• ベストアンサー

SP3とは?

tom0120の回答

  • tom0120
  • ベストアンサー率26% (367/1390)
回答No.5

ダウンロードとインストールになんと。。。 4時間もかかりました。。。^^ 時間のあるときに、やってください。^^

関連するQ&A

  • SP3更新の準備のメッセージ

    パソコンを立ち上げるたびにSP3の「更新の準備が出来ました・・・」というメッセージが出ます。 この為でしょうか? 毎回1度は再起動します。 SP3を入れるつもりはないので このメッセージを出さない方法があれば教えてください。

  • SP2をインストールしたくない場合は?

    使用中のソフトウエアの動作確認がとれていないためSP2をインストールするわけにいかないのですが自動更新機能が設定されているためWINDOWSを起動するたびに『更新の準備ができました』という案内が出てきます。この表示を非表示にする方法、できればインストールしないように設定できないでしょうか?SP2以外はインストールしたいのですが、その方法もできればよろしくご教授下さい。

  • sp2→sp3

    windowsXPのsp2からsp3へupしようと思ったのですが、「一部の更新をインストールできませんでした。更新を有効にするには、コンピュータを再起動してください。・・・次の更新はインストールできませんでした。WindowsXPServicePack2用セキュリティ更新プログラム(KB952069)」となってしまい、結果的には、SP2のままでした。対処方をご存知の方は、お教え願います。

  • Windows update sp1,2

    更新プログラムについて2点教えてください Windows Vista を初期化したため、過去の更新プログラムをインストールしています。 何度か更新プログラムの確認をしながら実行していますが、sp1で困っています。 sp1の更新プログラム(wndows Vista Service Pack 1 (KB936330))をインストールして完了が返ってきました。 再度残りの更新プログラムの確認を実行するとまたsp1の更新プログラムが出てきます。 更新プログラムは続けて同じものを何度もインストール可能なのでしょうか。 合計5回もインストールし、すべて成功となっています。 もし不可能であればなぜ何度も出てくるのでしょうか、どうすればよいかお願いします。 2点目 sp2をインストールしたいのですが、sp1がでてきて困っています。 更新プログラムは、百個以上ありますが、sp1、sp2だけインストールすればよいのでしょうか

  • XPのSP3インストール

    初心者です。 昨日の朝、IE7の自動更新が急に始まりました。更新は無事に済んだのですが、その後SP3への更新に移りました。 インストールを開始したのですが、約1日たってもインストールが終わりませんでした(推奨の高速インストールです)。 2つウィンドウが開いていて1つはキャンセルしました。 もう1つのウィンドウはキャンセルの部分が押せない状態になっていましたので再起動させました。 再起動後、画面右下を見るとまた黄色の盾が表示され【更新の準備ができました】となります。 (1)これはインストールを中断したたための、残りのインストール分なのでしょうか? (2)システムのプロバティを見るとちゃんとSP3になっていますが、中断した以上は完全な状態では使用できませんか? (3)SP3のインストールで何度も再インストールが始まる不具合があるようですが、この現象がその不具合なのでしょうか?(インテル・celeronです) (4)再度インストールしても意味はないのでしょうか? 2つのウィンドウに表示されていた進捗状況はかなり終盤でした。

  • sp2について

    以前sp2にした時不具合の連続だったので再セットUPしました。それからWINDOWSUPDATEを有効にしておくとSP2のインストールの準備ができましたと出るようになりました。当方は2度とSP2にするつもりはないので質問しますこのままSP2にしなくても大丈夫なのかとSP2の準備ができましたの消す方法教えてください。

  • windows xp SP-1からSP-2に

    SP-2が出た当時種々のトラブルや現有softが使えなくなるとの噂でSP-1を使い続けて居ましたが、今般SP-1のサービス期間が終了して各種の更新サービスが受けられなくなりました。 今回やむを得ずSP-2にしようと思います。素人質問ですがDL版でのSP-2にアップグレードする時の問題点、注意点を説明書を読んでも判らないので、要点を教えて頂けると助かるので宜しくお願い致します。

  • XP SP1をSP2 に。。。

    まだSP1で使ってます かなり前からタスクバーに来てる更新情報の SP2をインストールするときの 注意点などがあれば教えてください!

  • XP SP3

    パソコンを起動後SP3ダウンロード勝手にダウンロードされしまい (気づいた時には90%くらいダウンロードされていて止めるすべもなく  ダウンロード完了してしまいました) その後「更新の準備が出来ました。これらの更新をインストールするにはここをクリックしてください」のメッセージが出てきます。 インストールはしたくないのでクリックはしませんが、 ダウンロードはされたままなのでしょうか? 削除とか出来ませんでしょうか? もしダウンロードされたものをこのままにして、 将来、SP3をダウンロードする時に不都合が生じないでしょうか? たとえば将来、インストールする時に今現在のままのSP3がインストールされてしまうとか・・・ よろしくお願いします

  • MSXML4.0 SP2セキュリティ更新プログラムが何度もインストールされてしまうんですが・・・

    10月13日のwindows updateでMSXML4.0 SP2セキュリティ更新プログラム(925672)をインストールしたのですが、何度も、更新の準備が出来ましたと、メッセージがでてきて、電源を切るたびにインストールしてしまいます。 更新履歴を見ると、成功とでていますが、10回位同じプログラムがインストールされています。 これは、何か問題が起きているのでしょうか。