• ベストアンサー

帝王切開の手術跡が汚いので治したいです

noname#66523の回答

noname#66523
noname#66523
回答No.2

産後にテープなどを貼る処置はなかったでしょうか? 1ヶ月ぐらいはケロイドにならないためにテープを貼ってくれる場合がほとんどです。 最近は横切りが多いので傷跡はあるかないか分からない程度になってる場合が多いのですが緊急だったのでしょうか? 緊急だと縦きりになる場合も多いみたいですね。 私の病院では当時(5年前ぐらい)まだ縦きりを進めてましたが私は予定切開だったので事前に色々調べ絶対に横がよかったので医師がなんて言おうが「横で!」と言い張りました。 「なぜ?」と聞かれ「水着が着たいから」って言ったら少々あきれられましたが・・・横で切ってくれました。 ところが3年後に二人目を産む時には「横きりが今は当たり前だから~縦になんてすごい緊急でもないかぎりないよ」と言われ・・・ おいおいって突っ込みたくなりました。 話は多少ずれましたが子宮のためにも横のほうがいいそうですし横で切るのが今はほとんどのようです。 病院によって古い考えの所もあるしテープ処置もしてくれてないのだとしたら少々病院側が時代遅れだったような気がします。 早めに形成外科などへ行けば今なら少しは改善できるかもしれないので行ってみるといいかもしれないです。

takebou
質問者

お礼

緊急の帝王切開でした。縦とか横とかあるのは術後に知りました。 テープも貼られていたのですが、1ヶ月ぐらいで自然にはがれてしまい、その後は何もされませんでした。 形成外科、数少ないようですが相談してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 帝王切開の傷跡について

    わたしは2年前に帝王切開で出産しました。 今でもその傷跡が醜くケロイド状に残っています。 (小さい頃にも鎖骨あたりにメスを入れる 手術をしたことがありますが その傷跡は現在わからないほどになっていますので ケロイド体質ではないように思います) 色々調べた結果、一般的に産婦人科の先生は、 取り出した後の縫合にきめ細かい配慮をしていただけない場合が 多いようなのですが 病院によっては閉じるのを形成外科の専門医にお願いして なるべく傷跡が美しくなるようにしてくれる病院もあるようなのです。 もちろん無事子どもが生まれることが最優先されますが その上でなるべく傷跡を美しくと思うのは当然です。 で、実は来春に帝王切開で出産予定なのですが その場合、産婦人科医に傷跡が綺麗に残る縫い方をお願いすれば 技術的に対応していただけるものなのでしょうか? それとも、形成外科も入っている総合病院で 閉じるのは形成の専門医にお願いするべきなのでしょうか? また、真皮縫合(読み方もあわせて教えてください) で閉じてもらうように頼めばいいとアドバイスしてくれる人がいるのですが 産婦人科医にこのようなお願いをすることは 技術的にどうなのでしょう? 「頭でっかちな素人が...」などと思われたりするんでしょうか? 誰にも聞けず困っています。 担当医に悪い印象をもたれるのも困りますし...... どうぞアドバイスお願いします。

  • 帝王切開の手術痕をきれいにしたいのですが。。

    約9年前に帝王切開を受けて下腹部に手術痕が残っていますが、こうした傷跡を一定でもきれいにするような形成外科的手術や皮膚科的処置、あるいは美容整形などの方法がありますでしょうか?また費用はどれくらいかかるでしょうか?お教え願えれば幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 帝王切開の跡を目立たなくしたい

    横切開の跡がケロイド状になっています。傷跡の大きさは横13センチ、縦5ミリ位です。腫れているわけではありませんが、肌が少し赤く盛り上がっています。かゆみはないのですが、出産から1年半経つのにあまり変化がありません。何十年か経てば目立たなくなるのかもしれませんが、すぐに目立たなくしたいです。 治療する場合、 美容整形のレーザーが良いのでしょうか? それとも整形外科に行くべきでしょうか? 整形外科の場合、時間がかかるイメージがあるのですが、効果が早いのはどちらになりますか? また、整形外科の場合、やはり保険対象外でしょうか。 また有名なところや、料金も分かる方がいらっしゃいましたらよろいくお願い致します。

  • 帝王切開後について(痛み・かゆみ)

    1年4ヶ月前に第1子を緊急帝王切開で出産しました。 退院してからもずっとにぶい痛みが続いて、傷もみみずばれのように なっています。かゆみもあります。それは今も続いています。 まわりの同じ時期に帝王切開で出産したお母さん方は傷跡も腫れておらずかゆみもないようです。 皮膚が弱いせいかなとも思ったのですが、かゆいときにかきすぎたのか、最近下腹部に違和感があってなんかひきつった感じもあります。 癒着しているのかなとも思うのですが、これはほうっておいても治らないのでしょうか? 病院に行くとしたら産婦人科なのでしょうか?それとも他の科の病院なのでしょうか? 産んだ病院には正直行きたくないのですが、同じ経験をされた方いらっしゃいましたら何かアドバイスをいただけたらありがたく思います。よろしくお願いいたします。

  • 帝王切開の痛み

    第一子を帝王切開で出産しました。 普通、帝王切開というと、手術後痛いという話を聞きますが、私の場合は手術中が死ぬほど痛かったんです。麻酔を背中から4回やってもらいましたが、なんだか効いたような感じがしなかったんです。手術中は切られている感覚、赤ちゃんを取り出す感覚、縫合される感覚など全て分かりました。もう苦しくて苦しくて…。 こんなことってあるんでしょうか^^; 手術後、治りが早かったのかどうかも微妙です。 今、第二子を妊娠しました。 同じ産婦人科で出産するか悩み中なんです。。。 別の病院に変えた方がいいでしょうか? それとも、私自身の身体が麻酔が効きにくいんでしょうか?

  • 帝王切開の手術の跡

     友人が手術3ヶ月しても、傷口の赤みがとれず、痛みがあるのですが、産婦人科でしょうか。それとも、外科でしょうか。  手術後、床に落とされたり、腸をつまんだと言って、水も飲ましてくれなかったり、関係あるでしょうか。また、傷跡もわざとずらして縫合してあって、テープも斜めに張ってあって、治るときゆがんでしまったのですが。また、テープの張り方のせいで、肩こりと背中痛で数日激痛に襲われました。  地域の産婦人科なのですが、治安が悪くて、手術自体がやらせのように思えてしまいます。また、某通販学習の出版社の書き込みページが、おもちゃみたいに何度も中身のない投稿で、存在する産婦人科の名前を持ち出したので、評判まで怪しくなっています。地域の治安が悪く、産婦人科を口実に逃げている人もいるので、女性蔑視の団体だと思います。  何か情報をいただけないでしょうか?

  • 帝王切開の傷あとについて

    妻のことですが、昨年の9月に二人目の子供を帝王切開で出産しました。 一人目も帝王切開です。 7ヶ月くらい経過していますが、未だに傷あとが盛り上がった状態になっています。 切り方は縦で、上の方は良いのですが、下の方だけが盛り上がっています。 衣服が触れたり、下腹部に力が入ると痛みもあります。 この状態はいつまで続くのでしょうか? 盛り上がった傷あとは自然に平らになるのでしょうか? 一人目のときはかなり昔(9年くらい)なので良く覚えていないのです…。 病院で塗り薬のようなものをもらったようですが…。 詳しい方や経験者の方々、よろしくお願いいたします。

  • 二回目の帝王切開の傷跡

    一人目を帝王切開で出産しました。まだ妊娠したわけじゃないのですが、二回目の帝王切開の傷跡って一回目よりもキレイになりますか?病院のやり方、自分の太り方によっても違うんだろうけど、どうですか?一人目を出産した産婦人科が、産科を無くして婦人科だけにするそうで、二人目は違う病院でお世話になります。その病院では「一回目の傷は全部取るよ」って言われたんですけど、やっぱり回数重ねる訳だから、余計に目立つのかなぁ?

  • 緊急帝王切開だった方

    緊急帝王切開で出産した方にお尋ねします。 私は1人目を緊急帝王切開で出産しました。 一度帝王切開で出産すると、その後分娩は帝王切開でしか出産できないと病院の助産婦さんにお聞きしました。その理由、普通分娩にすると分娩時に子宮破裂の可能性があると言う事も聞きました。 しかし、退院前日に産婦人科の医師から1枚の紙を頂き『次に妊娠をした時、この紙を産婦人科の医師に渡して下さい。ここには手術の状況や切開、縫合の仕方などを書いてあります。なるべく負担の少ない様に手術をしたので、もしかしたら、普通分娩ができるかもしれないので、医師に相談してみて下さい。』と言われました。 一度帝王切開をした人が普通分娩で出産したと言う話しは聞いた事がありません。 もし、帝王切開をした後で普通分娩をした方がおられる様でしたら、次の妊娠まで何年あけたのかなど、詳しくお聞きしたく質問させて頂きました。 ちなみに私が出産した病院は医師不足の為、今月一杯で産婦人科が閉鎖されます。なので次妊娠が分かった時は別の病院を探します。

  • 2回目の帝王切開について

    昨年、一人目を緊急帝王切開で出産しました。 次の出産の場合も、帝王切開になると医師から告げられているのですが、1年経ってもまだお腹の傷跡はみみず腫れで少しもりあがっているような状態です。 次の帝王切開では、全く同じ傷跡部分を切るのでしょうか? 私の今のような傷跡の状態で、再び帝王切開をされた方はいらっしゃいますか? その後、傷跡はどのような状態になりましたでしょうか? そろそろ二人目を考えているのですが、お腹が大きくなると今の傷跡はどういう風になってしまうのかとか、帝王切開だということを考えると、怖くていろいろと悩んでしまって…。

専門家に質問してみよう