• 締切済み

弁慶っていいお店?

noname#227377の回答

noname#227377
noname#227377
回答No.3

タイムリーですね! 先日弁慶で購入したものです。 私も生産終了モデルがどーしても欲しくてでも新車がよくって弁慶にしか在庫が無かったため決めました。 諸費用についてですが、私はそれほど法外な値段は取られなかったと記憶しています。 (詳細は手元に無いので記載できませんが・・・) 整備、修理の点ですが今は購入したばかりなのでお世話になっていないんです。お役に立てずすみません。 しかし、納車の際にはバイク無知な私にも丁寧に説明してくださったので悪い印象はないですよ。 『何かあったらいつでも来て下さいね~』(社交辞令?!)とも言ってくださったし。 私はどうしてもそのモデルが欲しかったので今後のこと不安になって諦めることは出来ませんでした。 気に入らなかったら別のお店に行けばいいかなって。 甘いかな? その悪いカキコミは見ていないので何とも言えませんが私は弁慶で買って良かったです。 ・・・今の段階ではっ。 sekizoさんも良いバイクに出会えること祈ってます☆

関連するQ&A

  • 生産終了のマジェスティ125CCを買おうかホンダのPCXを買おうか迷っ

    生産終了のマジェスティ125CCを買おうかホンダのPCXを買おうか迷っています。マジェスティ125CCのほうは生産終了と台湾製ということで(トラブルが多いとか)悩んでいます。乗り心地はバックレストのおかげで走行した所とても楽だったのを覚えています。PCXのほうは跨ったとき小さいバックレストが少しポジションがしっくりこなかった感じでした。もう少し前に移動できれば丁度なのですが・・・あとの燃費やデザイン価格等はとても気に入ってます。乗り心地のマジェか安心のPCXか(PCXの方は試乗はしていません)迷っております。乗っておられる方がいれば是非情報お願いしたいのですが・・・よろしくお願いします。

  • マジェスティの修理のお店探してます。

    マジェスティの修理のお店探してます。 現在マジェスティタイプCにのっている(2004年版)のですが、こちらのテールランプが壊れており、にりん館で修理しようとしたらここではできないといわれました。 街のバイク屋で直したほうがいいといわれているのですが、私の購入した店が潰れており、どこがいいのかわかりません。 板橋区付近(隣接した区でも構いません)でどこかおすすめの低価格、高パフォーマンスのバイクショップはございますでしょうか? また、なるべく修理費を安くするわざなどあれば教えてください。 お願いいたします。

  • 以前質問した者です。生産終了のマジェスティ125CCを買おうかホンダの

    以前質問した者です。生産終了のマジェスティ125CCを買おうかホンダのPCXを買おうか迷っています。マジェスティ125CCのほうは生産終了と台湾製ということで(トラブルが多いとか)悩んでいます。乗り心地はバックレストのおかげで走行した所とても楽だったのを覚えています。PCXのほうは跨ったとき小さいバックレストが少しポジションがしっくりこなかった感じでした。もう少し前に移動できれば丁度なのですが・・・あとの燃費やデザイン価格等はとても気に入ってます。乗り心地のマジェか安心のPCXか(PCXの方は試乗はしていません)迷っております。乗っておられる方がいれば是非情報お願いしたいのですが・・・よろしくお願いします。何度もすみません。

  • マジェスティCかフォルツァZか

    フルフェイスが2個収納可能でなるべく小さいものという条件でマジェスティCが 第一候補になりました。すでに生産終了の処分価格(?)ということで値段が 安いのも魅力なのですが、バイク屋を含め、いろいろな人からフォルツァZを 薦められます。 購入予定のバイク屋では約8万円の差があるのですが、 この2車にそれに見合うだけの差というのはあるのでしょうか? ちなみに主な用途は街乗りとツーリングです。

  • 今でもマジェスティ125は購入できるんでしょうか

    125ccのスクーターを探しています。その中でマジェスティ125がデザインが気に入り購入しようと考えています。しかし、2008年9月くらいに国内での販売が終了してしまったそうで、メーカーサイトからも無くなっています。 今残っている在庫を購入するしかないのでしょうか。 これから寒い時期になるので、購入は来春ぐらいになってしまうと思いますが、来春には在庫も無くなってしまうのではないかと懸念しています。 国内での販売が終了しただけで、海外でまだ販売を続けているとしたら「輸入車」として購入は可能だと思うのですが。。。 来春に購入できるか、不安です。。。 どなたかご存知の方、ご教授お願いいたします。

  • ビッグスクーター

    2002年10月に新車購入したマジェスティCが51,000キロを超えました。 そろそろ買い替えようかなと思います。またマジェスティにするかあるいはフォルツァにしようか迷ってます。性能的にはどちらがいいのかよく分かりません。好みもあると思いますが長く乗るならどちらがいいですか?

  • PS3の60Gが買える店

    先日PS3の注文をネットでし昨日届くはずが届かず、今日確認したところ、今在庫がありませんといわれました。 在庫がない場合はメールでお知らせすると書いてあったのに、こなかったので、ずっとあると信じて待っていました。 しかし、その結果この無駄な数日の間にネットでは売り切ればかりになってしまっていました。 こうなったらもう自分の足で探すしかないと思ったのですが、生産が終了してしまった60Gモデルを今まだ店頭に置いている店はあるのでしょうか。 どこか置いている店を知っている方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • マジェスティC バーエンド

    マジェスティC バーエンド こんにちはマジェスティCのグリップを交換したいのですが、バーエンドが外れません。 マジェスティCのバーエンドはネジ式ですか? それとも叩けば外れるタイプでしょうか?経験あるかた教えてください。 ネジ式だと思い左に回してみましたがとれる気配がありません。。。 ただ固いだけでしょうか?それとも右まわしでしょうか…

  • マジェスティ125FI の良い所・悪い所!!

    【最終型(08.09年式)マジェスティ125FI の良い所・悪い所!!】 ロングセラーだった同車もついに昨年夏に本国での生産が終了し いよいよ日本国内でも在庫車販売をもって終了との事ですが、 現在乗換えを検討しており最終型であるFI(08?09年式)に 大変興味を持っているのですが、所有されておられますオーナー様に 是非同車所感を公開頂ければ幸いです。

  • マジェスティ125FIについて。

    今度マジェスティ125FIを購入しようと考えているのですが、このバイクについて自分はあまり知識がありません。。なので今マジェスティ125に乗っている方やバイクについて詳しい方、どんなことでもいいのでマジェスティ125のいいところと悪いところを教えてください。よろしくお願いします 。