• ベストアンサー

血液検査は誰でも多少はひっかかるのでしょうか

私はよく会社などでの健康診断での血液検査の際に、毎年なんかしらの 値が少しだけ基準よりも低いという事が良くあります。いつも同じ項目 というわけではなく毎回違う項目です。そして経過観察となります。 少しくらい基準を下回ったり、上回ったりというのは、誰でも多少はあるのでしょうか。 20代半ばのものですが、あまり健康ではない事を自分でも自覚していま す。 また、基準の値をほんの少しだけ下回っている(数値にして1くらい)というような場合でも、 良くないのでしょうか。

  • hou2
  • お礼率18% (5/27)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>血液検査は誰でも多少はひっかかるのでしょうか 誰でもひっかかるなんていうことはありません。ないからこそ検査をするのです。 数値は正常範囲からあまり大きくはみ出さなければ注意して生活すればいいと思います。 引っかかる項目が毎年異なるのはそれぞれの項目によって判断しなければなりません。本屋さんに検査値の意味や注意すべきことなどが載っていますから読んでみてはどうでしょうか

その他の回答 (3)

  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.4

血液検査の項目などで数値で表現される項目の多くは95%ほどの方が含まれる範囲を基準値としていることが多いものです。 逆に言えば健常者でも5%ほどの方は範囲外となります。 また、将来の病気への移行の可能性から統計的に求めた指導値的な基準のものもあり、これは5%以上の方が該当します。 単に基準値の数値1点が問題なのではなく、以前の値を含めた自分自身の傾向を見るようにしてください。

参考URL:
http://www.sysmex-tmc.co.jp/cd/rinsyou/demo/I/HTML/002.htm
  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.2

基準というのは病院毎に違う場合も有ります.余り小さな違いは気にしなくともいいでしょう. 要精検査とか,再検査と指示された時は検査を受ける事です. よく健康診断を受ける前に節制する人が多いですが,これは間違っています.むしろ負荷を掛けるんです. それと申告書も少しオーバー気味に記載すると,チェックする人が気を付けて見てくれるんです.見逃される例も結構あるんです.

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.1

多少のチェックは大抵の人はされます。いつも同じ項目でないのなら大丈夫です。無視してよいわけではありませんが・・・ ただ40代になると条件はぐーんと変って来ます。健康そのものだった人が血圧が高くなったり血糖値が高くなったりします。暴飲暴食を慎みましょう。そしてなるべく悩むことなく愉快に暮らしましょう。

関連するQ&A

  • 血液検査の項目について

    健康診断等で血液検査をすると毎回CPK(CK)が基準よりも10近く低いです。 他の項目は、基準よりも高いものも低いものも1つもないので、特に気にしなくて大丈夫なのでしょうか?どうしたら高くなるかなどアドバイスがあれば併せて教えて下さい。

  • ピル服用中 血液検査の内容について

    昨日から中用量ピルをはじめました。 生理不順の為です。 薬を戴いた時点で、半年後に血液検査にきてね とお医者さんにいわれましたが 1週間後に会社で健康診断がありますので その時に、血液検査もするんですが もし、可能なら今回の健康診断でも数値をみてもらおうと 思います。 毎年、赤血球などの数、コレステロール値、成人病、貧血などの 数値を出していただいているようなのですが ピル服用中の検診での血液検査の項目(内容?) は、どのような値を調べるのでしょうか? 一般的な検診での血液検査の項目と重複するのでしょうか? もし、一般的な検診では測定しない項目だったら 看護師さんにお願いして その項目も増やしてもらおうとおもいます。 詳しい方、どうぞよろしくおねがいします。

  • 血液検査(MCHC)の異常値について

    今回の健康診断の血液検査で、MCHCという項目で引っかかってしまいました。 数値は35.3でした。 昨年も35.9で基準値オーバーでしたが、血液内科などで検査したほうが良いのでしょうか?

  • 血液検査、総タンパク・GPTが高い場合の治療について

    血液検査で総タンパクが8.4、GPTが35で基準より高く出ました。 このくらいの数値では、経過観察と言われましたが、ひどくなった場合、どのような治療があるのでしょうか?回答をよろしくお願いします。 *産後2カ月です。これまで、肝臓を悪くした事はありません。

  • 血液一般検査について。数値の見方がわかりません。

    血液一般検査について。数値の見方がわかりません。 先日家族のものが健康診断で血液一般検査で要経過観察と言われました。 年に1.2度貧血ぽくなるらしいですが、どの部分の数値に以上があるのでしょうか? 喫煙者なので、それが原因なのでしょうか? また、先月無排卵月経だったらしいのですが(初めてのことです)このごろ貧血ぽいらしいので、その原因もあるのでしょうか? 数値をみても、標準値が不明なので理解できません。 詳しい方宜しくお願いいたします。 白血球:5090 赤血球:467 ヘモグロミン:11.3 ヘマトクリット36.9 血小板:27.3

  • 血液検査

    26歳、女性です。 血液検査をした翌日に、胃カメラをしました。 軽い逆流性食道炎と診断されました。 血液検査の結果ですが、lymphoの項目が54.9でした。 (基準値は18.0~50.0%) Neutrという項目は37.5でした。 (基準値は42.0~74.0%) これは大丈夫でしょうか? 血液検査は初めてなのでよく分かりません。

  • 血中検査

     先日健康診断をしまして、診断結果が出ました。私は今年の4月から社会人になる予定です。  今年で25歳になるんですが、今まで血液検査を行ったことがありません。初めての健康診断の結果で気になる数値があったので書きます。所見には肝機能障害、高脂血症に要経過観察と記されています。  先ほどネットで調べたところ、次の項目が基準オーバーもしくは危ないと思った数値です。  肝機能 GPT…69 血中脂質…T-ch 290 TG 293の以上が基準をオーバーしていました。あと、血糖値が空腹時で106(食後は計ってないので分かりません)でした。  私は肥満体質で167cm/84kg(以前93kgでした、一応食事制限で落としました)です。  上記数値がなぜ高いのか自分では分かりません。ちなみに私は喫煙者(1日10本程度)、お酒は飲みません。  これらの数値を良くするには減量、禁煙は必須だと思うんですが、数値を改善するのに有効な方法があったら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 血液検査について

    血液検査について Dダイマーという値が1.5でした。 基準値は1.0らしのですが血栓があると言う事でしょうか? 下肢エコーでは血栓はないとのことでした。 頸部などはみてません。 健康な人では1.0を超える事はないのでしょうか? 1.5と言う値は血栓があると考えた方が良いのか血栓がなくても1.0を超える事はあるのか気になってます。

  • 血液検査の結果について

    37才男性です。 会社の健康診断結果が帰ってきました。 GPTが71(基準値10~39)、γ-GTPが159(基準値14~85)、GOTが47(基準値14~36)と基準値を上回る結果でした。また腹部超音波検査でも軽度の脂肪肝となっていました。 病院に再検査に行く必要があるかと思っていたのですが、総合評価欄には 経過観察を要するので年に1回定期検診で経過をみていきましょうと書かれているだけでした。 血液検査の結果ってあわてて病院にいくほどのものでもないのでしょうか? 肝硬変とか肝臓がんとかの心配が無いかもっと詳しく調べなくても良いのでしょうか? ちなみに、お酒が好きで、ほぼ毎日焼酎を2合程度飲んでいます(1升瓶が約1週間で空になります)。 お酒の飲みすぎかと反省しています。

  • 血液について。

    この3年間の健康診断で、『ヘモグロビン』と、『ヘマトクリット』の数値が基準値より高いです。 調べた結果、『ヘモグロビン』は血液中のタンパク質が多いことがわかりましたが、『ヘマトクリット』のことはよくわかりませんでした。 この数値が高いと、どんな影響が出てきますか? また、基準値に下げるにはどうすれば良いですか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう