メールの簡単な送付方法についてお尋ねしたくてこちらを使用しました。
何をしたいかというと、会社でのメール使用なのですが、宛先がたくさんあり、また、同じ宛先においても、注文書を出す場合、クレームを出す場合、といった文書がそれぞれにあります。
いまのところは、過去に送信したものから探し出して、それをコピーしてやっている形なのですが、大変手間ですので、できるだけ簡単にしたいと思っています。
いろいろ自分で調べてみたのですが、下書きのフォルダに文書のひながたのようなものを保存しておいて、それを都度コピーして使用する、というようなものがありましたが、下書きは他のことで使用することもありますし、コピーの手間を考えるとあまり今と変わりないと思います。
私が考えたのは、エクセルからのページ送信(文書として送信)なのですが、今しようしているのはwindows live mailというもので、こちらは、メールの宛先(M)というボタンがありません。
エクセルファイルを文書として送信できないようなのです。
となると、VBAしか方法がないでしょうか。(VBAで一度だけ、自分のメールアドレスに文書送信を試したことがありますが、送信可能でした。それでも多少中身を変更したり、表を貼り付けたりすることもあると思うのでVBAは難しいかも、、と考えています)
できるだけ簡単に作成できて、簡単に使えるものがいいのですが、自分はこういう方法で簡単にやっている、というようなものがありましたら教えていただけないでしょうか。
windows live mailのメール作成画面で、ひな型、というのを選ぶコマンドがあるのですが、それを押しても背景の柄が出るのみで、(ひながたっていうのはこういうものを言うんでしょうか?) 保存しておいたエクセルファイルをクリックして、その文章を使う、というようなことはできないようです。
どなたかぜひ、お願いいたします。
お礼
テンプレート、と言うんですね。すみません、それがわかりませんでした。windows live mailでもなんとかなりそうです。ありがとうございました。