• 締切済み

数字の(0~9)でアナタが一番好きなのは?

誰しも好きな数字お持ちだと思います。 0~9の一桁数字の中で一番好きなのは何ですか? 私は(2)です!

みんなの回答

noname#69009
noname#69009
回答No.13

寿命が近いかも~ だから希望としては0がいいなーです。もういっぺん0からスタートってね。 しかし現実は99って感じです。 ああ、あの枯葉が散る時に・・・・ わしは・・・・わしは・・・・ なんちって(^ ^)

hisae213
質問者

お礼

「0」は何もないところからスタートって 感じの数字ですね! 「99」で思い出すのが 「お前100までわしゃ99まで・・・」かな?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#68273
noname#68273
回答No.12

もう出尽くしたのかも・・・。 1もいいな。2も好きです。7もラッキーセブンでかっこいいかも。 あー優柔不断で迷ってしまいますねぇ~。 では7でお願いします。

hisae213
質問者

お礼

迷われましたね~! 「7」は誰しも認めるラッキー数字ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.11

こんにちはhisae213様いつも楽しいアンケートありがとうございます。 ちなみに、私がここのサイトで始めてお名前を覚えたのはhisae213様が初めてです。 (アルファベットと数字だけの名前は覚えにくいです、年かなぁ)     本題に戻って・・・・ まだ出ていない! 私は「6」です。 誕生日が6日というのも何かの縁かも??? なぜか今までの人生「6」という数字に縁がありました、従って「6」です。

hisae213
質問者

お礼

こんにちは! >ちなみに、私がここのサイトで始めてお名前を覚えたのはhisae213様が初めてです。 そうなんですか?嬉しいです。 覚えやすいID名つけて正解だったかな? 「6」はまだ出てませんでしたね~。 たしかに縁のある数字って存在しますよね。 運命なのかしら?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Nannette
  • ベストアンサー率26% (1499/5698)
回答No.10

お早うございます・・・・・今日から出社、まだアタマがボンヤリしてます。 hisae213さんは(2)ですか、どこかさすがに、貞淑で控え目な日本女性ならではの美徳を感じます。 私は1です・・・・・。 その理由、satotan111さんが私よりも先に「一番という意味では決してありません。『真っ直ぐ』という意味に捉えてしまいます^^。そして『シンプル』という意味にもです」とおっしゃっていますが、でも、それってほんとのこと、同じ気持ちでいられて嬉しいです。あとは、スタートの爽やかさ・・・かな。 「あっ 真面目すぎました!」って、このぐらいで真面目過ぎるとお考えなのだったら、なるほど私って、いつもクソ真面目過ぎてるんですね、ハンセー。 そういえば、satotan111さん、「賞」についてはごめんなさい、だってhyakkinmanさんが受賞(予定)しているのを見たら、もう後先考えずに・・・。 それと、marukajiriさん、抜かすことのできない大切なお名前なのに触れなくて気にしてました、ごめんなさいお(TωT)。 ハッと気がついたら、あの私のコメント、あんな「文案」を作成するのがリアル社会での私の仕事、ついつい、いつもの調子で大マジになっちゃって・・・。

hisae213
質問者

お礼

Nさんとsatotan111さん同じ「1」なんですね~! お二人ともとても気が合いますね。 チョッピリ妬けちゃいますよ~(笑) そうそう・・・satotan111さん喜ばれるとおもいますよ。 だってNさんが「S」ではなく「satotan111さん」と呼ばれてるから・・・ネッ?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.9

こんにちは 「5」がスキです でも字を書いた時5が一番バランス悪いんですけど

hisae213
質問者

お礼

奇数で良い数字だと思いますよ! 5段階評価の5って良いし・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gekkouya
  • ベストアンサー率15% (3/19)
回答No.8

4と8ですね 4は死とかありますしね 8は八つ裂きで…末広がり?何それおいしいの? 八つ裂きは処刑方法だったり無かったり あと、6は完全数なので あと六所切りか?

hisae213
質問者

お礼

えっ?何それ? 怖いじゃないですか~!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • code1134
  • ベストアンサー率20% (703/3370)
回答No.7

"8"って好ましいと感じます。 その理由は横に寝かせると無限大"∞"に見えるから、ですが・・・

hisae213
質問者

お礼

ホント!横に寝かすと無限大ですね。 ∞(ドラゴンゲートか)・・・?笑

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#66178
noname#66178
回答No.6

おはよー 好きな数字は”3”です。良くこの数字を使ってる様に思うので。 今回の77はなんでこうしたのかな?と思うくらい。

hisae213
質問者

お礼

usamimi77様は7がお好きだとばかり・・・ 「3」私も大好きですな数字です!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#65868
noname#65868
回答No.5

これはもう断然「7」ですね。 ラッキーセブン。ウルトラセブン。セブンスター。その他大勢。 一見不安定な形相をしてますが、縦に伸びた線を左より書くと抜群の安定力を 示します。 ANo7で回答しようと待っていたのですが、眠くなってきたので、投稿しちゃった。ォィ やはりP店に行き過ぎなんでしょう。ォィォィ

hisae213
質問者

お礼

この時間眠いですよね~! ANo.7まで待てませんよね・・・ ご回答ありがとうございます。 私も最近「ウルトラセブン」にハマりましたよ。 「7」は希望ナンバー(車)抽選だもの・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

KYの者です^^ hisae213様は「2」ですか。2・・・って感覚的ですが、「女性らしい数字」って感じがしませんか?柔らかく・・・・ 私は「1」でしょうか。 一番という意味では決してありません。「真っ直ぐ」という意味に捉えてしまいます^^。そして「シンプル」という意味にもです。 ありのままの数字、ありのままの自分で全て勝負したいというのが、心の根底にあるのかもしれませんね。だからこそ「裏表の無い」ようにしているのかもしれませんね。 あっ 真面目すぎました!  すみません、ついw。

hisae213
質問者

お礼

KY様(笑)こんなに遅い時間にご回答いただきまして ありがとうございました! 「2」私大好きなんですよ~ 実はIDの2・1・3が好きな数字です。 なので車の番号もこの中の数字から選んでますよ! satotan111様も1・1・1なので同じ理由かな~? 「1」ってこれから始まるって感じで「純粋」な 汚れを知らない数字って感じがします。 私はsatotan111様の大ファンなのでKYでも大好き! 次の方・・・KY・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 有効数字とはなんですか?

    中学生にもわかるように説明してくだされば幸いです。 色々調べたのですが、よくわからなくて、、 以下の認識で合ってますか? 認識:近似値や測定値を表す数字のうち,実用上有意義な桁数だけとった数字。 また、「有効桁数」とは、有効数字の桁数のこと。 例えば、1.2345という数字があったとしたら、実用上有意義な桁数が3なら、有効数字は1.23で、有効桁数は3桁。 また、0の処理については以下の通り。 0ではない数字に挟まれた0は有効である。例えば、 60.8 は有効数字3桁である。 39008 は有効数字5桁である。 0ではない数字より前に0がある場合、その0は有効ではない。例えば、 0.093827 は有効数字5桁である。 0.0008 は有効数字1桁である。 0.012 は有効数字2桁である。 小数点より右にある0は有効である。例えば、 35.00 は有効数字4桁である。 8 000.000000 は有効数字10桁である。

  • 有効数字について

    有効数字が全く分かりません。 なぜ、解答は2.37の有効数字3桁になるのでしょうか? 10^4は有効数字2桁じゃないのですか? もし有効数字2桁なら、2.4になるのではないでしょうか? 回答よろしくお願いします

  • 有効数字

    実験で有効数字などを考える時に対数をとったときは有効数字はどうなるのですか?例えば(5桁)×(5桁)×ln(4桁÷3桁)の場合、有効数字はやっぱり1番小さい3桁になるのですか?

  • 5個の数字1,2,3,4,5の中の異なる数字を一列

    5個の数字1,2,3,4,5の中の異なる数字を一列に並べて三桁の数字を作る。 7の倍数は全部で何通りできるか。 この問題がわかりません。おしえてください。

  • 有効数字

    割り算の計算過程で、有効数字+1桁にする時(たとえば、有効数字2桁で計算中に3桁にする場合)、 3桁目の数字は出てきた数字そのままですか?それとも、4桁目を計算して、四捨五入するのですか?

  • 有効数字

    有効数字の解き方 問 次の数値を四捨五入し、( )内に示された桁数の有効数字で表せ。 (1) 38679(有効数字2桁) (2) 50098(有効数字2桁) (3) 005734(有効数字2桁) (4) 0.6968(有効数字2桁) という問題なのですが… 解き方が全く分かりません。 そもそも有効数字があまり理解できていないのかもしれません。復習してきます。 なので、とりあえずこういう問題の解き方を教えていただきたいです。 試験が間近なので。。。

  • 4桁の数字,3桁の数字で,人が選ばない数字はいくつでしょうか

    4桁の数字,3桁の数字で,人が選ばない数字はいくつでしょうか。 4桁の数字で,人が選ばない数字は何でしょうか???? 数学的にどんな数字なのでしょうか??? 3桁の数字で,人が選ばない数字は何でしょうか???? 数学的にどんな数字なのでしょうか??? 数学的にどのように,見つけ出すのでしょうか??? 統計学では,無理なのでしょうか??? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 1~9までの数字を一回ずつ使って・・・。

    質問します。 ○○○○×○=○○○○ (4桁×1桁=4桁) ○の中に入る数字はすべて異なり、1~9までの数字を一回ずつ使用します。 この数式を満たす数字の組み合わせは何通りかあるそうです。ちなみに、1963×4=7852という組み合わせは気合いで探しました。 この問題の解き方および解答がわかる方教えてください。

  • 有効数字について

    有効数字について 電気系の実験において、有効数字がそれぞれI(1ケタ)、V(4~5ケタ)という測定値を得たとします。 このとき、他に有効数字がL(2ケタ)、S(2ケタ)という数値を用いて、 ρ=(S/L)*(V/I) という計算を行ったとします。 この時、ρの有効数字も、有効数字が最小ケタ(1ケタ)のIに合わせて、1ケタとして最終的に値を出せば良いのでしょうか? また、測定結果をまとめた表を書く際、I,V,ρの値をそれぞれ示したいのですが、 この時には、「有効数字をそろえて」Vの実際の測定値も有効数字1ケタに丸めなくてはいけないのでしょうか? Vの値はそのまま表に記載した方がいいのでしょうか? 「有効数字をそろえて」と書いたのは、「有効数字をそろえる」という言葉の意味がイマイチ理解し切れていないためです。 あまり上手い日本語で書けていないかもしれませんが、 ご教授のほど、よろしくお願いします。

  • エクセルに数字を記入したいんですが・・・

    こんにちは。エクセルのセルの中に19桁の数字を書きたいのですが、書いたあとすぐに、下4桁の数字が0に変わります。どうやってら全ての数字を記入することができるのでしょうか?教えてください。