• ベストアンサー

温泉の探し方

こんにちは。 9月に温泉に行く予定です。 温泉の検索サイトがいくつもあって困っているのですが… 目的別やイベントなどが検索できるサイトはないでしょうか? (たとえばカップル向けプランとか) ご意見、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

プランで探すのであれば やはりじゃらんとかがいいとおもいますよ http://www.jalan.net/ 楽天 http://travel.rakuten.co.jp/ ご参考までに

suply_1212
質問者

お礼

ありがとうございました。 楽天もよさそうですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 城之崎温泉

    来年の1月に、両親を連れて、城崎へ、温泉とカニを目的に 1泊の旅行に行こうと思っています。 しかし、検索してみても、どこが良いか全然決められません。 もしおすすめ等がありましたら、教えて頂けませんでしょうか。 追伸:予算は、3人交通費別で10万円以内位。 カニはできるだけ贅沢に会席とかでたくさん食べたいようです。 温泉には特にこだわりはありません。 よろしくお願いいたします。

  • 三朝温泉か皆生温泉で迷っています

    2月下旬か3月頭に夫婦(20代後半)で山陰への旅行を計画しています。 旅行会社のパンフなどで、三朝温泉の三朝館か皆生温泉の華水亭に惹かれますが、どちらがいいのか迷っています。 目的は、蟹と温泉です。全て活ガニだと高くつくので、活ガニを一部使用しているプランを考えています。 また、温泉も入った後にいいお湯だったな~と実感できればと思います。(たまに、銭湯のようなお湯の旅館もありますので…)。 一泊二日で平日に関西から車で行く予定です。 三朝は車で行くのに、雪道が少し心配というのもあります。 3月頭なら少しはましでしょうか? 時間に余裕があれば、境港や出雲大社(遠すぎでしょうか?)にも行きたいです。 また、今のところ二つの旅館で迷っていますが、それぞれ同じくらいの予算(一人3万前後)で もっとおすすめの旅館などありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • マザー牧場&その周辺日帰り温泉。

    こんにちは。 30代♂です。 7月20日にマザー牧場へ Wデート行きます。 カップルにオススメのプラン教えてください。 あと、マザー牧場周辺のおすすめ日帰り温泉も 教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 湯けむりの立っている温泉街をおしえてください

    横浜市から大体300キロ圏内で行ける温泉地をさがしています 例えば、群馬の草津のような湯煙がたっていて 温泉街に来たなァっと実感できるようなところがいいです 予定は11月の初旬から中旬ころです そのころに、なにかお祭りとかのイベントがあれば おまけでおしえてください よろしくお願いします。

  • この時期の温泉地について

    お互い60歳前後のカップルです。 この8月に温泉旅行を予定してます。 今まで、お気に入りだった福島の温泉宿は、3.11のため使えません。 また、今夏は異常気象とも言えそうな暑い日が続いています。 東京(新宿)から、あまり遠距離ではないところで、適当な温泉地があれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 温泉街のある温泉。

    3月下旬に主人と二人で温泉に行こうかと思いますが、主人の希望で、温泉街(浴衣でお店を散策できるようなところ)がいいと言うので・・・。 ネットで色々検索しましたが温泉街ってなると見つけにくくて・・・ どなたか行かれて良かった温泉街などありましたら教えて頂けますでしょうか?

  • 草津に温泉とスキーを目当てに行きます。

    3月の3連休にカップルで旅行を考えています。 場所は草津で、始めは温泉目当てで考えていました。 いろいろ調べていたのですが、スキー場が近いということを知ったので、「スノボがしたい」という彼の意見を取り入れようということにしました。 予算は2人で10万前後(交通費込み)です。 昨年、東京に来たばかりでこちらの地理には詳しくありません。 ここで質問ですが・・・ (1)3月に草津国際スキー場は初心者でも滑れるでしょうか?「雪が少ない」など問題がありますか?(スノボは初心者で、道具も持ってませんので手ぶらです。) (2)ホテルはまだ決めていません。せっかくなので湯畑に近いホテルにしたいのですが、どこかお勧めの宿はありますか?(私はお風呂重視(露天風呂など凝ったお風呂)で、晩御飯も気合を入れたい) ↑JRと宿の料金がセットになったプランを利用しようかと考えています。 (3)いろいろ草津で検索をかけて調べましたが、「無料温泉饅頭」や「温泉饅頭攻撃」などいった文字を見かけます。どういうことでしょうか?お土産屋が売り上げのための過剰サービス合戦(?)でしょうか? ひとつでも回答・アドバイスいただければ嬉しいです。宜しくお願いします。

  • 貸切温泉

    3月に彼女が大学を卒業するため旅行に行こうと思っています。 関東近辺でカップルにオススメの貸切温泉がある温泉旅館を教えて下さい♪

  • 燕温泉付近で食事の出来る場所

    9月下旬に、新潟の燕温泉に行くことになりました。往復バスで2泊3日の予定です。 温泉に入ることが1番の目的なので、3日間のんびりできれば・・・と思っているのですが、 昼食はついていない為、自分たちでなんとかしなければなりません。 いろいろ検索しても、なかなかヒットせず途方に暮れています。 車でないので、移動手段は徒歩かバス、もしくはタクシーになってしまいますが、 お勧めの場所などありましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 玉造温泉の旅館

    こんにちは。 3月の土日で島根の玉造温泉に行くのですが、旅館で旅亭山の井にするか佳翠苑皆美にするか迷っています。こちらや他のサイトで検索したところ、皆美の方がよさそうですが混んでそうな雰囲気です。泊まったことがある方がいらっしゃいましたら、感想を教えていただけると助かります。(ちなみにフリープランのツアーなので、この2つ以外は湯陣千代の湯というところしか選択肢がありません。) よろしくお願いします