- 締切済み
陳旧性心筋梗塞で死亡した場合、生命保険はもらえますか。
先日、父が陳旧性心筋梗塞による心室細動で亡くなりました。 陳旧性というのは、以前にも心筋梗塞をしている、という意味だそうですが、既往歴はありません。 主治医の先生は、知らないうちに心筋梗塞を起こしていたのではないか、とおっしゃっていました。 生命保険の請求をしたいのですが、この場合、生命保険というのはもらえるのでしょうか。 通常、既往歴のある人は生命保険に入れない、と聞きますが、既往に気づかす入ってしまった場合は、どうなりますか。 一応、生命保険はどれも最近入ったものではありません。 先生は、数ヶ月前に梗塞が起きたのではないかとおっしゃっています。 自覚症状のない、陳旧性心筋梗塞が原因で亡くなり、生命保険を受け取った、受け取れなかった方などいらっしゃいますか。 また、保険に詳しい方、生命保険がおりるのかおりないのか教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rokutaro36
- ベストアンサー率55% (5458/9820)
どのような保険なのか種類が分からないのですが、普通の死亡保険ならば、既往に気が付かず、保険に契約をしてしまった場合でも、保険金は受取れます。 ただし、契約してから2年以内ならば、ほぼ間違いなく調査対象となり、「気が付かなかった」ことを保険会社が納得するまで調べられます。 契約後(正確には責任開始日以後)に、その「気が付かない既往」が生じたのなら、何の問題もありません。 一般的には、三大疾病保険の死亡保険金は受取れません。 というのは、三大疾病では、「急性心筋梗塞」が対象になるので、陳旧型は対象外だからです。
- tirorinmura1515
- ベストアンサー率57% (123/213)
私の知る限りでお話します。 まず、死亡保険は問題なく支払われると思いますが、生命保険の特約などに 三大疾病の保障が付いてる場合は、陳旧性心筋梗塞は対象外になります。 三大疾病の場合は、急性心筋梗塞を対象としています。 これは、どこの保険会社でも、ほぼ同じだと思われます。 私が持っているパンフレットに書かれていることを抜粋しますと 心筋梗塞は、通常発症後4週間~8週間を「急性期」、それ以降を 「陳旧性心筋梗塞」とよびます。一般的には激しい胸部痛などの 急激な症状が出て、直ちに病院へ搬送されるため「急性心筋梗塞」と 診断されることが多いのですが、まれに急性期(発症直後)を ほとんど無症状で経過し、後に心電図などの検査結果から 「陳旧性心筋梗塞」と診断される場合があります。 この「陳旧性心筋梗塞」はこの保障の対象とはなりません。 以上ですが、これは先にも述べましたように三大疾病に関してです。 死亡保険の部分は支払対象となります。 念のため、加入していた保険会社にお尋ね下さい。