• ベストアンサー

嫌がらせの被害

 親戚内のことですが、他人に事あるごとに悪口や非難めいた事を言い続けて、嫌がらせをやり続けます。善意を悪意で返し続ける異常さは人に話すのが難しいくらい陰湿なのです。先日あることで関わったら火の付く勢いです。ただ、家族がショックを受けてその時期から体調不良が続きストレス性の治療を始めました。  これって、法律の範囲で何とかできないんですかね? 証拠が無ければ何やったって良いんだよと木で鼻をくくったようなタイプです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • youtana
  • ベストアンサー率55% (10/18)
回答No.1

「証拠が無ければ何やったって良いんだよ」と思っているなら、証拠を集めればいいのです。彼の言動の録音や、ビデオ撮影、行動を日記などに記すだけでも立派な証拠になります。  彼の行動と、体調不良の因果関係が明確であれば、傷害罪になります。彼に分かる形での録音や録画は却って彼を刺激すると思いますが、少なくとも日記などに書き記し、警察にご相談ください。

v008
質問者

お礼

日記かあ、苦手なんですよね毎日つけるの。 ビデオ撮影は見えないところでやるのでわからないのです。 ほんの、数日の事を一度整理して記録したくて私が文章にしたら50ページになってしまいました。 それを見て 家族はそうなのよと我慢していた事が噴出して号泣してしまいました。  言動も、こちらにこういっておいて、その後違う事をやる。その結果こちらが悪いことになって、(無効の不手際なのに)恥をかく。 「言いがかりをつけて」反論するのをいいことに、それを聞いていた他人にほらあの人こういってたでしょ、と自分の我田引水に使う。(もちろんこちらの信用はがた落ち)等  とにかく巧妙で何十回も繰り返されないと気が付かない陰湿さなのです。  気にしないようにしていればいるほど、悪質なので 朝起きるとものすごく陰鬱な気分になる程精神的に応えます。    同じ行動をすると気に入らない相手にはだれかれかまわず 必ず何十回と繰り返すので、会わない、話さない、ように気をつけていますが それをいいことに私の知人関係者に、また勝手な事を「したり」「言ったり」しています。 

v008
質問者

補足

すみません説明が足りませんでした。相手は親戚です しかも女性です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • いやがらせ?

    いやがらせ? 女子校に通っている高1女です。今日昼休みに友達と話していました。 少し離れたところでおもちゃのレーザーポインターで遊んでいる人たちがいました。しばらくしたら私のところに集中的に光を当ててきたんです。ずっと無視していて、ふとその人たちの方を見たらレーザーポインターの光が直接目に入ってしまいました。 病院にも行って異常はなかったのですが、集中的に私に光を当ててきたり、悪意があるように思えます・・・。何かされるようなことはした覚えがないです。その人たちとはタイプが違い、ちゃんと話したことはありません。 その人たちは結構騒いだりして、人の悪口を言っているのをよく聞きます。 さっきからこのことで考え込んでしまい、またこういう事をされるのかなと不安になってしまいます。 不安を軽くするにはどうすればいいでしょうか?よろしくお願いします。

  • 隣人の嫌がらせ

    3年以上前から、隣の奥さんから嫌がらせを受けています。 1年くらい前の事になりますが、自活していた娘(24才)が家に戻って来ました。その際に郵便物を転送扱いにしていたのですが、隣家に誤配達されました。(後で分かった事です。)郵便物はDM関連のものだったらしく大した内容では無かったようなのですが、記載されていた前住所などをネタに隣の奥さんが娘に嫌がらせをしてきました。娘が出勤時にその奥さんと遭遇してしまい、後方から「XXさん、XXさん」と違う名字で呼ばれたので振り向くと「XXさんと離婚して帰って来たの?」と、奥さんから言われ、娘は唖然としてしまったそうです。それをあざ笑うかのように他にも悪口を言われ、大変ショックを受けました。 「XXさん」というのは、実は以前住んでいた部屋の持ち主で下の名前も娘と一字違いでした。(例えば、かおりとかおるのように)その方の郵便物だったのです。 郵便局側の二重ミスが招いた事ですが、非常に陰湿な嫌がらせです。隣のご主人は、名字が違うので他の隣家に当家の娘が「結婚していたのか?」と聞きに行っていた事が後で分かったのですが、せっかく当家のポストに入れてくれても、奥さんの行為で仇になってしまいました。後で隣に抗議した際に口論となりましたが、ご主人が「ポストに入れてやったんだから」と、自分の善意を主張するだけで、奥さんのした事には何の反省もなく逆に怒鳴りまくられました。 その後も奥さんの嫌がらせが続いていますが、たまに抗議すると、ご主人に言いつけるので直ぐに怒鳴り込んで来るので恐い思いをしております。 お尋ね致しますが、この件での奥さんの行動は何かの罪になるのでしょか。

  • 部署内で陰湿な嫌がらせに遭っています

    中途採用で即戦力があるだろうという事で採用されましたが、私が思ったより仕事ができず、(自分でも認めます)、部署の3人から陰湿な嫌がらせを受けています。 例えば自分が発言すると3人で目を合わせてクスクス笑う。ため息をつく。全否定する。全員の前で私のミスだけ指摘する。トイレに立った瞬間、私の悪口大会。トイレから戻ったら話をやめる。等です。 上司がいないところでそういう事をし、彼らは証拠に残らない様にしているのでICレコーダーにも残りません。 まず仕事で3人の上をいく、との事ですが、日々帰宅してからも向上するように努力して勉強していますが、上司には私がこの仕事が向いていない事がわかり、「努力しても向上しないという事は、足を洗うのも考えてもらわねばならないかもしれない」と言われました。 才能の無さは自分でも認めます。努力して努力して血のにじむ様な事をしていても結果に出てこないので、半年後ぐらいに退職を、と考えていますがその半年の間、どのようにしてモチベーションを保てばいいでしょうか。 ※半年後というのは ちょうど勤続何年と区切りのいいところで辞めたいので…

  • 嫌がらせを受けた結果、体調不良、仕事欠勤をした場合

    ある人から嫌がらせを受けて、体調不良を起こし、仕事を欠勤した、なんてことがあると思います。 この場合、 体調不良を起こさせたことはどのような法律違反になりますか? 刑法の傷害罪でしょうか? 仕事を休まざるを得ない状態にして経済的損失を与えた事はどのような法律違反になりますか? 刑法の威力業務妨害でしょうか? また迷惑電話や迷惑メールで相手に嫌がらせをすることはそれぞれどのような法律違反となりますか? 詳しい方、お願いします。

  • このサイトでの嫌がらせ、揚げ足取り防止策は?!

    不特定多数が無料で参加するこの種のサイトでは、 嫌がらせや中傷目的の回答が時々見受けられます。 一利用者として、皆さんが取っている予防策や、 実際に嫌がらせに対処した体験談を、 数多くお聞かせいただければ幸いです。 他にも、良いアイデアがあればお聞かせください。 以下に二項目ついてそれぞれ回答願います。 【1】嫌がらせや揚げ足取りを事前に防ぐための対策 【2】実際に嫌がらせがあった場合の対処方法 ※この質問は、データ収集と意見募集を目的とします。  多数寄せられた対策法や優れた意見を、  質問者は今後のために利用します。 ---------------------------------------------- なお、質問意図をわかりやすくするために、 以下に嫌がらせの一例を挙げます。 (あくまで一例です。) ◎潜在悪意型 例)善意の回答を装い、悩む質問者を   精神的に追い詰めることで優越感に浸る輩。   ※形の上では回答として成り立っていることから、    簡単に削除対象とならないため、対応に苦慮する。 例)上のような悪意のある回答や、   単なる中傷や非難が目的の回答を無視すると、   『気に食わない回答にお礼を付けないのは、    人間的にできていない。だからモテないんだ。』   などと、質問者の人格攻撃をする輩。   ※もちろん、これも質問が気に入らないことによる、    確信犯的な嫌がらせ、揚げ足取りである。 ◎枝葉末節揚げ足取り型 例)語法や文字、比喩表現の小さな誤りなどの、   本旨ではない枝葉の部分を引き合いに出して、   鬼の首を取ったような顔をする輩。   ※これは日本人の得意技である。 ◎短絡思考型 例)一時的な感情や気分に基づく歪んだ個人的主観から、   他質問者の悪意なき投稿を運営へ通報する輩。   同じく、他利用者の質問がカテ違いだのなんだのと、   勝手に書き散らすような輩。   ※ちなみに、質問者によるカテゴリー選択意図を、    運営側は尊重しているそうである。

  • 辛かった

    学生時代の話ですが道を歩いてるだけで、キモっとかくさそう、こっちくんなとか言われます。 まあある特定のいじわるそうな人にしか言われません。 友達とかは私の事を普通に接してくれますし、昔から顔は良い方で親や他人からも産まれた時からかわいいって言ってもらえます。 なので自分の事はかわいいとしか思った事ないです。 しかもその人に何かしたとかもないです。 なのに、キモイんだよねーみたいな事を言われます。 ぶっちゃけ全員に言われるとかなら、あーあたしキモイんだって思いますが、それ以外の人はすっごく優しくて私の事を褒めてくれます。 周りの大人の人も私に優しいですし、自分のどこがキモイのか全然わかりません。 前に友達が髪をアレンジしてくれて、それで歩いていたらそのいつもキモイって言ってくるやつが後ろから、ねー見て見てーとか言ってクスクスわざとらしく笑いました。すっごくわざとらしくシーっとか言いながらです。 そいつにだけほんとに嫌な事をされます。ほぼそいつが私に嫌がらせやいじめをしてきます。 他の人には特にされません。 そいつだけ集団でかたまって私に帰れ帰れと言ったりします。 それだけで私は辛くて何回も学校で泣きました。 そいつは不良軍団みたいなギャル軍団にいて、いつもえばってる感じです。不良だからえらいみたいな、私は正しいみたいな感じです。 しかもいっつも他人を見下してます。 他の人の事をなんかあいつキモイみたいな事を結構いろんな人に言ってます。 こういうやつって偉いんでしょうか? 不良とかギャルってそんな偉いんですか? 誰に何言っても許されるんでしょうか? こういうやつはいじめやっても悪口言っても暴力してもたいてい許してもらっています。 でも私は、何も特にしていないのに、馬鹿にされたり、クスクス笑われたり、何か悪口とか言えば悪い奴だとすごい非難されたりします。 しかも特に悪口とかも言ってない状態でです。 それで高校時代は、私が悪者とか悪口を言っている、とか根拠もないのに先生にまで言われました。 すっごく辛かったです、もうほんとに嫌で嫌で嫌でたまらなかったです。苦しかったです。 とりあえずみんな私の悪口を言いました。 キモイだとか、あいつ嫌いだとか。 嫌いとか言われても耐えられましたが、直接キモイとか嫌いとか言われたり、睨まれたり、すっごい嫌でした。 それも全部私が悪いみたいな言い方をされました。 それでもなんとか卒業できたので良かったと思っています。 なぜこんなに嫌われたのかは理解できません。 あいつキモくね?みたいな感じなんでしょうか? なんで私はいじめられなきゃいけないんですか? 何か悪い事をしなくてもいじめられなきゃいけないんでしょうか? たぶん私がムカつくし気に入らないしキモイとかそういう理由だと思います。 でもなんでここまでいじめをされなきゃいけないんでしょうか? キモかったらほっとけばよくないですか? ムカつく理由も全然わかりません。 それが集団で、嫌がらせのような事をされました。 私のせいで〇〇がかわいそうだし!とか言われました。 私がその〇〇って人に何かしたわけでもないのに、すごい非難されました。 なんでこんな非難されなくてはいけないんですか? ぶっちゃけ悪い事とか一切してないんです。 それでも、嫌い、キモイ、私の〇〇が気に食わないとか言ってきます。 どうすればいいですか? 自分では全然そういう人に全く興味もないんです。 なのに私が悪いとか特に何もしてないのに言われます。 嫌いとか思うなら近寄らなければよくないですか? なのにわざわざキャーッとか言って、わざわざ近寄ってきたにもかかわらず、見てんじゃねーとか言われました。 は?って感じです。 どうすればいいですか?

  • 職場での嫌がらせ

     私は指定管理の体育施設で契約社員ながら責任者をやっているのですが、アルバイトのおつぼね主婦に執拗な嫌がらせを受けていて大変困っています。 上司に相談しても対応して貰えないので、自分自身で戦う決意をしました。皆様のアドバイスを頂ければ幸いです。 ※可能ならば法的手段も考えております。多少の出費も覚悟の上で、合法的なら手段を選ばないつもりです。 嫌がらせ内容 (1)陰口(私の聞こえる場所で、わざと悪口を言う事もあります) (2)粗探し(自分が長くつ務めている事を利用し、理不尽を言う) (3)バイトを扇動しての仕事の妨害(私の指示に従わない様に命令) 既存事実(※今後、おつぼね=Iとする) (1)元の責任者と仲の良いことを鼻に掛けて傍若無人な振る舞いをしていて、アルバイトも内心嫌がっている。しかし、イジメが怖いので何も言えずに従っている。 (2)新人イジメが趣味で、過去にIの嫌がらせを受けた人は多数いる。退職に追い込まれた人もいる。 (3)現在施設を管理している会社(我々)に不満をもっていて、若く経験の浅い私を攻撃対象にしている。 以上、簡単に現状を説明しました。 特に(3)のアルバイトの扇動は本当に困ってます。こういった露骨なまでの嫌がらせは法に触れないのでしょうか?また、立派な業務妨害(?)であると思うのですが如何でしょうか? 私の考えとしては下記の方法を検討しています。 ・嫌がらせのウラをとる&悪口を録音し、本人に突きつける 辞めさせられた人やイジメを受けた人と協力し、上記の事実とIの人間性の問題を責任者や法的機関に訴える。 稚拙な考えしか思い浮かばず、恐縮ですが良い方法がありましたらお教え願います。

  • ネット上で嫌がらせを受けています

    以前、友人として付き合っていた人間が豹変していろいろな嫌がらせをネット上でして来るようになってしまいました。 たとえば、私が所属しているスポーツクラブに私がやってもいない詐欺をやっているというメールをそれらしい資料を添えて送りつけたり、私のブログに嫌がらせのコメントを載せてきたり(これは設定を変えて対処しました)、2チャンネルにも私の実名をあげて「○○は詐欺師だ」などと書き込みをしています。 最初に紹介してくれた人も途中で豹変されて困ってしまっています。 その人も含め、私が付き合っていた時にもよく他人の悪口を言っていました。 その人間がやっているドライビングサークルは入ってしばらくするとみんな辞めていくので、何故かと思っていたのですが、私にだけではなくその人間が関係しているいろいろな人に対しても嫌がらせをしている事がわかりました。 その人間は私の住所も駐車場の場所も事務所もすべて知っています。 駐車場は別な所を借り直したのでいいのですが、住家や事務所はそうも行きません。 いつ、火を付けられるか気が気ではありませんし、ナイフを持って待ち伏せされたらどうしようかと思うと心の休まる日がありません。 家族にも被害が及ぶのではないかと心配でなりません。 警察には相談しに行ったのですが、ネット上以外の実害がないとの事で、親身になって動いてくれません。 こういった場合の有効手段ってないでしょうか? 弁護士などに頼んで、内容証明を送ることも考えたのですが、費用が高くてそれも出来ません。 私についてネット上や現実での行為をしないように排除命令を出してもらうのは無理なのでしょうか?

  • 嫌がらせ→退職

    10名ほどの小さな会社へ勤めて1年半ほどです。(現在休職中です。) 職場でいじめと言うか嫌がらせ、罵倒に遭っています。 仕事も回してもらえません。 以前はこんなにひどくありませんでした。 聞こえるように悪口を言われたりするのはありましたが、仕事が好きだったので聞こえないふりをしていました。 事の発端は、私の結婚式です。 今年結婚したのですが、こんな職場の人間関係のためどうしても職場の人を招待したくなくて、どうせ招待状を渡しても嫌味を言われて欠席の返事だろうと思い「身内だけで行います。」と職場の人には話していました。 本音を言うと、結婚式費用があまり無いのでそんなに沢山の人は呼べない。 主人側が親戚が少ないので主人側の出席者は少ない、私側ばかりの親戚の出席者が多いなどの理由もあります。 また今勤めている会社は産休や育休制度がないので、子供が出来た場合辞める方向になると思います。 そうすると職場の人とはこの先そんなに長くお付き合いがないのではないかと思いました。 そうなると、決められた人数の中で職場・友達・親戚のうち誰を招待して誰を招待しないかとこの先の付き合いの一番短くなりそうなのは職場だと思いました。 実際は、主人側は職場・友達・親戚の出席者で私側は友達・親戚で行いました。 内緒にしていたのですが、世間は狭いらしく主人の職場の人が結婚式に出席していた事がバレてしまったんです。 職場の人は招待されなかったのが気に入らなかったようです。 それから嫌がらせはエスカレートしました。 3年ほど前に同じ職場の人が結婚していますがその時は小さい会社なので全員で結婚式に出席したそうです。 結婚式に招待されないのは嫌なものですか? 私は本当に仲の良い友達や親戚ならともかく、義理であまり仲の良くない職場の人の結婚式は行きたくありません。 お金もかかりますし。 招待してもきっと嫌味を言われただろうし「行きたくないが仕方なく出席した」など。 招待しなくても嫌がらせを受けます。 結婚式に招待しなかった私が悪いんです。 休職がもうすぐ明けますが、出社しても仕事をまわしてもらえないのだから、同時に退職した方がいいですよね?

  • 職場で数年来の嫌がらせで

    職場で数年来上司や中間管理職の嫌がらせ(差別やパワハラ)で体調不良になりました。 他部署の方の助言で産業医の診断を受け、いくつか病院を紹介していただきました。 病院行き先生に「職場で数年来上司や中間管理職の嫌がらせ(差別やパワハラ)」が原因でしょうとの事。 職場変更をした方が良いですねと言われました。 その旨を産業医の先生に伝えると言われ、その日は帰りました。 職場で上司や中間管理職の嫌がらせ(差別やパワハラ)は少しはなくなりましたが、正直辛いです。 こういった場合職場変更してもらえるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • Excel365において、特定のシートに組み込まれた画像のマクロを削除する方法について教えてください。
  • シートAをコピーして編集し、保存する作業を行っている際に、シートBにも画像のマクロが残ってしまい、削除する方法がわかりません。
  • また、シートAと同じレイアウトや書式を持つシートを作成するマクロの提示も求めています。
回答を見る