• ベストアンサー

auのパケット割

お店に行って聞けば済むことなんですが時間が無くて質問しました。 パケット割の月¥1200は、一年割引やファミリー割引の対象になるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#166310
noname#166310
回答No.1

オプションなので関係ありません。 年割りや家族割りが対象になるのは「基本使用料」です。

faalcon
質問者

お礼

やっぱりそうですか。そうかなとは思ってたんですが。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • auのパケット割について

    こんばんは。 auのパケット割について分からない事が出来てしまったのでわかる方教えてくださらないでしょうか(><) いつもはパケ割に入るのにも定額料が必要なので入らず無料通話分で収まるようにしていたのですが今月は9000パケットほど使ってしまい料金を調べてみたら2000円を超えていました。まだ月末までちょっとあるのでもっといくかもしれません。 そのため今月だけパケ割に入って少しでも安くしたいと思ったのですがauのサイトにてパケ割について見てみるとパケ割に入る前に使った通信料はパケ割には適用されませんと…(多分そのような事を言っているのだと思われるような文章が書いてありました) そこで質問なのですが 今パケット割を申し込んでも今まで使った9000パケットには適用されないのでしょうか? もし適用されるとして申し込んだ後、来月には解約できるのでしょうか?(来月はもうパケット割に入っていないようにしたいのです) 上手く文がまとまっていなくて申し訳ありません(汗) よろしければご回答お願い致します。

  • auのパケット割に月の途中から加入する場合について

    auのホームページの説明だけでは、上手く飲み込めなかったので、ご質問させてください。 auのパケット割に入り、当月割引を選択した場合、日割りになると書いてあったのですが、無料パケット代が日割りになっるだけで、その月のパケット代は『9月分パケット代×0.1円』になるのでしょうか?? auのパケット割には『定額料・無料通信料は日割』と書いてありましたが、定額料日割り、とはどういうふうになることを言うのですか?? ご回答よろしくお願いいたします。

  • au パケット割の適用は

    機種変更したので、最初は使うだろうと思い 購入時にパケット割に入りました。 使用一週間でどのくらいかと見るとかなりいっていますが、パケット割に入っているだろうから1500円くらいかなと思っていましたが、念のため情報を見てみました。 なんと、現在の契約情報の所を見るとパケット割の部分に「翌月適用」と書いてあります。 購入は9月25日でしたが、開通使用しはじたのは10月1日でした。 やはり11月から適用ですか? パケット割はその月以内なら さかのぼって月全体に適用されるとauショップ店員に 説明を受けたし、実際以前は、 自分でもそうやってパケット割入ったりやめたりして 来たので、システムが最近変わったのか、 わからなくなりました。教えてください。 よろしくお願いします。

  • auパケット割について

    現在J-PHONEを使っているのですが、このたびauに乗り換えました。 パケット割に加入しようかどうか悩んでいるのですが、今までずっと J-PHONEだった為、パケットというのがいまいち分かりません。 1パケット当り0.1円になるといわれても 「1パケットとはどのくらい?何をしたら1パケットなの?」と 想像がつきません。 現在のJ-PHONEでの平均使用金額はこんな感じです。 メール \2500 WEB \1500 auのパケット割(1200円/月 無料通信料800円込み)に入った方が いいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • auのパケット割について

    auのパケット割を使った事のある人に質問です。 通信料金は本当に安くなるのでしょうか? シュミレーションはしたことがあるのですが、本当に安くなるのか知りたいです。

  • パケット割

    こんにちは。 今、WINではない方のau携帯を使用しています。webでたくさん使うこともなく通話、メールを少々といった感じで携帯を使っています。 なので、一番安い料金プランの無料通話料で通話分もメールの通信料分も収まっています。なので、パケット割もつけていないのですが、もし、月の中頃にwebを少し使ってパケット割千円をつけていた方が安かったと思った場合、パケット割をつけて当月適用にする事はできますか。 できる場合は、申し込んだ日からのパケット代だけでそれ以前(○月1日から中頃)までのパケット代には適用されませんか。 今、特に困っているわけではありませんが、なるべく安く持ちたいので、パケット割には普段加入していませんが、もし計算してパケット割に入っていたほうが安かった場合、月途中に加入して遡ってその月の初めから適用できるのかなと疑問に思ったので。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • auの "パケット割WINスーパー" について・・・

    auのPacketWIN割引サービス "パケット割WINスーパー" についての質問です。 ・定額料                       7,500円/月 (税込7,875円) ・EZweb・Eメール上限額              4,200円/月 (税込4,410円) ・PCサイトビューアー・EZweb・Eメール上限額 5,700円/月 (税込5,985円) となっていますが、何を使ったら定額料分までいくのでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • auのWINのパケット割り引きサービス

    ただ今auのWINを使用しています。 何気なく今月の料金を調べた所、少しWEBをみただけだったのにパケット代だけで3000円ほどかかっていました。 今はパケット割などは一切入っていないんですが、今月は入って月の頭までさかのぼって割り引きしてくれるパケットの割り引きプランは何か有りますか?

  • 私の場合、パケット割じゃなくてもいいのでしょうか?(auで)

    AUを使っています。 私はほとんど電話も受け専門で、メールも人並み程度なんですが、加入の際にパケット割引に加入しました。(ちなみに機種はwinではありません) AUのパケット割引の定額料は確か1000円ですよね。 それで、その1000円も無料通信料に含まれる。で、パケット通信料が通常が約0.2円が約半分の約0.08円になる。 というのがパケット割の概要だったと思います。 しかし私はあんまり使わないので明細のパケット通信料は平均300円ほどです。 たとえパケット通信料が2倍になっても定額料金の1000円には到達しないですが、私のような場合は、別にパケット割じゃなくてもいいのでしょうか? すごいケチった話ですが、パケット割止めたら数百円携帯代が安くなるのではと思ってしまったので質問しました。

  • auのパケット割の適用期間について

    auのケータイを使用しています。 普段の月は、無料通話分でパケット分もまかなえていたのですが、今月は使いすぎてしまっています。 今から手続きすれば、今月分にもパケット割を適用できるのでしょうか? また、来月は、無料通話分でおさめるつもりですので、パケット割を解除したいのですが、いつまでに手続きをする必要があるでしょうか? よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • Lenovo Tab M10 Plusのタブレットで右から左方向へのスワイプ操作で1個前の画面に戻る設定を解除する方法について教えてください。
  • Lenovo Tab M10 Plusのタブレットでスワイプ操作をすると、意図せずに1個前の画面に戻ってしまうことがあります。この設定を解除する方法について教えてください。
  • Lenovo Tab M10 Plusのタブレットで、右から左方向へスワイプすると前の画面に戻ってしまう問題があります。この設定を変更したいのですが、解除する方法を教えてください。
回答を見る