• ベストアンサー

盾と矛

何も突き通せない世界一頑丈な盾と何でも突き通せる世界一鋭い矛、 実際その盾と矛を突き合わせたらどうなると思いますか? どうなるかという答え以外にも、この質問に対する色々な考えもお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SAYKA
  • ベストアンサー率34% (944/2776)
回答No.2

矛が突き刺さり反対側に刃が出る。 矛は文字通り「突き通してる」し、 盾は矛を防ぐ事ができているので 条件を満たしている。 矛は「完全貫通」を前提として書かれていないのでこれで良い 盾は強固に「弾く」を前提として書かれていないのでこれで良い どちらも正しいようで正しくもない。

noname#107328
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 矛が突き刺さり反対側に刃が出る>私もそういう想像をしましたが、矛は突き通してないし、盾は突き刺さってるんだから防ぎきれてないな~とは思ったんですが、「完全」という前提じゃないから、それでいいんだ!!ほほう!!と思いました。 じゃあ、もし完全というのが前提だったら・・・って考えたキリが無いですよね。 この質問はだいぶ昔に国語で矛盾というものを習って、ふと疑問に思ったので質問させていただきまいした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (17)

  • mmky
  • ベストアンサー率28% (681/2420)
回答No.8

昔は矛盾でしょうが、現代では矛盾とはいわずに引き分けというのでしょうね。現代的にいえば矛は攻撃用ミサイルであり盾は迎撃用ミサイルですね。同数であれば引き分け、どちらかが多ければ多いほうが勝ちですね。 矛盾には数の理論が含まれていないので同数で引き分けという意味でしかないですね。どちらも正しいときは現代では両方正しいというのかもしれませんね。

noname#107328
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 引き分け・・・どちらが勝ちでもなく負けでもなく。どちらも真という事ですか。 ただ、矛盾=引き分け・・・??って私はなってますが、私の考え(知識)には無い考えなんでしょう。 この質問はだいぶ昔に国語で矛盾というものを習って、ふと疑問に思ったので質問させていただきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • VCAT
  • ベストアンサー率20% (16/79)
回答No.7

盾の勝ち

noname#107328
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なぜでしょうか? この質問はだいぶ昔に国語で矛盾というものを習って、ふと疑問に思ったので質問させていただきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • FIX_007
  • ベストアンサー率47% (34/71)
回答No.6

初めまして。 結論から言えば二つが同時に存在する事は不可能です。実際は「不倶戴天」の様な気がします。話としては「矛盾」ですが、最低でもどちらかが嘘です。もしかしたら両方。

noname#107328
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ふむふむ。そうですね~不可能であり、同じ世界に存在してはいけない2つって事ですね! この質問はだいぶ昔に国語で矛盾というものを習って、ふと疑問に思ったので質問させていただきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ap10
  • ベストアンサー率33% (453/1356)
回答No.5

何でも突き通せるけど、当然扱いが難しい&力が要る矛 一方盾は持ってるだけ 結果、矛を扱いきれなくて盾の勝ち 刀は鉄を切れますが、当然それが出来る腕前が必要 矛は突くだけと言えるかもしれませんが、力が完璧に真っ直ぐ向かうように突かなくてはならない 尚且つ、どんなに鋭利だったとしても10cmの厚さの鉄板を突き通すには、それなりの力が必要でしょ

noname#107328
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ああ!矛を扱う技術ってのも要りますね。現実的に考えたら、盾が有利って事になりますね~。 この質問はだいぶ昔に国語で矛盾というものを習って、ふと疑問に思ったので質問させていただきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

矛の長さを超える厚さを持った盾を作れば、矛は絶対突き通すことは出来ない。 盾有利!

noname#107328
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 良いですね!なかなか面白い発想です!確かに、矛を持ったままだと突き通すことは出来ませんが、投げつけたら・・・。 この質問はだいぶ昔に国語で矛盾というものを習って、ふと疑問に思ったので質問させていただきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miazsm
  • ベストアンサー率17% (34/192)
回答No.3

どちらかが誇大広告だったとして訴えられる

noname#107328
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ああ!確かに!そういう考えは全くありませんでした! この質問はだいぶ昔に国語で矛盾というものを習って、ふと疑問に思ったので質問させていただきまいした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

「何も突き通せない世界一頑丈な盾と何でも突き通せる世界一鋭い矛」 まず、このようなものが作れると思いません。その時点でこの話は矛盾していますね・・・

noname#107328
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 このようなものが作れると思いません>確かにそうですね~! この質問はだいぶ昔に国語で矛盾というものを習って、ふと疑問に思ったので質問させていただきまいした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 矛と盾

    私は日本史やローマ史などの書物をときどき読みます.特に塩野著のローマ史の本から乗馬の鐙は15世紀頃まで使用されなかったとの記述があり驚きました.所で質問です.矛盾という言葉があります.即ちローマ時代以前から戦闘員は矛と盾を両手に持って闘いました.中国でも同様だと思います.しかし日本では古来から殆ど盾は使用されませんでした.せいぜい弓矢を防ぐために竹を束ねたものを使用しただけと理解しています.これが私には不思議です.何か理由があるのでしょうか.

  • 盾と矛?初心者です。困っています。

    こちらに限らず、哲学の投稿を読んでいて思ったのですが、文章が「盾と矛」になっていたりするのは、何故ですか?答えが分からないことの例えなのでしょうか? また、このような書き方は、哲学という分野の暗黙の了解(?)なのでしょうか? どうぞ、よろしくお願いします。 初心者で、困っています。

  • 「矛盾」:何でも貫く矛vsどんな物も通さない盾・・・例えが古すぎるので、新しい案を考えたい

    「矛盾」・・・ ここで使われている、「矛(ほこ)」と「盾(たて)」なんて、いまどき目にすることもないし、若い人には全く理解できない人も多くなっているでしょうね? だったら、そろそろこれに代る新しい例えを作るのもいいのでは、と思いましたので、皆さんにいい案がありましたら、教えて下さい。 「矛盾」のような「熟語」でなくても、「例え話」や「ことわざ」での案でも結構です。 宜しくお願いします。

  • 矛盾について

    矛盾という言葉が生まれる基になった話は確か 絶対に盾を貫通する矛と 絶対に矛を貫通させない盾を使う みたいな事だったと思いますが これらが実際にあるとして 本当にやってみたらどうなると思いますか ちなみに自分の考えは「同時に砕け散る」ではないかと思います 矛と盾のどちらの視点からでも、たとえ自身が砕けようとも 一応その義務は全うしているのではないか、と思います 矛盾してるから(笑)真実は永遠に見つからないとは思いますが 皆さんの考えを聞かせてください。できればその根拠も。

  • 矛盾(むじゅん)

    韓非子 "矛盾"より 現代語訳 盾と矛を売っている男がいて、その人は 「この盾はどんな矛も防ぐことができる」と言った。 さらにその人は、「この矛はどんな盾でも突き抜くことができる」と言った。 それを聞いた人が「ではその矛でその盾を突いたらどうなるのか」と質問したところ、 売っている男は答えることができなかった。 <問題> では実際にその矛でその盾を突いたらどうなるでしょうか。 ※真面目な問題ではありません。軽い気持ちでご回答ください。 ※こちら側に正しい答えは用意されていません。

  • 皮の盾って何を防ぐのですか?

    世界史の教科書程度しか見てないのですが 重装歩兵の盾は青銅か皮と書かれていたのですが 皮の盾って矢や剣を防げるのですか?

  • 矛盾についての話

    矛盾:「どんな盾も突き抜く矛」と「どんな矛も防ぐ盾」を売っていた楚の男が、客に「その矛でその盾を突いたらどうなる」と問われ答えられなかったという話から。byウィキペディア これをはじめて聞いたときに、矛盾していないと思いました。 矛と盾で相対した時両方とも壊れれば矛盾していないのではないでしょうか? 盾が壊れれば貫いたと言えますし、矛が壊れれば守ったと言えます。 そう思った方いませんかね?

  • ダイヤモンドの硬度について

    くだらない内容ですが,気になっていることです。誰か教えて下さい。 質問内容は 以下の2点です。 (1) ダイヤモンドって地球上で最も固い鉱物って聞きました。でも,宝石としてのダイヤは切ったり削ったり磨いたりしているわけでしょう? 何を使って切ったり削ったり磨いたりしているのでしょうか? (2) 「どんな盾も突き抜く矛」と「どんな矛も防ぐ盾」というところから「矛盾」という言葉が生まれたそうですが,それでは,もしダイヤモンドで作られた矛で,ダイヤモンドで作られた盾を突いたら,どっちが勝ちますか? くだらない質問ですみませんが,よろしくお願いします。

  • 「人間の盾」になるには…

    今、世界各地から「人間の盾」になるべくイラクへ向かっている人がたくさんいますが、どうやったらあれに参加できるのでしょうか?何か支援団体があるのでしょうか?教えてください。

  • 矛と盾

    最近こちらにお邪魔させていただきまして、質問少々回答少々しているものですが、質問の内容に、 「他人にパソコンの中身を見られたくない」「他人のパソコンの中身を見たい」 「携帯電話を持っていないか調べたい」「携帯電話を持っていることを悟られたくない」 「非通知の相手の電話番号を調べたい」 とか技術的な質問の向こう側にあるのが、常に人を信用しないゆえに起こる欲求が多く感じられます。 それはこのQ&Aサイトに限った傾向と思われますか?。それとも他のコミュニティも最近は同じような感じなんでしょうか? なんだかまともに答えても相手が不幸なことには変わらないような気がして、よっぽど診療カウンセラーを紹介してあげたほうが解決になりそうな気がしたりすることもあります。

このQ&Aのポイント
  • なぜ日本の企業は大学院卒の学生を評価しないのか?特に文系分野での評価が低い理由とは?その背景には何があるのか、探ってみましょう。
  • 大学院卒の学生を評価しない企業の傾向はなぜ生じるのでしょうか?日本の企業が求める能力や経験との乖離が原因だと言われています。
  • なぜ日本の企業は大学院卒の学生を評価しないのか?その理由には、大学院教育の質と実務経験の不足が関係しているという意見もあります。
回答を見る