• ベストアンサー

DVDが途中で止まったり、始めに戻ったりします。

mamurasakiの回答

回答No.5

あなたが使っているDVDプレイヤーって安物ではあれいませんか? 他のDVDプレイヤーで見れるならあなたのDVDプレイヤーが安物の粗悪品としか思えません。 おそらくクリーニングしてもだめだと思います。 安物を買ってもこのようなことがあるので買い換えましょう。

関連するQ&A

  • 特定のDVDだけ、途中で止まってしまう。

    家族で旅行に行った際に取ったビデオをDVDに落として見ようと したところ、特定のビデオだけが再生途中で止まってしまいます。 元のデータをWindows Media Playerで見てみたら、きちんと 全部見れるのに、DVDレコーダーで見ようとすると、途中で データが見当たらないという趣旨のエラーメッセージが表示されます。 (最初は見れるけど、途中で止まってしまう・・・。) 別のDVDに焼いて、再度見てみたのですが、ダメでした。 Windows Media Player では見れるのに、DVDレコーダーで 見れないのは、どうしてでしょう? もう、このビデオは諦めるしかないのでしょうか? ちなみに、同時期に撮影した他のビデオはすべて問題なく 見ることができました。 どなたか、何か原因がわかる方がいらっしゃいましたら 教えてください。 よろしくお願いします。

  • DVD読み取り途中停止

    結婚式の動画ファイルをDVDにしてくれたのですが、 DVDレコーダーで再生すると問題なく再生できるのですが、 屋外へ持ち出すためパソコンやポータブルDVDプレヤーで再生すると 途中で画面が止まります。微妙に動いている(読み取っている)ような感じですがほとんど止まっています。 クリーニングもしましたが現象は同じです。DVD媒体に問題があるのでしょうか。 DVD作成者も心あたりがないとの事です。 DVDはDATA用を使用したとの事ですが、録画用を使用したほうが良いのですか。 それとも別になにか原因があるのでしょうか。

  • DVDの再生が途中で止まっていたり、DVDを吐き出したりする

    iMacDV+OS9.1なんですが、DVDの再生が途中で止まっていたり、DVDを再生できないとして吐き出したりするのですが、どこに原因があるのでしょうか?ちなみに、X-MAN2で、傷もほとんどない状態です。汚れもありません。 OSもリストアしたばかりで問題ありません。 DVDプレーヤのバージョンも2.7です。

    • 締切済み
    • Mac
  • ダウンロード途中のISOをDVDに焼くには?

    ダウンロード途中のISOファイルがあります。これを再生するソフトは見つかったんですが、これをDVDに焼いて普通のDVDプレイヤーで見る方法ってありますか?

  • DIGAのDVD,BD再生

    DIGAのDMR-BZT-600を使用しています。 DVD,BD再生について質問です。 ディスクを再生し、途中で停止した場合ディスクを一旦取り出してしまうと続きのところから再生できないのでしょうか。 まだ途中でも、別のディスクを見たい場合もあるので変えてしまうと、また始めからになってしまいます。どうしたら、常に続きのところから再生できるのでしょうか。 以前使用していたDVDプレーヤーはメモリー機能が付いてたので、それぞれのディスクで続きから見れました。 DIGAにはそういう機能はないのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • DVDプレイヤーの不調

    DVDプレイヤーの不調について今、持っているパイオニアのDVDプレイヤーの調子がおかしいです。CDは音飛びなく再生できます。DVDは、最後まで再生できるものと、音飛び(画面が時々とまって飛び飛びになる)があります。 100均一でクリーナーを買ってみましたがなおりません。再生できるDVDがあるだけに、買い換えずになんとかしたいです。 100均一のクリーナーではダメですか?

  • DVDが途中で切れます。

    動画と写真を編集してDVDに焼きました。 しかし再生すると途中で止まり止まった所の動画の画像だけになります。 DVDクリーナーでレンズをきれいにしてもう一度焼きましたが同じでした。 パソコンでもDVDプレヤーでも同じように止まります何か方法はないでしょうか。ノートパソコンの外付けDVDドライブでも同じです。 WINDOWS XPで 動画はMP4です、32分程度でCD-Rで容量は3.8GB位使っています。

  • DVD Flickで焼いたディスクが途中で・・・

    DVD Flickでmp4の動画をDVDに焼いたのですが どうも途中で終わっているようです。(入りきっていない感じがします) 動画ファイルは1つ25分程度の、重さ550MB~660MB相当。 これを3つ入れて焼きました。 出来上がったDVDをPS3等のプレイヤーで再生してみると、3つ目の動画が1分半足らずで終わっています・・・ これは容量オーバーということだったのでしょうか・・・? DVD Flickの左端にあるパーセンテージは98%と出ていましたので、ギリギリ入ったのだと思ってましたが・・・ 市販のDVDって、例えばアニメとかなら大体3話~4話くらい入っていますよね? ちなみにDVDは『DVD-R』を使っています。 元のファイルは、問題なく最後まで再生できています。 形式を変換して『DVD Shrink』等で圧縮したほうがいいのでしょうか・・・? よろしくお願いします。

  • DVD-Rの互換性について

    ホームビデオを編集して太陽誘電とビクターのDVD-Rに焼いたのですが、両方とも、あるDVDプレーヤーでは最後まで再生(問題なく)できるのですが、あるDVDプレーヤーでは途中で止まってしまったり、同じ所を繰り返す等の症状が出てまともに再生できません。どのプレーヤーでも再生できるメディアはないのでしょうか? それともどこか操作ミスが有るのでしょうか? 是非お教えください。

  • DVDの焼きミスについて

    このサイトで調べさせていただいたところ、家庭用DVDプレーヤーで再生出来ないけど、パソコンのDVDプレーヤーでは再生出来ると言う状態を生焼け状態ということを知りました。 それでDVD DecrypterでDVDを焼いてるんですが、最近DVDレコーダーでは再生できない(途中までは再生できるけど急に別のチャプターに変わって止まる)けど、パソコンのWindows Media Playerなどの再生ソフトやPS2では再生できるんです・・・どうにかレコーダーでも再生出来るようになりませんか?ご意見お願いします。