• ベストアンサー

英語の聞き取り

英語学習の初心者です。 いい勉強方法がないか悩んでます。 最近、リスニングをしてます。 VOAのサイトからMP3をダウンロードしてひたすら聞いてます。 95%くらいは聞き取れています。 聞き取れたからといって、すべての単語の意味などは理解してませんが、文章の内容はわかる感じです。 で、CNNのサイトでCNNRadioを聞いてみると、速さというよりも、単語単語がつながって聞こえるのと、ほとんど発音しない単語などがあることから、あんまり聞き取れません。速いのは気になりません。Maroon5も歌詞カードを見たらアホみたいだけど、見ずに聞いたらCNNRadioを同じ理由で聞き取れない箇所が多い。 この前ベッカムがテレビに出ていて話してましたが、何を言ってるのかさっぱりわかりませんでした。っていうか本当に英語か?って感じでした。同じイギリス人でもJamus Bluntの曲は聞き取れる。 元西武のカブレラの英語は全く聞き取れません! 結論ですが、ほとんど発音しない単語などがあるために単語単語がつながって聞こえるという欠点を克服したい。また、この人の英語は聞き取れるけど、この人は全くだめといった欠点も克服したい。 いい教材、もしくはいい勉強方法はないでしょうか?

  • 英語
  • 回答数6
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

まず、1つ言えることはCNNなど、典型的な北米英語のリスニングに 慣れてしまってはベッカムの英語は聞き取れません。前に テレビを見ていたときにパックンマックンのパックンが ベッカムの英語を聞いたときに、何て言ったかよく分からないという 顔をしていました。彼の英語は典型的なイギリス英語の中でも 更に聞き取りにくい部類にあると思います。ベッカムの英語と CNNのリスニングは全く別物としてください。ネイティブでもなく、 インターナショナルスクールに通っているわけでもなく、 長期間海外に滞在しているわけでもなく、またごく稀にいる リスニング能力が格段に高い人を除けば、北米英語は 聞き取れるけど、イギリス英語は 聞き取れないとなるのは仕方がありません。まぁただ、 どちらかをかなりのレベル聞き取れるようになれば、 両方とも確かにある程度は聞き取ることができます。ただ、 片方に慣れてしまうとやっぱりもう片方は苦手になって しまいますが、どうしようもないと思います。 日本語でも関西弁・東北弁・九州弁といろいろありますが、 やっぱり1番、難なく分かるのは自分の方言ではないですか? 英語は英語とひとまとめにはしてありますが、方言よりも もっとアクセントやイントネーションに差があるので、 方言よりももっとややこしいものとお考えください。 とりあえず、全くダメではなくなりますが、完全に両方 聞き取れるようにするためには両方の英語を多聴する必要が あります。(普通は手間なので片方のリスニングだけを カンペキにするんですけどね。) あと、当然、イギリスの人の中でも 聞き取りやすい人はいますし、歌であれば、余計にアクセントが 薄くなります。日本人でさえ、英語の歌を歌っていれば、 その発音のいい加減さが隠されるのと同じなので、歌と スピーチも全く別物です。 で、本題です。とりあえず、CNNのリスニングに論点を絞りますね。 北米英語のリスニングができれば、イギリス英語にも ある程度は対応できますので。 速さをそこまで感じないのは1つのadvantageです。 それなら、ディクテーションが、ありがちですが、 1番有効かと思います。リエゾンにはある程度の法則があり、 リエゾンの発生するポイントが決まっています。 ということはそれを脳に覚えさせるのが最も手っ取り早いのです。 自分が聞き取れるか聞き取れないかギリギリの教材を 選び、(CNNでもいいです、集中できる限り、難易度のより高いものを 選ぶことも有効です)ひたすら、言ったことをノートに書いて ください。スペルはどっちでもいいですが、正確に単語を 書き留めてください。で、聞き取れなかったところは20回でも 30回でも再生しなおして、強制的に自身に聞かせてください。 自分で聞き取れていないポイントが必ず出てきます。 で、もう1つ、見逃しているポイントとして挙げられるのが 発音です。i_love_skiさんは発音はいいほうですか? 発音できることはリスニングが正確にできることと 大きく関係しています。発音を矯正するのもディクテーションと ともに、もしくはそれ以上に効果的な手段です。 なかなか急にはリエゾンは分かりませんが、脳が1度コツを つかめば、それからは「今までどこが聞き取れていなかったのかが 分からない」というぐらいスラスラ聞き取れますので、 気長に頑張ってください。 長文失礼いたしました。

i_love_ski
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 リエゾン。初めて聞いた言葉です。 早速調べてみました。 おそらくこの「リエゾン」を克服できれば、今の私の悩みは解決しそうです。 ちなみにCNNのサイトでCNNRadioを聞いたりしているのは、無料であることとMP3形式でダウンロードしてipodなどで繰り返し聞けるそして、アンカーなので一番アメリカで標準的な英語なのかなぁと思ったのが理由です。別にFOXTVでもよかったのですが、Mp3形式でダウンロードできるのかどうかわからなくて・・・。 あと、ベッカムの件ですが、もう聞き取れなくていいです。気にしないようにします。

その他の回答 (5)

  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.6

英語のヒヤリングに挑戦中とのこと。 がんばって下さい。 私はアメリカ人宣教師の家庭に入って英語を勉強したのでアメリカ英語です。 イギリス英語は正直わかりません。  数年前、二人のイギリス人を家に泊めたことがあります。 一人の男性の英語はダイアナ妃のような正統派のイギリス英語。 もうひとりは典型的な『ベッカムさま』でした。 いつもベッカム英語には、もうひとりに『What did he say?』といって、私に通じる英語を話させました。  欧米人で日本に始めての人は、こちらを舐めている場合が少なくありません。 そういう人には、私にわかる英語で話して貰っています。 昨日からBS-2で『奥様は首相』という楽しいホームドラマが始まりました。 ビデオに録画してイギリス英語を楽しんでいます。  正直、主人公の女性の英語(cockjney slang)はわかりません。 でも雰囲気で掴めるようにそのうちなります。 これが言葉の不思議なところで面白いところでもあります。  我が家には、これまで延べ百人近い外国人が泊まって行きました。 ベッカム英語よりひどいアフリカ英語だって経験しました。 ベッカム英語はそれでも『英語なんだろうなあ』という雰囲気はありました。  英語は野球に似ているかも。 いろんなピッチャーに接して、いろんなクセ球に慣れる。 北京五輪で韓国チームが金メダルを取れたのは、偏に慣れだったと思います。 慣れてしまえば、『なあんだ。 そんなことだったの。』 それが英語というものなのです。  日本にいたって、秋田弁でしゃべるお婆ちゃんに会ってご覧なさい。 何をいってるのかタインプンカンプン。 英語にだって秋田弁や鹿児島弁はあるのです。     

i_love_ski
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございました。 英語の勉強を始めて数ヶ月。 まだ勉強といってもリスニングしかしてませんが、少し聞き取れるようになって、いろんな訛りというか英語があるんだなぁと実感しました。 今までは、聞こえなかったので全部一緒の英語と思っていましたので・・・。 気長にがんばります。 ありがとうございました。 ベッカムの英語を聞き取ろうするのはあきらめました。

  • miknnik
  • ベストアンサー率48% (249/513)
回答No.5

No3です。 映画は俳優の喋り方によってもわかり難いことがありますね。特に男優の場合、ボソボソと話す人もいるので、ノン.ネイティブには益々難しいですよね。 訛りの問題ですが、これはラジオを聴くだけでは多種の訛りは聴けないので、やはり映画とかで徐々に慣れていくしかないと思います。昔アメリカのテレビであった「ボナンザ」のレギュラー、カートライト一家の中で何故か次男のホスだけが南部訛りで喋るのです。どのような話し方かと言うと "She's a purty gal, ain't she, Paw (She's a pretty gal/girl, ain't/isn't she, Pa)?" 米国三大ネットの一つ、NBCのリポーター、ロバート.バゼルは恥も外聞もなく彼のルーツ、アメリカ中西部の訛りでリポートします。ミッドウェストのLの発音はglottalなので、聞き慣れない人は「あの人何人?」と尋ねてしまうかも。ブルックリン訛りは有名ですが、何故かテレビ、映画で間抜けな犯罪者にブルックリン訛りが多いのです。この訛りではthirty-thirdがtoidy-toid、birdがboidという発音になってしまい、"How are you doing?"は"How ya doon?"となってしまいます。でも庶民的なこの訛り好きですね~。 またニュージーランドの話に戻りますが、アメリカ人の友達とある晩映画を見に行きました。ロビン.ウィリアムス主演の Mrs. Doubtfireでしたが、終わって映画館を出てから友人の一人が「XXXの場面で笑ってたの我々だけだったの気がついた?」と言ったので、初めて、そう言えば...と気づきました。アメリカの映画なので、キウィ(NZ人は自分たちをこう呼びます)は英語はわかっても米国文化に関するジョークはわからないということです。外国語は熱心に勉強すれば日本にいても充分学べますが、cultural references/allusions がわかるようになるには、かなりの通になる必要があります。映画はその点いい勉強になると思いますが、焦らずに同じ映画を何度も見る事もいいかと思います。 Hang in there, and most of all, have fun!

i_love_ski
質問者

お礼

いろいろアドバイスありがとうございました。 気長に根気強くがんばって勉強しようと思います。 楽しく続けられるように、好きな映画もリスニングの題材にしていこうと思っています。

noname#125540
noname#125540
回答No.4

No.3です。補足ありがとうございます。 オーストラリア英語に慣れているのですか? それならアメリカ英語が聴き取りにくいというのは理解できる気がします。 アメリカ英語に慣れていると逆にオーストラリア英語が聴き取りにくいです。 イギリス英語に慣れている人はアメリカ英語に違和感があり、 アメリカ英語に慣れている人はイギリス英語に違和感があります。 英語ネイティブでも、国が違えばお互いの英語の理解度が落ちるんだそうですよ。 会議などで喋っているときならいいんでしょうが、容赦ない日常のお喋りになると違うらしい。 ノンネイティブはネイティブよりも理解の幅が狭く応用が利かないのが普通ですから、ある程度しょうがないのでは? 変なたとえかもしれませんが、アルゼンチン人(スペイン語)とブラジル人(ポルトガル語)が互いにそれぞれの言語で会話すると、8割ぐらい通じるそうです。 でもスペイン語を勉強した日本人が同じようにブラジル人の話を理解できるかというと、そうではない。 ちなみに洋画を隅々まで理解するのは、ニュースを聴くより難しいことだと言われております。 気長にやりましょう。

参考URL:
http://www.hbs.ne.jp/home/saso/skill-toeic-correlation.htm
i_love_ski
質問者

お礼

>ノンネイティブはネイティブよりも理解の幅が狭く応用が利かないのが普通ですから なんかこれで吹っ切れた感じです。 オーストラリア人のDJは毎日2時間くらいの番組を聴いており、慣れてるから聞きやすいのかも・・・。 検定などを目指してるわけではないので、気長にがんばります。 ありがとうございました。

noname#125540
noname#125540
回答No.3

>速さというよりも、単語単語がつながって聞こえるのと、ほとんど発音しない単語などがあることから、あんまり聞き取れません。 速く喋っているから、結果的にそう聞こえるんだと思いますよ。 速さは気にならないとおっしゃっていますが、こういうのが「速い英語」です。 ゆっくりだったら、もっとはっきり発音するでしょうから。 米語に慣れていると、イギリス発音でクセの強い人、オーストラリア発音で特徴の強い人の発音は聴き取りにくいです。 TOEIC関連の参考書で4ヶ国の英語発音の本が売っていると思います。 ただ、一般人の生英語は厳しいですけどね。 カブレラさんはベネスエラ出身なので、スペイン語訛りがあるのかもしれません。 訛りは、慣れだそうですよ。 http://www.hbs.ne.jp/home/saso/toeic%20item19.htm 特徴を掴んでおくのは有効かもしれません。 たとえば、イギリス英語はアメリカ英語でア音になるところをオ音になりやすいとか。 語尾のRは響かせないとか。doorがドアーでなくて、ドー。 英語カテゴリ的には賛否両論あるのかもしれませんが、 そこらへんで簡単に買える手軽な発音カタログとして、『英語耳』を推奨します。 http://www.amazon.co.jp/%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E8%80%B3-%E7%99%BA%E9%9F%B3%E3%81%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B-%E6%9D%BE%E6%BE%A4-%E5%96%9C%E5%A5%BD/dp/4756145272 Web上の発音練習サイトでしたら、こんなのも。 http://www.pronunciation-english.com/ 発音できれば聴き取れる、とまでは断言できないと思ってますが、 発音の仕方がわかるほうが、音がどうしてつながるのか、聞こえにくいのか、感覚を理解しやすいと思います。

i_love_ski
質問者

補足

回答ありがとうございます。 FMを聞いていて、オーストラリア人のDJの英語はほぼ聞き取れます。 イギリス人のDJの英語も聞きづらいですが、聞き取れています。 これはVOAやCNNで耳を鍛えたおかげのような感じです。 アメリカ人のDJの英語はリエゾンが発生したらとたんにわからない。 こんな感じです。 確かに、速く喋っているからリエゾンが発生するのかも。 カブレラのように英語圏以外の人の英語は全く何をいってるのか理解不能。 シュワちゃんの英語も非常に聞きにくい。 シンガポールの中国系の英語も中国語と聞き違えるような印象。

  • miknnik
  • ベストアンサー率48% (249/513)
回答No.2

英語学習初心者でCNNのラジオを聞いているのですか。勉強熱心ですね。でもニュースは時事及び時事英語に詳しくないと内容はわからないので、初心者にはあまりお勧めできません。 日本での学習法に「リスニング.マラソン」というのも見受けた事がありますし、アメリカ政府でも語学教育はimmersionの類いが多いですが、「ローマは一日にして成らず」という諺があるように、言語学習も気長に構えるのが一番です。最初からあまりがむしゃらに詰め込むと途中で嫌気がさして挫折する可能性が高いからです。一番の学習方法はやはり楽しんで学べるものですね。歌の歌詞を聞くというのもいいですし、好きな英語のテレビ番組、映画をビデオ、DVDに撮れば繰り返し見る事もできます。かなり英語力がある人にはリスニングだけ、というのも良いでしょうが、初心者には英語の音声と共にvisual cueがある方が幼児が母国語を体得するように、学び易いでしょう。 一口に「英語」と言っても米国には南部、西部、中西部、ニューイングランド、ニューヨーク(の中にも、ブルックリン、ブロンクス、ロングアイランド等)の方言/訛りがありますし、他の英語圏の英語も発音だけでなく、単語も異なる場合もかなりあります。 わたしは十年以上前に二年半程ニュージーランドの大学で講師をした事がありますが、行ってすぐの頃はNZ訛りがわかり難くて、同じアメリカ人講師達とパーティの後で「XXXの言ってる事わかった~?」とお互いノートをつき合わしてました。一度友人のアメリカ人ジムがアイスクリーム.スタンドで上にふりかけるsprinklesをリクエストしたところ、店員が "Hundreds & Thousands okay?" と訊くので、ジムが "Not that many!"と答えたので周りの地元の人達が大爆笑したことがありました。Hundreds & Thousandsという商品名を「何百、何千」と勘違いしたのはそのブランドがアメリカには無いし知られていないから起こったミスコミュニケーションです。英語を母国語として話すアメリカ人でも、他の英語圏に行けば間違える、という一例です。というのも言語は文化の一部で当地の文化を学ばずに言語は学習できないという例でもあります。CNNは米国英語ですから、それを聞き慣れた人には、英国人ベッカムの英語は聞き取り難いと思います。

i_love_ski
質問者

補足

CNNRadioを聞いたりしているのは熱心さからよりもケチだからです。 VOAを繰り返し繰り返し聞いていましたが、遅いから聞けるというよりも一つ一つの単語を丁寧に発音してくれてるから聞き取れるのだということに気づきました。 なので、リエゾンが気にならない部分はCNNもVOAと同様聞き取れています。 繰り返し繰り返し聞いているのは、英語のリズムに慣れたいがために始めました。 目標はアメリカ映画を字幕なしで見るということなのですが、全く何を言っているのかわからない俳優がいます。 このような場合、訛りがきついということで気にしないほうがいいのでしょうか?

関連するQ&A

  • 英語の発音について

    今英語を独学で勉強しているんですが、発音がなかなか難しくて困っています。 この勉強法は、やはりじかに発音を聞いて発生練習をしないといけないと思ってるんですが、 webサイトで発音を聞けるサイトってのはあるのでしょうか? つまりある単語を入力すると、その単語を(ネイティブの人が)発音してくれる、 そういうサイトを探しています。 私がいままで探したのは、決まった文章の発音ばかりでした。 どうか宜しくお願いします。

  • 英語の勉強をしているものです。

    英語の勉強をしているものです。 勉強した発音を読み上げるときに、わからない単語があれば、(調べて発音つきの和訳サイトで)発音を確認して読むのですが、こういう風にやっても意味がないんじゃないかと思うようになっています。 だって、本当の外国人が発音したら、聞き取れないと思います。 CDつきの教材が一番いいのですが、使いたい参考書はCDがついていません。 このままカタカナ英語を続けていてもいいのでしょうか? みなさんは英語の勉強どうしてますか?

  • 英語習得までの体験談を聞かせてください。

    こんにちは。研究者を目指している大学2年生です。 将来的に英語でコミュニケーションをとるのは当たり前になると思うので、頑張って勉強中です。ですが、「このままの勉強を続けていていつか習得できるのか?」と最近疑問に思います。なので、皆さんの英語習得までの体験談を聞いてモチベーションを保てればなーと思っています。どのようなレベルの時にどのような勉強をしたか。どのくらいしたか。などできるだけ詳しく教えていただけるとありがたいです。 ちなみに僕の英語力は、すごく集中すれば英語で意志疎通ができます。去年一人でフィリピンに行ったときはある程度文章で会話をすることができました。ですが、VOAの音声は聞き取れませんし、CNNのニュースは読めません。大学受験の偏差値で言えば、河合で65以上はあったと思います。特に最近単語の習得に光が見えてないです・・。

  • 英語の発音が良くなるにはどうすればいいですか?

    英語の発音について5つ質問です。 1)長文をきちんとした発音でなおかつ速くスムーズに言うにはどのような練習をすればいいですか? 2)「th」、「v」、「f」といったものはどのように発音すればよいですか? 3)長文で上記3つの発音が入った単語をスムーズに言うにはどうすればいいですか?   <例>twelfth、the festival など 4)皆さんはどのようにして英語の発音練習をしていますか? 5)英語の発音に関する良い本やサイトがあれば教えてください! 今、熱心に発音の勉強をしていますが、なかなか良い発音ができずに困ってます。 皆さんたくさんの解答をお願いします。

  • 英語 何から始めたらいいのか

    中学1、2年程度の英語力しかない者です。 ネイディブと、まずは日常会話ができるレベルを目標にしています。 タイトルどおりなのですが、何から勉強したらいいでしょうか? リスニング・リーディング・ライティング・スピーキング 4つの技能のうち、何からはじめたらいいか分かりません。 特にリスニングとリーディングで迷っています。 色々調べた結果、リスニングとリーディングがインプットで、 ライティングとスピーキングがアウトプットという意見が多く、 インプットができていないのだからアウトプットもできないという意見を読むとなるほどと思うのですが、 だとしたらインプットは何から始めたらいいのでしょうか? 知らない単語を聞いたところで覚えられると思えないので そういう意味ではリーディング→リスニングだと思うのですが、 人によっては正しい発音を身に着けないといつまでも間違った発音で覚えることになるとの意見があり、 それはそれでなるほどと思えるのですが、 洋楽や洋画、VOAを聞いても、知らない単語ばかりで何を言っているのかさっぱり分かりません。 冒頭に戻りますが、何から始めたらいいのでしょうか? 文法を再確認するため、今はリーディングをしています。 ですが、学んだ言葉を声に出しても正しい発音を知らないので、 読んで声に出して覚える、という方法ができません・・・ タマゴとニワトリ状態になっています。

  • 英語の発音

    今年の四月で高校一年生になります。 英語の勉強で単語を覚えたいのですが、私の持っている辞書には発音が書いてありません。 (仮名で) 単語を覚えるには、発音が大事だと考えているので発音を知りたいのですが、どうしたらいいですか? また、単語の横にローマ字?で発音が書いてあるのですが、それを覚えた方がいいのでしょうか? その場合はどのようにして覚えたらいいのでしょうか?

  • 英語についての基礎的な疑問

    英語ができる人質問します。 1.英語の勉強法について 英語の勉強で最も重要なのは単語と文法だと思うのですが、違いますか? 単語と文法→ライティング→ヒアリングとスピーキングという順番で勉強しようと考えているのですが、なにか間違っていますか? 2.ヒアリングについて 私は英語がほとんど聞き取れません。これは英単語の発音が理解できていないから聞き取れないのだということを友達から教えてもらいました。なるほどと思ったのですが、この意見は正しいでしょうか?もしそうなら発音の練習を先にしたほうがよいでしょうか?

  • 英語の発音について分かりやすい本やCDなど

    英語を聞くと、なかなか理解しづらい文章があります。 単語の発音に関して、また、単語のつながりで変わる発音について、詳しく勉強できる本などあるでしょうか? 英語を聞くのはDUOで聞いているのですが、聞き取るまではいきません。とても速く読まれている感じがして、うまく聞き取れません。 ネイティブの発音をうまく聞き取れるようになりたいです。 おねがいします。

  • 英語の発音を学びたいのですが

    英語の発音を学びたいのですが、サイトで声で教えていただけるところはないでしょうか、 できれば調べたい単語だけ教えてもらえると嬉しいのですが、

  • ネット上で無料英語リスニング

    英検2級、TOEIC660点の英語学習者の者です。 私はリスニング力強化のため、ネット上で無料で聞ける動画ニュースを頻繁に聞いています。 たまにCNN.comを聞いていますが、あれははっきり言って、私には難し過ぎます。何を言っているのかさっぱり分かりません。なので、最近はCNN Student Newsを聞いていますが、それでも難しいです。 というわけで、最近はNHK WORLDを聞いています。あれなら、大まかに言って半分くらいは分かります。しかし、聞くところによると、リスニングの練習は、8割くらい理解できるものがちょうどいいとのことです。 そこで質問なのですが、NHK WORLDよりもさらに簡単な英語動画ニュース・サイトはあるでしょうか。VOAもやってますが、あれはしゃべるスピードが遅すぎます。NHK WORLDよりさらに簡単に聞き取れて、なおかつ速くしゃべってくれるサイトを探しています。 そんな都合のいいサイトがたくさんあるとは思えないのですが、何か1つでもご存じなら、お教えいただければと思います。