• ベストアンサー

隣の窓(丸見え?)

 今、隣の空き地に住宅が立とうとしています。 私の家も一軒家ではあるのですが、 30坪程で狭くぎりぎりに建っています。 お隣さんも30坪程でぎりぎりまで建つようです。  今まで空き地だったので見晴しも良く気持ちよかったのですが、 今度からはお隣さんから丸見えになりそうです。  東側に建つので日当たりも悪くなります。 今後、長い付き合いになるので、事を荒立てたくはないのですが、 釈然とはしません。  この間テレビの法律番組でやっていたのですが、 「 窓と窓の間隔が2m(?)空いていないときは、 後で建てた方が自分の方の窓に目貼りのようなもの をしないといけない。」というようなことを 言っていたようなのですが、 どうなのでしょうか。  詳しい方、いらっしゃいましたら、 よろしくお願いいたします。 なお、日照権に付きましても、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma_
  • ベストアンサー率23% (879/3732)
回答No.1

日照権というのは、絶対的に保証される権利ではありません。 これまで受けてきた日照や、高層建築によって発生する日照障害の程度ばかりでなく、その地域の特性、被害回避の可能性、建築される建物の用途、これまでの交渉経過などを総合的に考慮して、受忍限度を超えると判断された場合には損害賠償の請求が認められます。損害程度がひどい場合には仮処分による建築工事の差し止めが認められた例もあります。 また、増築の結果、隣地境界線から1m以内に窓や縁側を造ることになった場合は目隠しを設置する義務が民法上あります。ただし、1m以内に窓や縁側をつくるのが慣行になっている地域であれば、必要ありません。 工事が終わってからでは手遅れですので、隣家との関係はよく検討しておきましょう。 隣家のどんな部屋がこちらを向いているか(視線対策) (とくにリビング、キッチン、トイレ、風呂) 換気扇、エアコン室外機の位置は(騒音対策) 隣家との敷地に高低差はあるか(排水・雨水対策) 大きな樹木がこちらにかぶさっていないか(落葉対策・日照対策)

ppp1
質問者

お礼

インターネットで探すことが出来ました。 http://www.annie.ne.jp/~schim/ultima_ratio/joubun/minpo/203-1.html 第二百三十四条   【 疆界線付近の建築制限 】 第一項 建物ヲ築造スルニハ疆界線ヨリ五十センチメートル以上ノ距離ヲ存スルコトヲ要ス 第二項 前項ノ規定ニ違ヒテ建築ヲ為サントスル者アルトキハ隣地ノ所有者ハ其建築ヲ廃止シ又ハ之ヲ変更セシムルコトヲ得但建築著手ノ時ヨリ一年ヲ経過シ又ハ其建築ノ竣成シタル後ハ損害賠償ノ請求ノミヲ為スコトヲ得   第二百三十五条   【 同前 - 観望施設の制限 】 第一項 疆界線ヨリ一メートル未満ノ距離ニ於テ他人ノ宅地ヲ観望スヘキ窓又ハ椽側ヲ設クル者ハ目隠ヲ附スルコトヲ要ス 第二項 前項ノ距離ハ窓又ハ椽側ノ最モ隣地ニ近キ点ヨリ直角線ニテ疆界線ニ至ルマテヲ測算ス   第二百三十六条   【 同前 - 前二条に関する慣習 】 前二条ノ規定ニ異ナリタル慣習アルトキハ其慣習ニ従フ

ppp1
質問者

補足

大変分かり易い回答を、すばやくいただけて心強く感じています。 一度、民法の条文を読んでみたいのですが、 どうやって探せばよいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。 自分では探してみたのですが、出来ませんでした。 ずうずうしいお願いですが、 よろしくお願いいたします。

その他の回答 (2)

  • 8585
  • ベストアンサー率25% (9/35)
回答No.3

回答になっていませんが、参考までに。 私の父の実家も隣の家ができて、丸見えになり、困っていました。そこで、祖母は窓にブラインドをつけたり、窓際に花を置いたりして、インテリア兼目隠しにしていました。本来なら、家を立てるときに一言あいさつがてら、断りに来てもらえるといいのですがね。 日照権等、詳しくは分からないのですが、これだけは気をつけてください。日が当たらなくなると、湿気が増えます。例えば、畳の部屋とか。日光による畳焼けはおきなくなるのですが。カビには気をつけてください。アレルギーを起こすこともあります。(私の実家はもともと日陰になる場所があって、カビがもとで、小学生のときアレルギーになりました。個人差があるので、なんともいえないのですが。)

ppp1
質問者

お礼

ありがとうございました。 こちらだけのことではなく、 あちらさんも気にされることと思うのですが、 仲良く生活するためにも、 今のうちに何とかと考えています。

  • a-chan36
  • ベストアンサー率22% (29/127)
回答No.2

回答にはなってないかもしれませんが・・・・ 我が家もお隣さんとくっ付いて家が建っています。(2メートル離れてるか?離れてないか?くらいです) お隣さんの方が2年くらい後に建てました。 それまでは朝日がサンサンと入り明るい部屋だったのですが隣が家が 立ち上がった日(2×4住宅なので1日で家が立ち上がりました)家の中が 真っ暗になりました。 それだけでも涙が出そうだったのに・・・・窓の位置が我が家とすべて 同じ位置にありました。 窓が3つあるのですが3つともまともに同じ位置です。 しかもうちは透明窓なのにとなりはスリガラス・・うちは丸見えです。 もう毎日毎日その事ばかり気になって・・・まだ見たことの無いお隣さんに腹を立てたり不動産やが一言「窓の位置が重なりますので少しずらしましょう」と言わなかったのか?と不動産やに腹を立てたり・・・ でももう建ってしまった家をどうにかしろ!と言っても無理なので お隣さんが引っ越してくる前にリビングに面してる窓(1日の大半をこの部屋で過ごしている)だけはどうしても嫌だったのでフェンスに目隠しを取り付けました。 これを見ればお隣さんはこちらが窓が同じ位置にある事を嫌がっていると 受け取られても仕方ない事ですが・・引っ越してきてから慌てて取り付ける方がイヤミだな!と思い、引っ越してくる前に取り付けて‘我が家はこの窓が同じ位置にあるのは嫌なんですよ‘と言うオーラを出して様子をみました。 いざお隣さんが引っ越してきて・・・目隠しの事を意識しているのか? 夏の暑い時でもその窓(リビング)だけは絶対に開けませんね。 ちょっとは効果があったのかな?と思っています。 (でも1~2度開いていたことがあって会話は丸聞こえでした) 我が家もお隣さんも自分の家なのでこれから先一生お隣さんとして 暮らしていかなければいけないのであまり揉め事は起こしたくないけど こればっかりは後から建てた方は気をつけれる事だったのにあえて同じ位置に付けたのですからずっと気を使って欲しいな~と思います。 余談ですが・・・窓の位置も同じなら外壁の色まで同じ・・・しかも隣の家の方がちょっと大きい・・・友達にお隣さんの別宅に見えると言われた時はショックでした。 私達が建てた時は不動産やさんに家を建てる時に外壁は隣同士重ならないようにしてください・・って言ってたのに~ 長い間売れ残っていた土地だったから何でもOKにしたのかな?と 本当にその頃は毎日毎日ショックで隣の家を見るたびため息の毎日でした。 回答にはなりませんが・・・一応経験者なので我が家の対策を書いてみました。参考になれば・・と思います。

ppp1
質問者

お礼

良いアイデア、ありがとうございました。 参考にさせていただきます。 出来れば参考にしなくて済めばよいのですが・・・。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう