• ベストアンサー

firefox ブックマーク 複製

二つのパソコンを持っています。 二つともfirefoxを使っているのですが、ブックマークを共有したいと考えています。 いいソフトありますか? もしくは、ブックマークを複製する方法ありますか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#151570
noname#151570
回答No.5

今のお奨めは、#4さんの回答にある、Foxmarks Bookmark Synchronizerです。 作者(個人ではない)のサーバー又は自分のサーバーに、ローカルのブックマークをアップロード可能で、複数のPC、あるいは、プロファイルが複数ある場合も、この拡張機能を入れておけば、簡単にサーバーのブックマークと同期できます。 ローカルのブックマークがサーバーのものより少ないときは、サーバーにローカルのものを上書きしようとすると警告が出ますから、安心です。 Firefoxをクリーンインストールする際も、ファイルとしてバックアップの必要はないです。 #2の「Google Browser Sync」は、もう古いもので、長い間メンテナンスされておらず、Firefox 3への対応も取り組まれていないような代物です。 これに変わるものは、私は入れていますが、Weaveのようですよ。 無駄な労力を使われないように。 http://journal.mycom.co.jp/news/2008/06/18/023/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • kouji_124
  • ベストアンサー率46% (283/605)
回答No.4

私も利用していますが、「Foxmarks Bookmark Synchronizer」と言う拡張機能を使えば可能です。 https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/2410

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mac_res
  • ベストアンサー率36% (568/1571)
回答No.3

FirefoxPortableを使えば、どのPCでも同じ環境で、Firefoxが使えます。 http://usb-memory.x0.com/portable/internet02.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SAYKA
  • ベストアンサー率34% (944/2776)
回答No.1

関連するQ&A

  • ファイアフォックスのブックマークについて

    つい最近IE6からファイアフォックスに乗り換えたのですが、IEとファイアフォックスのブックマークは共有されないのですか? 以前、一度ファイアフォックスをインストールしてすぐに消したことがあるのですが、そのときは共有されていたはずなんですが その証拠に、今自分のファイアフォックスのブックマークは、3月ほど前の自分のブックマークの状態になっています。 また、共有されていないとしてファイアフォックスのブックマークフォルダはどこにあるのでしょう。 ファイアフォックスのブックマークにあったサイト名を検索しても、引っかかりません。 そして、IEのブックマークをファイアフォックスに適応する方法はありますか?ファイルごとです。

  • firefoxのサイドバーのブックマークについて

    こんにちは 会社でMac OSX、家でWindows 2000を使っています。 ブラウザは両方firefoxなのですが、どっちのパソコンでもブックマークを 追加していくので、バラバラになってしまい大変不便です。 両方のパソコンでブックマークを共有するいい方法はありますでしょうか? my yahooの機能で、サイドバーにmy yahooのブックマークを表示させる事ができるのですが、firefoxのブックマークをエクスポートしてからmy yahooにインポートすると文字化けしてしまうので、みにくいです。 オンラインでブックマークを共有できる方法を知ってる方がいましたら おしえてください。よろしくお願いします。

  • Firefoxのブックマークフォルダ

    Firefox3を家族共有で使っています。 でも、中には見られたくないブックマークもあったりするので ひとつのフォルダにでも入れてパスワードがかけられないかな と思っています。どのたか、設定方法かソフト等教えてもらえ ないでしょうか?お願いします。 (パスワードがかかってる自体、怪しく思われるかもしれませ んが・・・)または、プライバシーが守れる方法でも・・・。

  • Firefoxのブックマークについて

    Firefoxのブックマークについての質問です。 Firefoxはずっと使用しております。 先日パソコンを新しくしました。 データはそのまま、新しいパソコンに移動しました。 パソコンを起動してFirefoxを立ち上げ、いつも通りブックマークを押すと、 お気に入り登録のダイアログが表示され、登録するか尋ねられます。 いままで、ブックマークを押しただけでは、このような表示は現れませんでした。 この症状は、必ずFirefoxを立ち上げた時だけに起こります。そのダイアログを一度閉じれば、立ち上がっている間は、ブックマークを押しても二度とこの症状は起こりません。 たいした症状ではないのですが、どうも気になって仕方ありません。 対処方法をご存知の方、おしえてください。 よろしくお願いします。

  • firefoxのブックマークについて

    IE の「お気に入り」内にある任意のサイトを隠すソフトで、ヒミツくんと言うのがありますが、firefoxのブックマーク内にある任意のサイトを隠す方法は何かないでしょうか?アドオンでもいいんですけど。 ブックマークの中から選んで表示・非表示に出来たらと思っています。 宜しくお願い致します。

  • firefox3のブックマークが残らない

    現在firefox3と2を併用しています。方法としてはfirefox公式のやり方で行いました。 併用してるあたりに問題の原因があるのではないかと思うのですが、firefox3で新たにブックマークに登録したものや、ブックマーク→ブックマークの管理→インポートとバックアップ→HTMLからインポート、の手順で取り込んだブックマークがfirefox3を再起動したときには消えてしまいます。このとき取り込んだものはfirefox2でエクスポートしたものです。 「インポートとバックアップ」でバックアップしたものを「復元」で取り込んだ場合は再起動しても残っていました。 firefox2のブックマークは上記の方法で取り込んだので問題ないのですが、新たにブックマークを追加するたびにこの作業をするのはやや面倒です。 何か解決策はないでしょうか。よろしくおねがいします。

  • firefoxのブックマーク→sleipnirのブックマークへ

    家では自分はFirefox,他(主に妹)はsleipnirを使っています。 firefoxのブックマークをsleipnirのブックマークと入れ替えたいのですが、方法が見つけられません。ググったは見たものの引っかかるのは、sleipnirのブックマーク→firefoxのブックマークしかありませんでした。どなたか教えてください。

  • OperaとFirefoxのブックマークを共有する方法。

    OperaとFirefoxのブックマークを共有する方法。 インポートするというか、Operaで保存したブックマークをリアルタイムでFirefoxでも保存させることはできませんか? 一回一回、Operaで保存したブックマークをFirefoxに移す作業で困っています。

  • firefox ブックマークで

    初めまして 使っていたパソコンが急に壊れてしまい、firefoxのブックマークがありません。 新しいパソコンに復元は可能でしょうか?

  • FirefoxとOperaのブックマークを...

    FirefoxとOperaのブックマークを同じ内容にしたいです。 例えば、Operaで保存したブックマークを、Firefox起動時にも同じブックマークを使えるように。 インターネット上のサイトでではなく、ブラウザの機能のブックマークを使いたいです。 何かそんなことができるソフトがあれば教えてください。 http://answertaker.com/internet/web-utility/booksync.html BookSyncというソフトを以前使ってみたんですが、これはIEのお気に入りをFirefox、Operaに保存させるというソフトですよね?IEだけのけものにして、Firefox、Operaだけを同期させることができるのならしたいのですが、どうなのでしょうか。 起動してみて、Firefox 3のブックマークを開いて同期を押しても「Firefox3のブックマークのファイルが存在しません」と出ます。アドオンで「Basic Bookmarks for FF3」を使ってるせいでしょうか? Firefox2のブックマークの方が、お気に入りを移動させたりできて使いやすかったからいれてみたのです。 回答よろしくおねがいします。

このQ&Aのポイント
  • MFC-JB37DWNを利用している際に通信管理レポートが毎回印刷される問題が発生しています。本記事では、通信管理レポートが印刷されない方法について解説します。
  • ブラザー製品のMFC-JB37DWNを使用している場合、通信管理レポートが印刷される事象に遭遇することがあります。この記事では、通信管理レポートが印刷されない対策方法を紹介します。
  • MFC-JB37DWNを利用していると、通信管理レポートが常に印刷されてしまう問題が発生することがあります。この記事では、通信管理レポートが印刷されないようにする方法について詳しく説明します。
回答を見る

専門家に質問してみよう