• ベストアンサー

ウィンドウが勝手にスクロール

tamisaraの回答

  • ベストアンサー
  • tamisara
  • ベストアンサー率37% (30/80)
回答No.4

私もたまぁになるんですけど、 マウスがスクロールボタンがあるタイプでして。 そのスクロールボタンの接触不良による時がほとんどです。 半押し状態になっていたりするので 「えいやっ」と歯切れ良く押してあげると 直ります(笑)

okmo
質問者

補足

「えいやっ」と歯切れ良く押してあげる というのは、ひっぱり上げるのでしょうか。 特に問題があるようには思えないのですが。

関連するQ&A

  • 勝手にスクロールしてしまいます。

    ワイヤレスマウス(M-KN1DB、カウネット限定モデル)を使用しています。スクロールするような画面で、ポインターを移動したら、クリック等をしていないのにかかわらず、勝手にスクロールしてしまう事象が発生しています。例えば、Win10の設定の「アプリと機能」でアプリリストの上にポインターを持っていくと、下へスクロールが始まります。 設定ソフトのマウスアシスタントで設定を確認しようにも、プルダウンが勝手にスクロールされてしまい、下まで行って設定できません。 故障かと思い、他のパソコンで確認しました。初期は正常に動きます。マウスアシスタントをインストールすると同じ事象が発生し始めます。アンインストールしても、正常に戻りません。 どなたか、対策方法をご存じであれば、ご教示願います。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • アクティブウインドウが勝手に非アクティブになる

    アクティブウインドウが勝手に非アクティブになってしまいます。 すべての作業中になるので非常に困っています 今これを入力中もかなりの頻度で非アクティブになっていしまっていて、そのたびにウィンドウをクリックしている状態です。 一度ネットで調べては見たのですが、パソコン初心者のため対処法が ワイヤレスリンク(?)などいまいち理解できませんでした。 コントロールパネルで設定を変えればいいのでしょうか? 使用しているのはwindows7です。

  • 非アクティブウィンドウのスクロールに関して

    大変基本的な質問で恐縮です。 遅ればせながらようやくWin7を使い始めたところでの質問です。 ポインタを非アクティブウィンドウ上に置いた状態で マウスホイールを回すとウィンドウをスクロールできる という設定はWin7自身(というかマウスのwin7にデフォルトドライバ) の設定で可能でしょうか? XP以前は、各種カスタマイズソフトで この機能を使っていますが 常駐監視ソフトなので できればインストールしたくなく Win7デフォルト機能でできれば嬉しい という思いました。

  • 勝手にスクロールします。

    お世話になります。 現在NECのLavieを使っているのですが、インターネットを見たりフォルダを開けたり何か作業をすると必ず勝手にスクロールし、一番下まで下がってしまうのです。 マウスなどの設定を見ても何も異常は見られないのですが・・・ なにか他の設定があるのでしょうか?それとも故障なのでしょうか?

  • 勝手にスクロールして困っています

    こんにちは。よろしくお願い致します。 ノートパソコンなのですが タッチパッドを使っても、マウスを使っても起きる現象なのですが 例えばブラウザで見るページが縦に長い場合、下にスクロールして見ていると 勝手に上にスクロールしてしまいます。 これはただ文字を読むだけなので我慢して使っていたのですが、 最近では 何かの設定等の画面で選択欄が出てきた時に この選択欄の中の下に出た項目を選択しようとすると これも上まで勝手にスクロールしてしまい、下の項目を選択出来ずに困っています。 (ちょっと解り辛いでしょうか?スイマセン) パソコンはダイナブックE8/420CME OSはwindows XP(SP1) 勝手にスクロールは随分前から始まっていたのですが だましだまし使ってきました。 どうかお知恵をお貸し下さいm(._.)m

  • スクロールバーが勝手に下がる

    FMVノートPC Windows 7 (1)ネット閲覧時に、お気に入りのスクロールバーが勝手に下がる 但し、Shiftキーを押したままにしていると勝手にスクロールしない、手を離すとまた、スクロールする。 (2)インターネットオプション設定で、スクロールバーが勝手に下がって、すべてのKookieを受け入れるになって設定できない。 マウスは交換や削除などして原因ではないと思うのですが 他に何か原因がありますでしょうか? ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 勝手にスクロールしてしまいます

    IE6.0.2(でいいのかな?)を使っています。最近、特に何をしたわけでもないのですが、勝手に画面がスクロール(と言うか上下にゆれる)してしまいます。windows updateをやったりディスククリーンアップ、デフラグと私がわかる限りの事はやってみたのですが直りません。  どなたか解決策をご教示ください。

  • 【勝手にスクロールされる】

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== ノートパソコン・Windows11 ・製品名・型番(マウス:M-から始まる型番)(キーボード:TK-から始まる型番) ===ご記入ください=== M-XGM30BBS ・発生時期(※使えていた時期がありますか?) ===ご記入ください=== 2024年5月10日〜(買ってすぐは普通に使えていました) ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・矢印が出ない) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== マウスを繋ぐと触っていなくても勝手にスクロールされてしまいます。一週間前に買ったばかりです。再起動や再接続をしましたが解決できません。助言お願いします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 画面が勝手に最下位までスクロールする

    Win10を利用しています(8.1からバージョンアップ)。Anniverary Updateを実施したら、どの画面(ブラウザ、メール)でも勝手に最下位までスクロールするようになりました。すぐにアップデート前のWin10に戻したのですが、症状は治りません。どうすればいいでしょうか。困っています。使用機種はLIFBOOK AH77/Uです。 よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 勝手にスクロールする

    FUJITSU FMV-BIBLO NB50MでXP HomeEditionを使っています。 このノートを購入して間もないのに勝手に画面がスクロールしてしまうようになりました。 IEだけでなくコントロールパネルやテキストエディタなどでも勝手にスクロールしてしまいます。 パソコンを購入したときについてきた光学式USBマウスとPS/2のタッチパッドを使用しているのですが どうやらタッチパッドのほうに原因があるらしく、今は使用できないようにしています。 問題は、タッチパッドのパッド部分(ボタンではなく)に触れると起きていました。 現在は正常に動いているのですが、この問題の原因を知りたく書き込みさせていただきました。 もしも直したいのだったらやはりシステムの復元かリカバリか、駄目なようだったら修理に出すしかないのでしょうか。 ドライバの削除等も出来るようなのですがそれは効果があるのでしょうか、また再インストールはどうすればいいのでしょうか。 ご助言お願いいたします。