• ベストアンサー

尿の臭い。。。

私の祖母がこの4月頃からほぼ寝たきりになってしまい、今は一人でトイレにも行けない状態です。なので、老人用オムツに尿パッドをやって寝ているのですが、布団の上で結構動くらしくおねしょ用シーツっていうか大きなパッドみたいなのを敷布団に敷いて寝ていても意味がないぐらい濡れているときがあるんです。さすがに敷布団までは濡れてはいないのですが、そのパッドの臭いがとれずに困っています。ファ○リーズをいつも使ってはいるのですがもう限界です。何か良い方法をご存知の方教えて下さい。お願いします。

  • rie78
  • お礼率87% (426/488)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ivane
  • ベストアンサー率73% (141/193)
回答No.3

こんばんは。介護ご苦労様です。 まずは原因の尿が漏れないようにオムツに上手く吸収させる工夫が必要だと思います。 質問者さんのお祖母様のように、普段は1人で歩けなくてもベッドの上で動きがある方は、 「普通の介護用オムツ+尿とりパッド」よりも、『リハビリパンツ+尿取りパッド』の方が良いと思います。 ベッドの上で良く動く方の場合、普通のオムツでは重ね代や腿周りや腰周りからか尿が漏れ安くなるのが普通です。 リハビリパンツは、リハビリをされる方やある程度動きのある方を前提に作られていますので、 腿周りや腰周りから尿が漏れにくい構造になっています。 私も私の周囲の家庭でも、今回のケースのような場合はリファビリパンツで大体解決しているようなので、 一度お試しになってみてはいかがでしょう? また、ご病気や薬のせいで尿の回数が頻繁で量が多い場合は、普通の尿取りパッドよりも、 両面吸収タイプの尿取りパッドのほうがより多くの尿を吸収できるので覚えておくと便利です。 防水シーツ(おねしょ用のシーツ)の臭いですが、何回も使っていると尿の臭いやシミはどうしても落ちにくくなります。 普段から防水シーツ等の洗濯物は可能であれば頻繁に漂白し、 乾燥には毎回乾燥機を利用すると大分臭いにくくなるはずです。 消臭剤については色々意見があると思いますが、部屋の匂いや感染症対策には二酸化塩素を使った消臭剤が良かったですよ(一例です)↓ http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&f=A&g=551169&v=2&e=0&p=0&s=28&oid=000&k=0&sf=0&sitem=%C6%F3%BB%C0%B2%BD%B1%F6%C1%C7+%BE%C3%BD%AD 介護で何かと大変だとは思いますが、気分転換等をしてご自身のお体も大事になさってください。 私の介護の経験が参考になれば幸いです。

rie78
質問者

お礼

リハビリパンツという物があるんですね~知りませんでした。私の家では祖母の介護が初めてなので、尿取りパッドにしてもどのような物があってどう使えばいいのかわからないことだらけだったんで、本当に助かります。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • Ajifly
  • ベストアンサー率30% (22/71)
回答No.2

毎日の介護、大変なことと存じ上げます。 実際に、他の方法と比べて効果があったのかどうかは 使用していた自分達でさえも謎なので、 強くお勧めはできないのですが・・・ 我が家では、ペット用の消臭剤を使用していました。 (介護専用の消臭スプレーもあったのですが、 なかなか高価なものでしたし、 手軽に買えるものでは、これが目的に一番近いような気がしたので) まだ、自分で動くことができる時、 失敗した衣類を隠してしまう癖があったり、 失敗した都度、すぐに洗濯が出来るわけでもなかったもので、 衣類の隠し場所や、洗濯物保管場所、 後に家族が下の世話をするようになってからも、定期的に部屋の中に、 強力噴射の缶スプレータイプ消臭剤 (商品名は覚えていません。申し訳ありません)を 使用しておりました。 結構、即効性があったので家族は満足しておりました。 ファブ○ーズやリ○ーフのようなスプレーだと、 お部屋全体の臭い取りには向くかもしれませんが、 どうもパワーに欠けるような気がしたので。 我が家の場合は、『臭いの素』がはっきりしていたため、 強力噴射でピンポイント消臭していました。 (ピンポイントスプレー後は、軽く部屋にもスプレーしていましたが) ただし・・・ 『ペット用』を使用していることが 本人や、親戚に知られたら気まずいというか、 体裁が悪いといいますか・・・ 色々考えてしまうところもありまして、 そのスプレーは、他人の目に付かないところに隠しておりました。 ただ・・・私達家族は、 『尿の臭いを取る為なんだから、ペット用が合理的だよね。安いし』と 全く気にせずに使用していましたが、 質問者様の御家族が、同じように考えられるとは限りませんので、 あくまでも参考意見としてお考えください。 お試しになる場合も、御家族と良く御相談されて、 全員が納得された上で使用することをお勧めいたします。 もしかすると、 『おばあちゃんにペット用消臭剤を勧めるなんて信じられない!! 失礼なこと言わないで!!』 ・・・等、感じられてしまわれるかもしれません。 その場合は、深くお詫び申し上げます。 あくまでも『我が家ではこうしていた』という話だと、 割り切って読んでいただければ幸いです。 (今、ファブ○ーズのHPを見てきたのですが、 『犬猫以外にはお勧めしません』のようなことが書かれていました。 他の製品についてはわかりませんが、 『人間の尿にも効きます』と明記している商品はないとは思います・・・ 室内で普通に使うスプレーである以上、 人間に害があるものであるはずありませんが、 使用の際は、自己責任でお願いいたします・・・)

rie78
質問者

お礼

わざわざファブ○ーズのHPまで見てきていただき本当にありがとうございました。 確かに、Ajiflyさんがおっしゃるとおり介護は正直いつまで続くか分からないものですから、高価な物を購入するよりは今ある安価な物で効果のある物を使ってみたいと思います。

  • gisahann
  • ベストアンサー率37% (973/2616)
回答No.1

頻繁に洗濯するしかないでしょう。 消耗品と考え、ある期間したら新品と交換してください。 なお、尿の色や臭いは、食事や呑んでいる薬に左右されます。 出来るだけ夕食を早く済ませ、後の水分を控えるようにもして下さい。 体調により、むくみが出ているようでしたら、寝汗に似た症状も出やすいと思います。

rie78
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに消耗品をして割り切って考えていきたいと思います。

関連するQ&A

  • 大人のおむつで尿漏れ

    90歳になる老人ですが、尿漏れがあり、大人のおむつをしています。 寝たきりではないので、自分でトイレに行きます。ただ、トイレに行った後、途中までしかおむつを上げていない場合が多く、尿が漏れてしまいます。 たぶん、自分でおむつを上げるのが、大変なのかもしれません。 トイレに行った後、自分でおむつを、しっかり履くことが出来るようにするには何かいい考え、またはいい物がないでしょうか?

  • 畳に付いた尿のにおいをとるには?

    寝たきりだった身内が5日前に自宅の和室で死にました。 糞尿だらけの布団を処分しましたが、 畳に尿の後が直径50cmの円になってしまっていて においがとれません。 エタノールを表面に毎日振り掛けるのですが 未だ尿のにおいがします。 無臭にするにはどうしたら良いでしょうか? ご指導お願いします。

  • 2才の寝具(防水シーツや布団) どの順番がベスト?

    2才の子供がおります。 寝汗がひどいのは防水シーツのせい?と思い、はずそうかと考えたのですが、 最近少しずつトイレトレーニングを始めたので、今後の夜のおねしょに備えて やはり防水シーツはあったほうが安心ですよね。 そこで、防水シーツを敷いていても汗びちょにならない寝具の順番をアドバイスください。 現在、大人のベッドと高さをそろえるためにマットレス+敷き布団を使用しています。 マットレスはできるだけ長く使用したく、敷き布団はおねしょをしなくなったら廃棄も考えています。 マットレスと敷き布団の間には何も敷いていません。 上から、以下のような順番を考えているのですが、いかがでしょうか?  シーツ  汗パッド  敷き布団  除湿シート(購入検討←必要?)  防水シーツ  マットレス  ベッドのすのこ どうぞよろしくお願いします。

  • 便・尿まみれなのに

    介護が必要で寝たきりの家族が便や尿まみれになっているのにオムツ交換やシーツを交換しない家族って何を考えてるのでしょうか? 面倒なのかケチなのか人にやらせたくないのか…。 ヘルパーが交換しましょうか?と言っても さっき替えたとか洗濯物が乾かないからいいと言います。 見てみるとオムツから便や尿が流れだしシーツや上着は びしょびしょで その悪臭は目にしみてくるほどで公衆便所のようです…。 理解できません

  • 敷布団と敷パッドの使い方

    和式布団のセットをいただきました。敷布団と敷パッドが入っていたのですが、どちらも厚みがあり、それぞれ1枚でも布団として成り立っています。 今まで敷パッドというのは厚さ1,2ミリくらいの長方形のパイル地のものしか知らなかったので、この2枚のどちらにシーツをかけてどうつかうのか判らず困っています。 また、私がこれまで敷パッドだと思っていたもの(敷布団にシーツのかわりとしてパッドをつけていました)は、本当はどのように使うのか教えてください。

  • おむつの匂い

    私はトイレが近く、仕事中におむつをしています。 なるべくおむつにしないようにしているのですが、ほとんどの場合は休憩時間まで持たず、その場でしてしまいます。 一応匂いが外にもれないと書かれているものを選んでいるのですが、匂っているのではないかと不安です。 ちなみにおむつと尿取りパッドを併用し、休憩時間におむつを替えています。 また、職場には子供持ちのベテランママさんがいるのですが、こういう人から見るとおむつをしていると分かるものなんですか?

  • 敷きパッドとシーツは違うのですか?

    低反発布団1枚を床に敷いて寝てるのですが、 毎晩汗をかくのでシーツが足りないので、買いたそうと思ったところ、 敷きパッドと言うのに出会いました。 敷きパッドを1枚引けばシーツはいらないですか? 敷きパッドはシーツ代わりになるのでしょうか?

  • 祖母に買ってあげたいおむつ

    すみません、私の祖母は介護を受けるほどではないのですが、こちらに質問するのが一番良さそうだと思いましたので、こちらで質問させてください。 祖母は86でまだ歩けるのですが、トイレに間に合わなくて時々漏らしてしまうことがあるようです。そんな祖母が病院のお友達に「パンパース」をもらったと言っていて、使ってみたらとっても良かったのでまたパンパースが欲しい、と言うのです。 でもパンパースって赤ちゃん向けのおむつですよね?老人向けの「パンパース」もあるのでしょうか?ネットで探してみたところだと、老人向けのパンパースは発売されていないようなのですが・・・。 パンパースにこだわらずに、普通の老人向けのおむつを買ってきてあげるほうが良いですよね? さっそく明日、おむつを買ってきてあげたいのですが、何かおすすめがありましたら教えてください。尿とりパッドなどではなく、履くタイプのものがいいみたいです。

  • おねしょ、おむつについて

    中2の男子です。 前からよくおねしょをしていたため、病院に行ったら夜尿症だと言われました。 前までは尿取りパッドで間に合っていたのですが、体がでかくなりだんだん尿の量も増えてきて尿取りパッドでは間に合わなくなってしまいました。 そこでおむつを履く事になりました。 介護用おむつは嫌なので、ムーニーマンのスーパービックのパンツタイプを買おうと思います。 そこで質問です。 自分の体重は46Kgぐらいです。ちゃんと履けるでしょうか? 尿は漏れないでしょうか?(いっぺんにいっぱい出てしまうので)何回分くらいおしっこを吸収してくれるでしょうか。 おしっこの臭いはしないでしょうか?前にトイレに捨てたパッドを姉が見つけて、臭いとか言われたので。 他におすすめのおむつなどがあったら教えてください。

  • 敷き布団のカバーリング

    敷布団のカバーについて教えて下さい。 子供のジュニアサイズの敷き布団ですが、なかなか気に入る カバーや種類がないので、汗取りパッドのようなパッドシーツのみでは 良くないでしょうか? やはり全部を覆うシーツの上にパッドシーツをひいた方が 良いでしょうか?

専門家に質問してみよう