• ベストアンサー

エアコンが生臭い

shiga-hiroの回答

回答No.1

エアコン本体から噴出し口までの冷風が通るルートの中の「カビ」などによる臭いと思います。 臭いだけでなく、室内に雑菌を撒き散らしているようですので、早めに対策するほうが良いようです。

参考URL:
http://www.timesclub.jp/magazine/care/046.html
bluejeans
質問者

お礼

有り難うございました 今までこのようなことになったのは初めてです

関連するQ&A

  • エアコンのフィルター

    車に詳しい方教えて下さい。 現在アコードワゴンCF6に乗っています。 ディーラーから中古で購入してから約3年経ちます。 たまにエアコンを付けた際に嫌な匂いがするので、フィルターの交換をしようと思っているんですが、場所がわかりません。エアコンのフィルターって何処にあるのでしょうか?

  • volvoのエアコンがくさい

    92年式のvolvo240に乗っている者ですが、エアコンをつけるといわゆる古い車の臭いがします。エアコンフィルターを交換したいのですが、マニュアルを見たりしていろいろ調べてみても、よく分かりません。もしかしてフィルターは無いタイプなのでしょうか?

  • エアコンの臭いについて

    最近エアコンの臭いが気になりだしたので、バルサンのようなものを使用したのですが、 効果はその日限りで、継続しません。 そこで、今回、フィルターの交換・エバボレータの清掃ををしてみようと思います。 そこで質問です。  1.フィルターの交換は、自分ですることは可能でしょうか。   可能な場合、できれば交換方法もお願いします。  2.エバボレータの清掃を行っている場所、及び、金額。  (車種:ワゴンR RRの10年式) 以上よろしくお願いします。 また、エアコンの消臭方法で、ほかに効果的なものがあれば教えてください。

  • 車内(エアコン?)のアンモニア臭

    新車で1年程前に購入したスズキMRワゴンですが、最近車内が急に臭い始めました。 基本的にオートでエアコンをつけっぱなしだったのですが、すっぱい臭いが気になるため、今はまったくつけておりません。 しかし、エアコンをつけていなくても、走行開始後数分経つと、うっすらアンモニアのようなすっぱい?ニオイがしてきます。 (エアコンをつけていると時よりはニオイが弱い感じですが…) カビ臭いとかなら以前の車でもあったのですが、このすっぱい臭いは初体験です。。。 これだけじゃはっきりとはわからないかと思いますが、悪い可能性のある箇所、オススメの消臭法などがありましたら教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • エアコンについて

    ワゴンRに乗っています。 先日、カーショップにてエアコンフィルターとエアフィルターの交換をしました。 エアコンを入れると、強にしても足元からは、ほとんど風がきません…。 例えば、フィルターの取り付け方を間違っている…なんて考えられますか? それとも故障でしょうか?

  • エアコンについて

    質問させていただきます。 2,3ヶ月前にネットオークションで平成7年式のマークIIを購入し乗っているのですが、今日、当然、今まで効いていたエアコンが効かなくなり、エアコンガスがなくなったと思い、近くの自動車量販店(ジェームス)に行き、ガスを入れてもらったのですが、店員曰く、「ガスが無くて2本入れたのですが、エアコンが効かないまま。なにか詰まっているのでは?」といわれました。そのまま、店は出ました。 エアコンは効かないまま、その後に、たまたま他社のディーラーの営業の方と会うことがあり、聞いてみたところ、エアコンの風は出ている、風が冷たくないだけで正常に動いている、ということで私がタバコを吸うことから、フィルターが詰まっているだけ、といわれました。 原因はエアコンフィルターと考えて問題ないでしょうか? また、フィルターを交換する際は、近くのオートバックス等の自動車量販店で交換できるのでしょうか?それとも、自動車修理屋でないと出来ないでしょうか?私には知識も技術も無く、自分で交換することは不可能です。 また、費用はどのくらいかかるのでしょうか? 宜しくお願い致します

  • MRワゴン エアコンベルトのキュルキュル音

    MRワゴン エアコンベルトのキュルキュル音 平成14年MRワゴン K6A NA 走行距離約5300です。 去年の12月にベルト、エアコンベルト新品に交換済みです。 最近エンジンを点けてエアコンを作動させるとエンジンルーム内からキュルキュルと音がします。 エアコンを消すと音は鳴りません。 原因はベルトが鳴いているだけなのかベルトの劣化かそれともベルトを張っているプーリーや周辺のベアリング等が消耗しているのでしょうか? 専門の方や詳しい方に是非アドバイスを教えて下さい。 近いうちに整備工場に相談しに行きますので少しでも教えていただけたら嬉しいです。

  • 車のエアコンの臭いについて。

    車のエアコンの臭いについて。 友人が1年落ちの試乗車だったスズキのセルボSRを購入しました。 試乗の時にエアコンを作動させた時には臭いはなかったのですが、 納車されてからすぐ臭いが出るようになりました。 エアコンフィルターを試しに交換しました。 ボッシュのアエリストという高価なタイプを選んだのですが、交換しても臭いがなくなりません。外した純正のフィルターも、埃等は多少付いていましたがあまり汚れている感じではなく、臭いもありませんでした。 友人はタバコを吸います。 エアコンの臭いは、汗臭いような酸っぱいにおい。たくあんのような、納豆のようなにおいが立ち込めます。 エアコンを作動させていて、エアコンだけを止めて送風状態にすると特に臭ってくるような気もします。 新車で、フィルターが付いているのに1~2週間でこんなに臭くなってしまうものなのでしょうか。対処法など教えていただければ幸いです。

  • 自家用車のエアコンのきき具合について

    平成15年式 スズキMRワゴンです。 エアコンの効きが悪くなってきたのですが、ガスが減っているような気がします。 ・素人ができるその判定の仕方を教えてください。 ・古い車なので、ガスは減るものなのでしょうか。その場合、ガスの補充で直りますか。 ・どこかでガスが漏れている可能性もあるでしょうか。 因みにコンプレッサーは動いています。

  • 車のエアコンからの臭い

    度々お世話になります。 先日、ネッツにてエアコンからの臭いが気になるので フィルターを交換してもらったのですが (請求書にはクリーンフィルタ取替となってます。) その後も全く悪臭がなくなりません。 他にどんな原因があるでしょうか? 何をすればエアコンからの悪臭は消えますか? 車の中で煙草を吸うのでそれが原因でしょうか?