• ベストアンサー

「無償修繕」を英語に訳すと?

haseoの回答

  • haseo
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.2

どんな内容の契約書の、どんな部分に記載されるのか不明ですので、断言は出来ませんが、"Free-of-charge repair"ではいかがでしょう。 代価をもらわずに(又は払わずに)修繕するという意味ですよね? 保障などでは、無償の場合はin-warranty、有償の場合はout-of-warrantyなどの表現もありますが。

marmite
質問者

補足

そうです、代価をはらう必要なく、修繕してもらいます。

関連するQ&A

  • 無償貨物と有償貨物の違いについて

    有償貨物(Commercial Value)と無償貨物(No Commercial Value)の違いについて教えてください。 内製ソフトのCD-ROMを'No Commercial Value'として中国に輸出(発送)しました。 基本的には全て業者さんにお願いしているため、発送の詳細等は業者さん任せなのですが、中国の荷受企業から「'Commercial Value'でなければならないのでは?」と連絡がありました。 今まで他国には同様にCD-ROMを発送していたのですが、特に何の指摘もなかったために、全く意識したことがありませんでした。 そこで、'Commercial Value'と'No Commercial Value'の違いについてと、実際どうするべきなのかを教えてください。 素人の質問で大変申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。

  • 海外への輸出/輸入に関して

    海外製品を購入した場合に、購入後、商品の不良が判明し、メーカーへ送り返す場合のINVOICEの記載と通関の関係についてご教授ください。 私の理解では、不良品であるので、「No Commercial Value」として、商品の価値はなしとして、送り返し、返送時もメーカー保障期間内であれば、無償対応となるので、決済は発生せず「No Commercial Value」で送り返されるものと理解していますが間違っていますでしょうか。 ちなみに基本的なことで申し訳ありませんが、「No Commercial Value」と記載した場合は、どのようになるのでしょうか。(通関税がかからない???) また、メーカー保障期間を超えた場合に返送される際、決済額としては、修繕費がかかるかと思いますが、INVOICEに記載される単価は、販売時の単価が記載されるべきなのでしょうか。それとも修繕費が単価として記載されるべきなのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 輸出において、無償提供するサンプル品に対して製品の値段を1円で記載するのは脱税でしょうか。

    会社のサンプル品を海外顧客に無償で提供している時に驚愕したことがあります。現在、私が所属する転職先の会社ではなんと、通関インボイス上で「1円」にしていました。無償インボイスに関しては転職先の会社では売上ではないから、という理由で自分の会社では作らず、乙仲に完全に任しているということです。しかし、その乙仲がこれまで何年も無償提供の品物に関しては製品単価を1円にしていました・・・ 無償だから1円でもかまわない、というスタンスなのでしょうが。 転職先の会社ではゴム栓を扱っており、実際の製品の値段は100円もしません。ただ、500個の場合は実質、5万円になります。1円にしてしまうと500円ですよね。 今いる会社では、そのサンプル品には実質製品の値段が決まっています。しかし、少量であれば無償でもかまわない、というスタンスなのです。そして、この少量という概念=サンプル品になります。だいたい100~1000個程度であればサンプル品(少量で無償扱い)という考えが浸透しております。 1円にした場合、立派な脱税に値すると思いますが、どうなのでしょうか。下記も参照いたしました。 http://www.auk.co.jp/knowledge/tariff/case12.html 私の知識上ではたとえ無償であっても製品の値段があるのであれば、それを必ず記載しなければならないはずと覚えていました。 そしてインボイスにはNO COMMERCIAL VALUE/VALUE FOR CUSTOMS PURPOSES ONLYと記載する。 また、3国間での取引も多いのですが、これも同様に考え、 取引先が間に入って、取引先の会社に製品を届けるようにするには取引先の会社に向け、そこの通貨を入れた取引先の顧客への輸入通関用インボイスを作成する。 もちろん、この際取引先はその顧客に対していくらか上乗せしているので、日本での製品単価に上乗せした通貨を記載 そこにもNO COMMERCIAL VALUEを明記する、と覚えています。 A国=日本(メーカー) B国=ドイツ(商社) C国=フランス 上記の場合、取引先のドイツから日本に注文があり、日本から直接フランスへ荷物を届ける場合は輸出通関用のインボイスはC国にいかないように、I/V上にはINVOICE TOの宛先にドイツ、CNEE(荷受人)にC国を設定。そして、C国用の輸入通関用I/Vを作成。この時に日本の製品単価に対してドイツが上乗せした金額をC国宛、輸入通関用に記載する。その時に無償であればNO COMMERCIAL VALUEを記載。 当方、全職は通関業ですが、あまりにもこれが(1円で申告が)常識のようにまかり通っているので不安に覚えて質問いたしました。 私の考えでは上記のとおりなのですが、間違っていますか?

  • たいへんでも英文の作成お願いたします。

    インターネットでアメリカより衣料品を購入しています。 発送のことで英文の作成お願いたします。 いつもお世話になっています。 発送はいつものとうりUSPSでお願いします。 また、インヴォイスのTotal value は$100以下で記載してください。 (税関の関係で) よろしくお願いします。

  • 無償サンプル品を輸入する場合の注意点

    今回、中国より無償サンプル品を輸入します。 注意すべき点、シッパーに依頼しなければならない点があれば教えてください。 中国のシッパーからは、通関用に金額の記入されたインボイスに「No Commercial Value For Customs Clearance Purpose Only」を記載してもらいます。 これ以外に注意する点はありますか? これは通常(有償)の品物を輸入する際に、無償サンプルを積んでもらいます(有償品と無償サンプルを一緒に輸入します)。 輸入する品物は特恵品のため、無税です。 また、こちらのサイトで「輸入した無償サンプルを国内で売るこは、いけない」と拝見しました。 回答者の理由は「無償で輸入する際、免税の手続きをしてるので売ってしまうと脱税にあたる」とのことでした。 これは特恵品(無税)での輸入でも同じでしょうか?上記以外で理由があれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • インボイスの書き方(マレーシアにサンプル品を売りました。)

    マレーシアにサンプル品を売り、DHLで送りました。 これから、インボイスを書こうと思ったのですが、つまづいたのでご教授お願いいたします。 まず、DHLで送ったのですが、発送方法のところはAIRCRAFTで問題ないでしょうか? それから、PAYMENT TERMについてですが、NILってこれは無償サンプルを送る時の用語になるかと思いますが、どうでしょうか? NILの意味もよくわかっていません。。。 すみません。 あと、いつもは無償サンプルを送っているので、NO COMMERCIAL VALUE/VALUE FOR CUSTOMS PURPOSE ONLYと入力しますが、今回は特記しないつもりですが、問題ないでしょうか? 上記2点につきまして、ご教授お願いいたします。

  • 日本からタイへEMSで私物(日本で購入したもの)を送ります。関税を免れ

    日本からタイへEMSで私物(日本で購入したもの)を送ります。関税を免れる方法はありますか。 内容品は Tシャツ、シャツ、ズボンなどの衣類、眼鏡フレーム、CD、本 です。 以前 ナイキのシューズを1足送っただけで、大変な関税を徴収されました。 商用ではなく全くの私物なので抗議しましたが、どうもタイ国税関ではそんな事は関係ない様です。 税関告知書などへ安い値で表示したり No Commercial Value とか Gift とかいった表示をすること は有効でしょうか。他に良い方法があれば教えて下さい。

  • 詳しい方:on conjunction with

    英文契約書を見ていると「on or in conjunction with」という表現が良く出てきます。「in conjunction with」は、「一緒に」という意味だと思うのですが、「on conjunction with」はどのような意味でしょうか? よろしくお願いします。

  • 同族会社の使用貸借について教えてください。

    同族会社の使用貸借について教えてください。 現在社長所有の建物で1階が店舗、2階、3階が自宅になっています。 経営状態もよくないことから、無償で建物を会社に貸している(使用貸借)かたちになっています。 このたび、屋根の雨漏りと外壁の老朽化により150万の塗装費用がかかりました。 使用貸借契約書には物件の修繕、補修等はすべて乙(会社)の負担と明記しています。 この150万の三分の一の50万は修繕費として落とすことが可能でしょうか。

  • inculcate (フランス語)

    ・I inculcated my son with a respect for the value of education. このような inculcate という言葉はフランス語ではどう表現します? infuse  の類似語を使うのですか?ふさわしい単語があったら紹介して!

専門家に質問してみよう