• ベストアンサー

EXCEL VBAでメール添付して送信

こんにちは。 EXCEL VBAで 自分のファイルをある宛先にメールで送信したい場合は、 どのようにしたらできますか? どなたか、わかる方・・・教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hallo-2007
  • ベストアンサー率41% (888/2115)
回答No.2

参考のスレのVBAを必要な部分だけにすると以下になります。 準備 VBエディターのツール 参照設定で Microsoft Outlook 10.0 Object Library にチェックをいれます。 B3セルに 宛先 メールアドレス F3セルに CC メールアドレス C3セルに 件名 D3セルに 本文 G3セルに 添付ファイルのパスとファイル名 入れておいた場合です。 Sub ボタン1_Click() Dim myOLApp As Object Dim myDATA As MailItem Set myOLApp = CreateObject("Outlook.Application") Set myDATA = myOLApp.CreateItem(olMailItem) myDATA.To = Range("B3").Value myDATA.CC = Range("F3").Value myDATA.Subject = Range("C3").Value myDATA.Body = Range("D3").Value myDATA.Attachments.Add Range("G3").Value myDATA.Send Set myDATA = Nothing Set myOLApp = Nothing End Sub コピペして使ってみてください。コマンドの意味は先紹介のスレに 説明して有ります。

noname#67841
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 さっそく、やってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • hallo-2007
  • ベストアンサー率41% (888/2115)
回答No.1

過去スレですが、参考になると思います。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4218185.html

noname#67841
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 さっそく、拝見しましたが・・・ VBAでメール送信を試みようとすると、ソースコードを記述しようとすると 難しいのですね。 私にとって、高度で解読できないのですが・・・ もう少し簡単な方法はございませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセルVBAで、シートのみを本文として送信する方法

    エクセルのブックを送信する場合は、 ActiveWorkbook.SendMail Recipients:="***@***.com" で出来ますが、シートのみを本文として送信するのは、VBAでは出来ないのでしょうか? メニューからですと、「ファイル」→「送信」→「メールのあて先」で、シートのみを本文として送信出来るのですが…。

  • ExcelやWordなどのファイルから「添付してメール送信」が出来ない

    ExcelやWordファイルを開いた状態で、[ファイル]→[送信]→[メールの宛先](添付ファイル)を選んでメール送信しようとしているのですが、「メールが送信できませんでした」というエラーになってしまい送信できなくて困っています。 そのメールを「×」で消すと、[送信トレイ]にメールが残ります。 オンライン状態になっているし、[ファイル]→[送信]→[メールの宛先]を選んで送信するとそのまま送信できるので、ファイルを本文にして送信する方法だと可能のようですが、添付ファイルにすると、どうしても送信できません。 Office製品が悪いのか、設定がおかしいのかと、いろいろと探ってはいるのですが、メモ帳を添付しようとしてもダメだということがわかり、まったく解決の糸口がつかめなくなって困っていますので、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、知恵を貸していただけませんでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • エクセル VBAでメール送信について

    エクセルを使用して以下のような条件でメールを送りたいのですがやり方がわかる方は教えてください。 (1)Gmailのアカウントを使用してメール送信  (差出人はGmail⇒設定⇒アカウントとインポート⇒名前⇒メールアドレスを追加で追加したアドレス) (2)以下のようにエクセルでファイルを作成して一括で送信したい。  A列⇒宛先  B列⇒タイトル  C列⇒本文  D列⇒送信時間(送信する内容ごとに送信する時間を変更したい) このようなことができるようでしたらご回答お願いいたします。

  • エクセルVBAでメールの送信

    エクセルVBAで使って、自動メール送信は出来るでしょうか? 名簿一覧のワークシートには氏名とメールアドレスが記入されていますが、VBAによってすべての人にメールを送信することが出来るでしょうか。

  • エクセルからメール添付すると

    こんにちは、とても簡単なことなのかもしれませんが、困っているので質問させて頂きました。通常エクセルやワードの画面のファイル→送信→メールの宛先(添付)とするとアウトルック・エクスプレスのメールが立ち上がって送信できると思うのですが、昨日からオフィスアウトルックのメールに添付されてしまい困っています。どなたか、どうなっているか分かる方、宜しくお願いします!

  • エクセル2000で添付ファイル送信できない

    エクセルで表を作成し、上書き保存した後に、そのファイルを「ファイル」→「送信」→「メールの宛先(添付ファイル)」を選び、送信使用としますが、肝心の『送信』ボタンがツールバーに無く、送信できないのです。 ちなみに、エクセルを閉じて、指定ファイルを「右クリック」→「送る」→「メール受信者」で送信する事は可能です。 こんな症状、解る方いらっしゃれば御回答お願い致します。 ちなみに環境は OS:WinXP pro エクセル:2000 ver9.0 メーラー:アウトルックエクスプレス です。

  • VBAでメール送信(CDO)

    お世話になります ExcelのVBAでCDOを使用してメールの送信を行おうとしております Excelファイルを配り、Excel内のアンケートに答えていただいた 後にVBAで作成したメール送信ボタンを実行すると、指定先にメール を送るということを考えております ただ、ソース内でSMTP情報と相手のメールアドレスの設定をしないと いけないのですが、この2点をどのようにVBAを使用して設定すれば良いの かが分かりません。そもそも出来るのかもわからないのですが ご存知の方可能なのであれば取得方法をご教授頂きたいと思います

  • エクセル上からメール送信

    エクセル上からツールバー>ファイル>送信>メールの宛先(添付ファイル)で送信ボタンを押したですが、後でoutlookを開いたところ、送信トレイに残ったまま、で実際には送信できていませんでした。即、送信するようにするにはどうしたらいいのでしょうか?ちなみにOSは2000で、outlookは2002です。

  • エクセルからメール添付送信

    エクセルからファイル→メール→添付送信した場合 2通のメール配信になってします。 設定方法教えて下さい。

  • エクセルからメールを送信すると、Outlookの送信済みフォルダに残らないのは?

    エクセルのファイルをメールで送信する時、 「ファイル」→「送信」→「メールの宛先」から送っているのですが、 Outlookの「送信済みフォルダ」に履歴が残らないことがあります。 何故でしょうか? OS:Win2000 Office2000 を使用しています。 ご存知の方、いらっしゃったらお教えください。

このQ&Aのポイント
  • 筆ぐるめアプリ内でCDレーベル印刷を行おうとすると、対応可能なプリンタでなければ印刷できないエラーが出る問題が発生しています。
  • DCPj957nはアプリからレーベルへのダイレクトプリントができない商品です。
  • お使いの環境はWindows 10で、無線LAN接続です。関連するソフト・アプリは筆ぐるめで、電話回線の種類はひかり回線です。
回答を見る

専門家に質問してみよう