• 締切済み

節を用いた表現

自分で解いてみたものの、自信がないのでどなたか 添削をお願いしますm(--)m 1・■正しい語順に並び変えろ。 1(she,hard,tried,however),she couldn't rememder where she had left her purse. 私の答え⇒however she tried hard 2(dress,is,cheap,though,not,the),it wil fit you. 私の答え⇒though the dress is not cheap 3she doesn't eat between meals(she.weight,more,put,may,so,that,on,not) 私の答え⇒これがso~that文だということは解るのですが…--; ちょっと難しくって(;3;) 2■英語に直せ。( )内の語を自由に用いよ。 1.試験問題が多すぎたので時間内に終わらなかった。(in time) 私の答え⇒It didn’t end in time because there were a lot of examination papers. 2.悪くならないように冷蔵庫に卵を入れてください。(go bad, a refrigerator) 私の答え⇒Put the egg in a refrigerator so as not to go bad. 3・日本ではどこに行っても自動販売機を見かけます。(find. vending machine) 私の答え⇒The vending machine is found wherever in Japan.      ↑かなり自信ないです!自分でも何所かつっかかる・・・ 以上です。長文ですがよろしければお願いします♪

  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • kenjamin
  • ベストアンサー率41% (52/126)
回答No.1

1. She tried hard, however,she couldn't rememder where she had left her purse. 2. Though the dress is not cheap, it will fit you. これでいいでしょうが、notがない方が自然ですね。Though the dress is cheap, it will fit you. そのドレスは、安かったけどよく似合う。(安くなかったけど、似合うなんて不自然な表現ですよね)。 3. She doesn't eat between meals so that she may not put on more weight. 2 1.I did not finish(complete) the examination in time because there were too many questions. 2.Put the eggs in a refrigerator so that they will not go bad. 3・We find vending machines anywhere (everywhere) in Japan. Vending machines are found anywhere(everywhere) in Japan.

meitanM
質問者

お礼

回答ありがとうございます♪

関連するQ&A

  • 単文→複文 節→句 の書き換えについて

    ある問題集を解いていて分からいところが2点あったので、教えていただけたらと思います。 1つめは、単文から複文の書き換えで、 Her death at so early an ege is greatly regretted. を複文に書き換えよ、というものなのですが、答えでは It is very regrettable that she should have died at so early an age. となっていました。ここで疑問に思うことは、 that節をshe died at so early an age としてはいけないのでしょうか。もしいけないのであれば、その理由もおしえていただけたらうれしいです。 そして2つめなのですが、 節から句の書き換えで (Though I repeatedly declined the reward),he strongly insisted that I should accept it. の()を句に書き換えよというものなのですが、答えでは、 In spite of my repeated refusal to take the reward, となっていました。ここで疑問なのですが、なぜrepeatedなのかがよく分かりません。別解として、in spite of my declining the reward repeatedly となっています。ここでは名詞の役割をしている decliningをrepeatedlyで修飾しているように思えるのですが、いったいこの違いはどうしてなのでしょうか。 1度に2つも書いてすいません。どちらか1つでもいいので、おしえていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 英語表現: ~と嘘をつく 

    辞典には見かけない表現だと思います。 彼女はもう恋はしないという嘘をついた。 She said that she would not fall in love; nevertheless, it is totally a lie. 1文で She told a lie that she would not fall in love. と出来るのでしょうか?

  • 英語訳で質問です。

     文 The temperature in the refrigerator should be kept low so that the food there may not go bad.   訳 冷蔵庫の中の温度は、中の食べ物が悪くならないように、低く保たれなければならない。  there とmayの用法がよくわかりません。おそらく、こなれた表現になっているのでしょうが、文法的に言うとどんな用法なのでしょうか?

  • 最も適切な訳は?

    「何度もやったが、コンピュータはどうしても動かなかった。」 を英訳してみました。 どれが いちばんいいですか? (1)Though I tried many times, the computer would not work. (2)However many times I tried, the computer would not work. (3)I tried to run unsuccessfully the computer many times. (4) I failed to start the computer with many attempts, (5)I tried to boot up my computer again and again, but it wouldn't start.

  • 夏休みの勉強中分からないことが・・・中一です

    Are yuki's cat running in the room? の答えをyesとnoで答える問題なんですが。 Yes,he(she) is./No,he(she) isn't. Yes,it is./No,it isn't. のどちらにすべきか悩んでいます。 動物はit?になるのですか?

  • ~だけれどもシリーズ?

    ~だけれども、の書き換えについて正しいか、教えてください。 いくら試みても、を書くと、 Although I often tried, Though I often tried, However often I tried No matter how I often tried In spite of my frequent tried (often tried?) Despite that I often tried, Often as I tried, という解釈ですが、ここで不安であるのが、in spite ofの後は、名詞句にしなければいけないの、oftenを形容詞にして、frequent、、あってますか? また、woman as she isみたいに、oftenの副詞を前に持ってきて, often as I triedとしました。 すべて正しいでしょうか?

  • 解説をお願いします

    一応自分でも解いてみたのですが、答えに自信がないので解説をお願いします。 全て四択問題です。 1. Such a mistake could cost us thousands, if ( ) millions of pounds. 1. so 2. ever 3. any 4. not 私は 4. not を選びました。 if節の中身を省略せずに書くと if (such a mistake could) not (cost) millions ~ という感じになるのかなぁと思いました。 2. Everything has been attempted in principle, but nothing much ( ) in practice. 1. accomplish 2. accomplishes 3. accomplished 4. accomplishing 私は 3.accomplished を選びました。 has been が前に省略されていて、完了形の受動態の形になるのかなぁと思いました。 3. She tried to lift the box, ( ) impossible. 1. which she found it 2. which she found 3. that she found was 4. but she found 私の答えは 2. which she found です。 which = but it として but she found it impossible という形に出来るからと考えました。 4.I wish you ( ) him the truth. 1. hadn't told 2. haven't told 3. aren't told 4. will tell 私の答えは 1. hadn't told です。 ここは普通に仮定法過去完了の形を使いました。 回答お待ちしております。

  • 悪い人が帽子に違法な物を隠すからor隠せないように...

    悪い人が帽子に違法な物を隠すからor隠せないように... 10月にLAを訪れ幾つかのクラブに遊びに行く計画を立てています。 現地の幾つかのクラブにメールでdress codeや営業時間等についてメールで質問したところ、 その中のLevel 3というクラブのマネージャーさんがとても親切に色々と教えて下さいました。 さてそのクラブに限らずLAのクラブで日本のクラブでは聞いた事が無いdress codeに気が付きました。 "Hats or Headwear of any kind is not permitted" というものです。 何故このdress codeなのか疑問が涌いて、そのマネージャーさんに質問してみようと思い、以下の英文を書いています。 Finally, could i have one more question? about dress code, the web site says "Hats or Headwear of any kind is not permitted". does it means that even if i have cool Panama hat like michael jackson wears, it is'nt permitted? for a certainty, i check photo pics on web site, no any person wears hat or headwear... could u pls teach me what the reason for that constraint? i guess,,, some bad apple might keep illegal goods in the Hats? この最後の一文は、 some bad apple mustn't keep illegal goods in the Hats? とすべきでしょうか? 「悪い人が帽子に違法な物を隠すから」=some bad apple might keep illegal goods in the Hats? 「悪い人が帽子に違法な物を隠せないように」=some bad apple mustn't keep illegal goods in the Hats? どっちでも合ってるような気もしますが..どっちがより適切な英文でしょうか?

  • 英語 訳、お願いします。

    So far though , that`s not been reflected in statements from Tokyo. So far thoughって熟語ですか?

  • これ訳せる方教えてください

    (1)It grew dark and cold (2)we kept quiet in the movie theater (3)they looked so excited at the party (4)she remained silent,though she had a different opinion (5)she appears cold,but in fact she is very kind これ教えてください