• ベストアンサー

サッカーのビッグクラブと野球の金満チームの違い

yama1998の回答

  • yama1998
  • ベストアンサー率41% (1168/2843)
回答No.5

欧州のサッカーはビジネスとして成り立っています。弱小クラブで無名の若手を育て、ビッククラブに高い金で売る、その得た金でまた若い選手を多く獲得・育成の資金にしています。1人でもスターに育てば儲けもの、といったところでしょう。 日本の野球は言うまでもありませんが、それがありませんね。FAの資金が入りますが、その金で大物選手を何年も雇えるわけではないし、FAでわざわざ人気のない、金のない球団は選ばないでしょうし。若手にしても逆指名はなくなりましたが、有力選手は抽選ですからね・・・ それに日本の野球は日本国内だけですが、サッカーは世界にまたがっています。スケールも違います。単純に比較してしまうとどうしても矛盾が生じてしまいそうです。

cubetf91
質問者

お礼

矛盾が生まれるんですよね。 それで私も悩んでしまって… やはり野球のマイナー性を考えれば無理もないことかもしれません。 サッカーの方がグローバルで各国にビッグクラブがあり、 欧州ではチャンピオンズリーグ、 南米ではリベルタドーレスカップがあったりと、 ビッグクラブ同士の戦いがあるからこそ、 楽しめるのかもしれませんね。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 長友さんのチームはどれだけすごいチームなのですか?

    サッカー全然わかりませんので教えてほしいです。 長友選手がすごいチームでプレーしているということはなんとなくニュースとかで知るようになりました。長友選手がインテーでプレーすることは本当にすごいことみたいですが、どれだけすごいのですか?野球でたとえたら巨人みたいなところでプレーしてるようなことってことでしょうか?野球の斎藤ゆうき選手より全然すごいことなのでしょうか?

  • サッカーにドラフトが無い理由

    サッカーにドラフトが無い理由 サッカーは野球のようにドラフト会議で選手を獲得しませんが、どうしてでしょうか? 野球で昔、有望な選手を自分の球団に確実に入れるために、球団職員に採用するなどのことがありましたが、ああいった「囲い」は批判の対象となりますよね。 サッカーでのユースチームというのは、そういった「囲い」行為と扱われ問題にならないのでしょうか? でも、Jリーガーの経歴を見ていると、必ずしもユースチームにいたクラブとプロ契約には至っていないケースもあるので、ユースチームというのは「有望選手の囲い」という意識とは違うものなんでしょうか? そもそも、サッカーの新入団選手がどうやって入団している経緯をよく解らないのですが、 ドラフト会議がないということは、自由競争が許されているのでしょうか? そうなると、契約金を沢山積んで、資金力があるチームに選手が偏ることはないのでしょうか?

  • 野球の「全日本」

    なぜ、野球はWBC、オリンピックなどの国際大会があるときに球団は選手を出し惜しみをしたり、シーズン中の国際大会(サッカーでいうところのキリンカップのようなもの)をさけたりするのですか。 プロリーグのあるバレーボール、サッカー、バスケットボールは国際大会があると監督の思惑の選手がほぼ集まっているように思えます。 プロである以上、球団は営利を目的とし、選手はチームの勝利の為にプレーをし、その中で給料をもらっていると思います。 このことはプロ野球と同じと思います。 なのになぜ、野球だけが国際大会での選手集めに球団は出し惜しみをするのですか。 また、選手も拒否をする者が出たりするのでしょうか?

  • 野球やサッカーにうといのはおかしいのでしょうか。

    私はスポーツ観戦をしないので、野球やサッカーの話題にうといです。 ニュースのダイジェストで「表面的に話題を合わせるために」、例えば今年は広島が25年ぶりに セ・リーグで優勝した というぐらいの事しか知りません。 野球やサッカーの試合をテレビで見ても、ルールがわからないので、どう反応していいのか わかりません。 (オリンピックも同じです。) 選手の名前なども何度聞いても覚えられないことも多いです。 ルールの話題になるとちんぷんかんぷんでついてゆけず困ることがあります。 逆に自分が興味があることでしたら、 一度で暗記できるほど細かい事まで知っていることもあります。 みなさんは野球やサッカーになぜ詳しくなれるのでしょうか。 みなさんはなぜあんなにも熱くなれるのでしょうか。 熱くなれなくて困っている私にとってうらやましく感じることがあります。

  • サッカーのチームでどこが好きですか?

    ただ単純に皆さんの好みが聞いてみたかったので質問します。 どこのチームが好きですか?複数でもいいです。国内・国外問いません。 理由やお気に入りの選手(監督?)も載せて頂けるとありがたいです。 ちなみに私は「マンチェスターU」が好きです。 理由は、私がサッカーを見始めた頃ちょうどマンUの黄金期だったので、自然とというか当たり前のようにマンUが好きになりました。それ以来ずっとです。特にギグスが好きです。 私の周りでは、バルサやレアルが人気あります。 皆さんはどうですか?

  • 【サッカー】チェルシーについて

    こんにちは。 自分はチェルシーサポです。まだサッカーを見始めてからそんなに長くはありませんし、恥ずかしながら実際にプレーするのはとても苦手です。 ほかにもユベントスやレアル、バイエルンなど好きなチームはありますが、 チェルシーには選手、スタイルともに何か惹かれるものがあり いつのまにかチェルシーが一番好きになっていました。 しかし、いざそれを友人に話すと、何人もの友人から痛烈な批判を受けてしまいます…。 チェルシー好きなんてありえない、金満チームの癖に弱い、マイナー好きなんだね シロウトらしいチョイス、サムスンだから嫌だ、選手が嫌い など、理不尽な理由やなかなかキツい言葉をもらいます。 友人にはバルサ、マンU、インテルなどのサポが多く、近年のCL制覇やFAカップ連覇などの好成績でさえ、当たり前だと言われます。 決して弱くはないと反論しますが、最近のCWC敗退やトーレスの得点力、CLグループ敗退などを指摘されると反論しにくいです…。 バルササポの友人に至っては、去年のCLでバルサに勝ったから嫌い などとわけのわからん理由で嫌っているみたいで… そこまでチェルシーは嫌われたクラブなのでしょうか? 自分はチェルシーサポである事に誇りを持っています。チェルシーサポを公言すると批判されるから恥ずかしくて言えないなんて言ってるようじゃ本当のサポーターじゃないですよね。 なので、ぜひみなさんの意見をお聞きしたいのです。 チェルシーが好きな理由、嫌いな理由、また、他クラブサポの方も、チェルシーに対する印象などをお聞きでたら嬉しいです。 長文失礼しました。ご回答よろしくおねがいします。

  • 海外サッカーの試合(マンU アーセナル チェルシー

    海外サッカーの試合(マンU アーセナル チェルシー リバプール マンC★レアル バルサ アトレティコ セビージャ★ユベントス ミラン インテル)リーグ戦でそれぞれがあたる試合の日付を教えていただけると嬉しいです>_< よろしくお願いしますよ★

  • プロ野球について

    私は、人にいえるほどプロ野球について、あまりくわしくありません。でも、これだけは言わせてもらいたいと思います。それは、この度の合併問題です。今は、1件落着のようなかんじですけど、イマイチすっきりしません。まず、なぜオーナーで野球を知らない人がいたりするのでしょう。経営能力さえあればいいというのは分りますけど、野球を知ってる人じゃ経営はつとまらないんでしょうか。選手会の人たちと会議をして決着がついたみたいですけど、その会議も公開してほしいと思います。素人に言ってもわからないかもしれないけど、言わないよりかはましです。極端な話になりますけど、選手を犠牲にして球団経営をなりたたせるか、球団を犠牲にして選手を守るか、どっちがいいのか私には分りません。でも、巨人の一極集中だけは、やめてほしいです。球団が危うくなるのも試合に勝てないからでしょ。あれだけ巨人にいい選手をとられたら無理もありません。それに1つのチームだけが強いなんて、おもしろくないじゃないですか。勝って当たり前、負けたら最悪なんていわれてるし。やっぱり12球団それぞれが同じ力で戦うから、おもしろいと思います。皆さんは、どうお考えでしょうか?

  • 野球とサッカーの監督交代の違い

     増島みどりさんのホームページで、「原巨人監督の”解任”はサッカー界ならば、驚かれなかっただろう。」「山下横浜監督はオールスター前にとっくに解任されているだろう。」とあって、確かにそうだなあ、と思いました。  なぜ、サッカーの監督は短い期間で解任されて、野球の監督は成績が不振でも長期間監督を続けられるのでしょう。  皆さんはどちらのほうがいいと思いますか?  私個人は、Jリーグが始まったときに、応援しようと思っていたチームの選手や監督が次々に変わってしまって、ついていけなかったことがありました。(ただ、傍目にも指導力よりも選手時代の名声で選ばれる野球よりも、名声より指導力重視のサッカーの方が、その点では正しい、と思っていますが。)

  • 24歳にしていきなり野球・サッカーに興味をもってしまった者です。

    24歳にしていきなり野球・サッカーに興味をもってしまった者です。 野球・サッカーについてはほとんど知識がないのですが、(セとパの球団名が分かる程度。清原って誰?というひどいレベルです) スポーツ好きな人と一応話が合わせられるレベルにはなりたいと思っています。 これまでの野球・サッカーの歴史の概略が学べる教科書的な本はないでしょうか? (できるだけスター選手を網羅しているものがよいです) スポーツ好きな人、ぜひご指南を!