• ベストアンサー

『ディオーレ』について教えてください

morutiroroの回答

  • morutiroro
  • ベストアンサー率20% (402/1940)
回答No.5

同時に乗り比べなければ解らないと思いますよ。シマノなら、どれでも問題ないですし。6万円程度の価格なら、ジャイアントが良いかと思いますが。種類も豊富ですし・・・ただ、もう少し出せば、スコットのSUB20が買えますが。個人的には、速そうに見えるので好きです。

penchan819
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして申し訳ございませんでした。 確かに私も、同時に乗ってみなければわからないのと思います。特に普段はあまりギヤなどいじらない私にとっては。 ジャイアントもR2を検討していたのですが、何となくデザインが今イチ私にはしっくりときません。 どちらかというと、本当は派手めなデザインが好みみたいです。例えばコラテックなど、ロゴを含めたデザインが好きです。

関連するQ&A

  • TREKのクロスバイクに分類される自転車について

    TREKのサイトを拝見したところ、TREKは主にMTB、クロス、ロードの3種に分類しているようです。 その中のクロスバイクについて質問です。 TREKといえば軽量バイクで有名ですが、TREKのクロスバイクはキャリアを装着し、 テント、シュラフ、着替えなどの装備を搭載して2、3週間のロングツーリングに耐えられるボディなのでしょうか? 上記のような装備を搭載してのロングツーリングの自転車選びは結局は本人の好みだと言う方もいます。 また最近の自転車は6万円程度でも丈夫にできているため、パーツ交換に力を入れても問題ないということも聞いています。 そこでTREKの7.3FXを候補に考えています。 この自転車は上記のツーリングに適しているかどうか教えてください。 ダボ穴がついていいることは確認しています。

  • 2013GIANT R3と2012TREK7.4

    初めてクロスバイクを買うのですが、近所のスポーツサイクル専門店に行って聞いてみたところ、2012年のTREK 7.4FXが特価で4万7千円になっており勧められました。同価格帯ならば、GIANT R3も良いと言うことでした。 この場合、やはり定価の高いTREK 7.4FXの方がお勧めでしょうか?

  • ロードバイクの購入について

    ロードバイク購入についての質問です。今までクロスバイクに乗っていて、ロードバイク購入を考えています。使用目的は通勤、週末のロングライドです。慣れたらちょっとしたレースにも出てみたいと思っています。 20万前後で、カーボンフレームを条件に、何店か周りすすめられたものがTREK4.5(約23万円)、FELT F5(約20万円)、TREK3.5(約19万)でした。 初心者で、性能の差などがよく分からないため、この3つならばどれがお買い得なのでしょうか? その他おすすめのものがあれば教えていただけると有り難いです。

  • ロードレーサー購入のため色々と比較してます

    はじめまして この度,ロードレーサーを購入しようと考えております。 当方,2年間程,7万円程度のクロスバイクを乗っておりましたが,やや物足りなくなってきて,ロードレーサーを買おうという思いに至りました。 20万円程度の完成品の購入を考えて雑誌やショップ等で色々と情報を集めて,おおよその選定は行ないました。 「良いかな?」と思っているのが ・trek 2.1 ・felt Z45 ・ANCHOR RNC7equipe 等の車種ですが,皆様でしたらどれが好みでしょうか?(主観でも構いません) 乗った事のある方の感想や,知識のある方,是非アドバイスいただけたら幸いです。

  • お薦めは?

    初めて質問致します。 これまで乗っていた長年乗ってきたマウンテンバイクの他、初めてロードバイクを購入しようと思います。 雑誌、ショップ等である程度の購入対象は定まったのですが、決め手が無く悩んでいます。皆様のレビュー等アドバイスいただければと思います。 使用方法:しばらくはサイクリング程度。その後、完走目当てで大会にも出たいと思っています。(長野県在住ですので、大会が多くあるようです。) 候補  :TREK1500,5000      :ピナレロ ガリレオ 理由  :TREK1500・・・シマノ アルテグラが使用されている。      :TREK5000・・・フルカーボン+アルテグラ      :ピナレロ・・・デザイン+ブランド と、いうミーハーな理由です。他のバイクと比較しても、同じアルミ+カーボンでもアルテグラを搭載していたり、フルカーボンの同価格機種でもアルテグラが使用されていたり・・・と、TREKが価格、搭載内容で一歩リードしているように思えます。フルカーボンとアルミ+カーボンの体感的違いは何でしょうか?(重量以外)  ピナレロ ガリレオであれば、価格には約6万円の差がありますが、内容的にはTREK1400が同等なのでしょうか?ONDAカーボンフォークには憧れますが・・・。  予算的には25万円以下で予定しています。 皆様方のご意見、レビュー等をこの素人にお願い致します。

  • こんにちわ。

    こんにちわ。 普段使いのクロスバイク(ルック車)にガタが来て、買い替えを考えてます。 しかし 数有るメーカーを含め多種多様な性能・スペック・使用目的・価格・などを考えると、少ない知識の私には中々チョイス出来ません! 又 見た目重視の2万円台~3万円台のルック車はウンザリです! かと言って10万円以上の本格的なクロスバイクは予算的にキツイです。 そこそこの性能・スペックでそこそこ早く走れるクロスバイクを探しています。 信頼出来るメーカーで、故障のリスクが少ない方が良いです。 因みに、用途・その他・は下記に記載して居ます。一応 予算内で購入出来るクロスバイクを、9種類リスクアップして見ました。 リストアップ以外にお勧めクロスバイクが有れば教えて下さい。 なので、クロスバイクに知識が有る皆さんにアドバイスを頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。 購入予算:4万円~6万円 使用目的:街乗り・プチサイクリン グ・ヘルスケアなど。 移動距離:5km前後 フレーム:アルミ・その他 クロスバイクリストアップ 1位 GT トラフィックコンプ 2020 価格¥54.250円程度 2位 SCOTT(スコット) 2020年モデル SUB CROSS J2 (サブクロスJ2) 276281 価格¥54.200円程度 3位 KhodaaBloom(コーダーブルーム) 2020年モデル RAIL DISC(レイルディスク) 価格:¥58.400円程度 4位 GIOS ジオス 2020年モデル MISTRAL DISC HYDRAULIC ミストラル 価格¥50.200程度 5位 CENTURION CROSSLINE 30 RIGID 2020 価格¥57.400円程度 6位 クロスバイク 2020 FELT フェルト Verza Speed 40 価格¥59.200円程度 7位 SCHWINN(シュウィン) VANTAGE F3 2018 価格¥50.000円程度 8位 ルイガノ セッター9.0 ディスク クロスバイク LOUIS GARNEAU SETTER9.0 DISC 価格¥62.400円程度 9位 ARAYA アラヤ 2020年モデル MFX MuddyFox Xross マディフォックスクロス 価格¥60.200円程度

  • クロスバイク買うなら

    今、クロスバイクの購入を考えています。初めてのクロスバイクなのでわからないことだらけですが、見た目と試乗したときの感じ、ネットの口コミ等を参考にして、TREKの「7.4 FX」とLOUIS GARNEAUの「LGS-RSR 3」のどちらかにしようかなと迷っています。 みなさんだったらどちらを選びますか? 好みは人それぞれなので、いろいろな意見があるかと思いますが、参考にさせていただきたいので、「ここが良い」「ここがダメ」「ここが好き」「ここが嫌い」等、みなさんの個人的な意見/理由をお聞きしたいです。 また、上記の2モデル以外(できれば同価格帯)でも、おすすめのモデルがあれば教えていただけると嬉しいです。

  • 自転車(クロスバイクかロード)の購入について

    現在2年前のGiant Cross3に乗っていますが、カミさんがGiant Escape R3に乗っていてなんだかとっても悔しいです。 Cross3を手放してもうちょっとカッコよくて、性能がいいのに変えようと考えています。 お勧めのクロスバイク&ロードを教えて頂けないでしょうか? 予算は8万円前後。 通勤には使わず、乗るのは多くても週に2回。 長距離も走りますし、ちょっとした買い物にも使います。雨の日は乗りません。 スピードよりも丈夫で、良い部品を使っていて長年乗れるものを希望します。 現在以下の車種が候補です。 ・Cannondale BADBOY ・Trek 7.5fx(2011) ・Trek 7.4fx(2012) ・Giant DEFY 3 アドバイスよろしくお願いします。

  • 通学におすすめのクロスバイク

    春から大学生になり、日々の移動手段にクロスバイクを買おうと1ヶ月迷っています。 休日には少し遠くまで走りたいので、軽いほうがいいのだと思うのですが 通学や買い物にも使いたいのでなるべく街での走行に適していて乗り心地のよい自転車がいいです この場合、Fサスはあったほうがよろしいのでしょうか? 通学には教科書などはもちろんですが、 楽器(ベース)をしていまして、サークルに入った際に 持っていくこともあるのですが、楽器を担いでの走行はやめたほうがいいですか? なかなか決められないのですが予算が本体に5,6万程度で 候補としては TREK 7,3FX ビアンキ Roma2などで 一番気になっているのが、FELTのQX75です。 この中からならどれがベストだと思うのはどれですか? また上記のほかに条件にあったものを教えてください あと自転車を買った場合、市街地を走行するのに必要なものも教えてください

  • 町田相模原近辺でTREK7100を見たい

    最近、クロスバイクを探しています。 GiantのGLIDE R3とTREK7100で考えています。 (フロントサス付きで、6万円程度の物で) GLIDE R3は実物を見れたのですが、 TREK7100の実物が見当たりません・・・。 町田相模原周辺の自転車屋さんで7100が展示されているのをご存知の方がおりましたら、情報を教えてもらえませんでしょうか。 よろしくお願いします。