点いている) ・着信は出来る。 ・操作もできる。(記憶辿りながら。) 要はただ画面が映らないだけです。 でここからメールを取り出す方法ってありますか? 何も考えずzero3メールを使っていたのでoutlookでの同期はできないみたいです。 とりあえず今入ってるメールを見る方法があれば是非教えてください。 機種変や修理しようにも11日発売の03のアカデミックパックを狙っていたのでそれまでなんとかしのぎたいです。(保障も切れているので修理に出して代替機を借りるのもちょっと) よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Mitz
  • ベストアンサー率65% (2863/4366)
回答No.2

以下のソフトを試してみては? My Mobiler http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/07/02/mymobiler.html rCE ver 0.0.6 http://www.nakka.com/soft/ptools/ Microsoft提供のActiveSync Remote Displayってのもあります。 http://shinn.boo.jp/blog/archives/2006/12/windows_mobile.html

aerialis
質問者

お礼

ActiveSync Remote Displayは何故か駄目でしたが、My Mobilerは使えました。 本当にありがとうございます。 にしてもこのソフト凄く良いですね。 本当に感謝してます。 ちなみに後でこの質問を見る方の為に。 ActiveSync使ってる間はメールの送受信ができないようです。 受信・送信は手探りでやるしかないですね。 まあそれぐらいは簡単ですけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • w6_6w
  • ベストアンサー率47% (261/554)
回答No.1

(1)操作ができるのであれば、取説4-29の「エクスポート」でメールをminiSDに書き出す事ができるかもしれません。  http://wssupport.sharp.co.jp/manual/ws007sh/pdf/11007SH_ZERO3Mail.pdf おそらくメールを個別に選択するのは難しいと思いますので、メッセージを「全チェック」できれば、問題ないと思います。  ※ 画面が映らない状態を体験した事がないので、どこまで出来るか不明です。   (2)アカウント設定内の動作設定で、「受信メッセージをサーバーから削除」にチェックを入れていなければ、他の電話機もしくはPC(PRIN経由)で、サーバーに保存されている(受信済)メールを再度、受信する事が出来ます。  ※この設定は初期設定ではチェックが入っていますので、特に設定変更をしていなければ、再受信は出来ません。 >保障も切れているので修理に出して代替機を借りるのもちょっと 保障が切れていても、修理に出すことは出来ます。 「見積もり金額により修理か機種変更どちらにするか決めたい」と言えば、快く修理の受付をしてもらえます。 修理期間中は代替機(ZERO3シリーズ以外)を借りる事が出来ますので、見積もり金額を確認して修理をキャンセルすれば、無料で代替機を使えます。 近くに修理受付のできる店があれば、修理受付→見積もり確認→機種変更できる日に来店→修理品を受け取り、すぐ機種変更をすれば、代替機を有効に使えます。  http://www.willcom-inc.com/ja/support/shop/index.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 液晶だけ故障、受信したメールはどうなる!?

    auのW63CAです。機種変してから9ヶ月になりますが 昨日何故か液晶にヒビが・・・液晶のみ故障の状態で それ以外は健全です。さっきから着信なりメールなり来てるみたい なのですが、全く中身が分からない状態です。 この場合、いったん受信してしまったメール ってこれから 機種変したときに復元してもらえるでしょうか? 重要なのは、事情があって修理は出来ない事です。 今すぐ受信メールに対して 返信しないと一大事になる状況ですorz

    • ベストアンサー
    • au
  • 機種変の際に保存したwzero3メールを新しい機種に移す方法は

    WS007SH(es)のW-ZERO3メールを機種変する時に、フォルダーなど保存したメールを移動させたいのですがどうすればよいでしょうか?はじめからoutlookを使っていたらよかったのですが、急に本体の調子が悪くなって機種変をしようと思っています。よろしくお願いします。

  • W-zero3 es で メールの個別着信音設定は可能なのでしょうか?

    W-zero3 es で メールの個別着信音設定は可能なのでしょうか?

  • 故障中に入ったメールと着信の確認

    auのw32Tを使用してます。いい加減ボロボロになっていて配線がプラプラ してる状態だったのですが、何とかおそるおそる使ってました。 年明けになれば安く機種変出来ると思ってたのですが、 昨日とうとう使えなくなりました。 症状としては ディスプレイが全く映らなくなったためメールの送信、 通話の発信等が全て出来ません。着信のみの通話とメールの受信は可能です。しかし、ディスプレイが映らないので送信先がわかりません。。 そんなことしてるうちに メールニ件と着信4件ありました。 表側の小さいディスプレイから確認出来ます。 これらのメール等の確認をするためには ボロボロの電話をわざわざ修理しないと 確認出来ないのでしょうか??

  • ケータイの故障によりデータが全部消えてしまった

    タイトル通りなのですが、朝まで使えていた通常ケータイが夜には急に画面が真っ暗になり、電源は入るのに再起不能になりました。 ショップに持っていくと修理になり、その間代替器でやり過ごすことになりました。 アドレス帳データを入れてくれようとしたみたいですが、それもできなかったみたいで… メールやアドレス帳などのデータは100%保障できないといわれました。 仕方ないですが…大切なメールがあるので非常に困ります。。。 そういうのってケータイ会社のシステムとかにデータが残っているものではないんですかね(^^:) 修理からあがってこないと何とも言えないですが、何とかならないものかと思いまして…

  • W-ZEROメールの強制終了!!??

    先輩諸氏の皆様方へ 本日昼頃より、私の[es]のメールが開けなくなりました、受信はしているようですが、いざW-ZEROメールを起動させると「予期せぬエラーが発生しました。W-ZEROメールを終了します。」というエラーメッセージが出て、強制終了してしまいます。リセットやフルリセットをしても状況は変わりません。どなたか良い方法をご存じの方、宜しくご教授下さい!!

  • Advanced/ W-ZERO3[es]の通話・メール

    Advanced/ W-ZERO3[es]で、特定の相手に最も簡単に、電話、ライトメールする方法を教えてください。 電話は違うボタンを3回は押さなければならないし、最後にしつこく「この番号でいいか」確認して きてとてもうっとおしいです。メールも片手では打てないようですし・・・

  • W-ZERO3[es]で、メールの着信メッセージを出さない方法

    W-ZERO3[es]で、たとえばJavaアプリ等を使用しているとき、 メールの着信があると、着信メッセージが出て、アプリの使用が 中断されます。 はっきり言って鬱陶しいのですが、このメッセージが出ないような 設定は出来ないのでしょうか?

  • w-zero03とesはどっちがいいか・・・?

    w-zero03の購入を検討していますが、03と04、そしてesと3種類あるため迷っています。 通話はケータイを使用しますので、2台目として主にweb.メールと仕事関連が主な利用用途です。 画面の大きい03か04の方がいいかな?と考えていますが、esの方が価格が安いし、新しいし、機能が優れてるのかな?とも思います。 また、03と04の使い勝手の違いもわかるとありがたいです・・・04の方が容量が大きいようですが、具体的な使い勝手がイマイチわかりません?。 よろしくお願いします。

  • W-ZERO3[es]とAdvanced/W-ZERO3[es]を使った事のある方へ

    現在、W-VALUE SELECTを使用してW-ZERO3[es]もしくはAdvanced/W-ZERO3[es]へ機種変更することを検討しています。 今使っているのはnico.(ウィルコム定額プラン)で、使用方法は彼女との通話のみです。(携帯併用) W-VALUE SELECTを用いると無料で以前から興味のあったW-ZERO3を手に入れることができると知り、更に今使っている機種もSIMカードを入れ替えて使えることを知り、機種変を考えました。 この機種が欲しい理由は、色々カスタマイズして遊んでみたいからです。通話以外のことはあまり求めていません。(パソコンの代替としての役割等) そこで考えているのはW-ZERO3[es]とAdvanced/W-ZERO3[es]、どちらにしようか?ということです。 W-ZERO3[es]ならば無料ですが、Advanced/W-ZERO3[es]だと月々980円×24ヶ月=23,520円になります。 しかし、レビューなどを見るとAdvanced/W-ZERO3[es]の方が[es]よりもずっと良いように思います。 そこで、両機とも使ったことのある方にお聞きします。上記の料金(月々980円)を払ってでもAd[es]の方が享受できるメリットは大きいでしょうか?やりたいことはビジネス用途ではありませんが、2年間の縛りもありますので・・。簡単なレビューもあれば有難いです。回答お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 農業において、どのような用途で使われるのか気になります。
  • 倉庫に保管されている機械について詳細を知りたいです。
  • 電源やモーターが備わっている機械の役割や目的について教えてください。
回答を見る