• ベストアンサー

サーフボード等長いものを積める軽自動車

tombanの回答

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.1

ボードの長さって、知らないんですが…。 一般論からいうと「ワゴンタイプ」が積載能力ではナンバー1です。 ダイハツのハイゼットやアトレー、三菱のブラボーなどですね。 ただしこういった車、乗り心地に関してはイマイチです。 ダイハツのタントなんかも良さそうですが…実際に使用されている方のご意見が聞きたいですね。

HPLC
質問者

お礼

色々教えて下さりありがとうございます。 やはりワンボックスタイプになるのですね。 ハイゼット、アトレー、ブラボーを見てみました。いいですね!ただハンドルがバスみたいに上向きだとちょっと運転しにくいかな・と思いました。タントは居住性や造りはとても良いですね。でもその分積載空間が犠牲になりますね。 大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 軽自動車で…。

    軽自動車でルアー用釣り竿が伸ばした状態でも入る車って何がありますか?軽バンはなしでお願いします。というより、ステーションワゴンの形をした軽なんてありませんよね?

  • 軽自動車

    軽自動車で車内が広い車はどんなんがありますか??

  • :軽自動車の室内の広さについて

    サーフボードのロング(3100mm)が室内におさまる軽自動車はありますか。もちろん座席を倒してボードが斜めになってもかまいません。

  • 車内の広い軽自動車

    こんばんは。 車内が広い軽自動車を探してます。 どの軽自動車が1番広いのでしょうか? 知ってるかた教えてください。 よろしくお願いします。

  • 車内が広い軽自動車

    車内空間が広い軽自動車って、どんな車種がありますか? 各メーカーでお勧めの車内が広い軽自動車を教えて下さい。 既に製造中止になっていて中古市場にしか出ていない車種でも構いません。 よろしくお願いします。

  • 安めの軽自動車、教えて下さい。

    軽自動車の中古を探しています。 自分としては、色々見ていると日産のオッティー・三菱のekワゴン辺りが安いとは思うのですが、 皆さんが知っている安めの軽自動車を教えて下さいm(_ _)m

  • 軽自動車なのに広い車って?

    軽自動車を買い換えよう!と思っているのですが、 今度は車内が広くて乗り心地のいい車にしようと思っています。 ですが、最近の軽は殆ど広め設計。 殆ど似てる気がして、迷っています。 そこで皆さんのお勧めの広めで乗り心地のいい軽自動車を教えてクダサイ!

  • サーフボードが車内に入る車

    2.7mのサーフボードが車内に入る車ってどんなのがありますか? 国産・外車問わずたくさん教えていただければ幸いです。 高さが1.9m以内のを探してます。(駐車場に入らないので…) お願いします。

  • 軽自動車にカーナビを付けられますか?

    次の軽自動車の購入を検討してますが、カーナビは付けられますでしょうか?軽自動車は車内が狭いので、もし付けた場合、運転に支障が出るのではと思っているのですが、いかがでしょう?もし軽自動車にお勧めのカーナビがあったら教えてください。(15万円以内) スバルR2 ダイハツ ムーブ スズキ ワゴンR スマートK

  • 軽自動車か普通車を迷ってます・・・

     私は1BOXタイプの2000cc、夫はハイブリット(ホンダ)を乗っていますが、私の車を買い換えようと思っています。家族は私と夫と子供(1歳)です。そのうち2人目・・・考え中です。 私は今まで働いていましたが、今は主婦をしています。なので収入は夫のみです・・・(3年後位にはフルで働く予定です) 夫の車は意外と車内が狭く、通勤で距離を乗ってしまうので、休みの日は私の車で買い物やちょっとした遠出など(そんなに距離は乗りません)に使いたいと思っています。 そこで今は無職なので、コスト面を考えて軽自動車にしようか考えているのですが、普通車も価格的には変わらないし、軽自動車より乗り心地や車内の広さ等を考えると普通車も捨てがたいです。 今度車を買ったら10年は乗る予定なので、そのうち2人目も出来た事を考えると、軽自動車だと4人で乗って買い物した時に荷物が置けなかったしないのかと考えています。 もし途中で普通車に買い換えたり・・・になったら初めから普通車にしておいた方が無難なのかな・・・と悩んでいます。(ちなみに軽自動車ならタント・普通車はソリオ1200ccです。) 軽自動車を乗っている方の軽自動車の使い勝手等ご意見を聞かせて頂きたいです。 宜しくお願いします。