• ベストアンサー

ドイツ軍(WWII)が使用した艀(はしけ)について

第二次世界大戦中のドイツ軍が使用した艀(はしけ)の資料を探しています。戦車等を運ぶ大型のもので艀というよりフェリーにちかいかもしれません。ご存知の方がいましたら、ご教示願います。

  • 503pz
  • お礼率100% (26/26)
  • 歴史
  • 回答数4
  • ありがとう数11

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kgma
  • ベストアンサー率50% (28/56)
回答No.4

No.3です。 >コマンドマガジンに掲載されていたとのことですが、いつごろ発売されたものか、ご存知でしたら よろしくお願いします。 について回答します。 コマンドマガジン第6号 1995年11-12月号 7ページコラム欄にあります。 ジーベル・フェリーとは航空機用エンジンを搭載して、歩兵50人と装備を運ぶことができたみたいです。 もともと、イギリス本土上陸作戦~ゼレーベ作戦用に開発されたみたいですね。 さらに、 コマンドマガジン別冊第7号の「シチリア撤退作戦」 8ページにジーベル・フェリーに関する記載があります。9ページには写真もあります。 写真で見る限り、前扉が開放して上陸といった一般的な上陸用舟艇と変わらない?感じですかね。

503pz
質問者

お礼

kgmaさん 本当にありがとうございます。早速、探してみます。 ゼレーベ作戦用に開発されたとは驚きました。また、それをシシリーまで持って行ったドイツ軍にも驚きです。2度にわたり貴重な情報を提供して下さり感謝しています。

その他の回答 (3)

  • kgma
  • ベストアンサー率50% (28/56)
回答No.3

確か「ジーベルフェリー」っていう名称のものがあるみたいです。 エンジンを強化してスピードアップして対空機銃を増設して・・・。とのことですが。 シシリー島からの撤退作戦に活躍したそうです。 確か「コマンドマガジン」という雑誌に掲載されたました。

503pz
質問者

お礼

kgmaさん たいへん貴重な情報ありがとうございます。 コマンドマガジンに掲載されていたとのことですが、いつごろ発売されたものか、ご存知でしたら よろしくお願いします。

  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1661/4818)
回答No.2

WWII独軍限定なら、全く意味のない回答になるけど・・・ ポンツーン(浮橋、ポントンの英語読み かな)なら、今も世界中の軍隊で使っている、工兵隊の「標準装備」と言っても良いものではないか と。 Wikipedia ポンツーン http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%B3 自衛隊が防災総合訓練に際してポンツーン(重浮橋)を架設したときの記事 http://www.city.adachi.tokyo.jp/033/d00400301.html

503pz
質問者

お礼

Sasakikさん ありがとうございます。 こんなマニアックな質問にお答え頂いて感謝してます。ポンツーンブリッジの資料は少しはあるのですが、艀となると難しいです。おそらく、ブリッジ用のボートを改造したタイプと戦車や装甲車等の重火器を搭載できるよう製作された専用の艀が存在したのではないか? と思っています。自衛隊がポンツーンブリッジを持っているとは知りませんでした、たいへん参考になりました。本当にありがとうございます。

  • Mumin-mama
  • ベストアンサー率45% (1140/2503)
回答No.1

艀のことをドイツ語でPonton(ポントン)と言います。 http://de.wikipedia.org/wiki/Ponton 先週ドイツのTVで、軍が訓練で川に橋げたを造っている映像をみました。 それでは、川幅に合せて、上流から一つづつ四角い筏を流し組み立てて行き、輸送トラックを対岸に渡す訓練でした。 サイト真ん中より下に写真が載っています。写真は戦後のものだと思います。 http://www.8ung.at/pi-kameradschaft-schwerin/pionierbataillon8.htm

503pz
質問者

お礼

Mumin-mamaさん ありがとうございます。 紹介されたサイトの写真はドイツ軍ではありませんが非常に興味深いです。戦後になっても、こういう訓練(?)があったんですね。戦車の重さで今にも沈みそうで兵士はいつの時代でも大変ですね。本当にありがとうございました、感謝してます。

関連するQ&A

  • WWIIの連合軍車輌の塗装について

    皆さんこんばんわ。 今までドイツ軍やソ連軍の車輌ばかりつくっておりましたが、 現在アメリカ軍シャーマン戦車の塗装をしております。 ドイツ軍の戦車等には下地の錆び止めプライマーが塗られていますが、 アメリカ軍やイギリス軍、ソ連軍等の連合軍車輌には同様のものが塗られていたのでしょうか? なにとぞよろしくお願いいたします。

  • 日本軍がドイツ軍にチハタンを貸与

    日本軍がドイツ軍にチハタンを貸与したら どんな運用をするのでしょうか。 ロシアの冬将軍に襲われガソリンエンジンが 凍りついて動けないドイツ戦車。 そこで同盟国の日本がディーゼルエンジンを 積んだチハタンを貸与。 逆にドイツからは対戦車戦闘能力のある I号対戦車自走砲・マルダーIIなどが貸与される。 チハタンはそのままじゃ戦力にならないから ソ連軍から奪った76.2mm砲を搭載して 対戦車自走砲に改造するとか。 みなさんのご意見をお願いいたします。

  • 第二次世界大戦でのドイツ日本軍

    <”もし”の質問です。> 第二次世界大戦でドイツがバルバロッサ作戦、 アシカ作戦を成功した場合 枢軸国はどうなりますかね? 圧倒的なアメリカ軍の物量で押し返されるのか 日本がドイツから支援を受け戦勝国になれたのか 想像・推測でいいのでお願いします。

  • 第二次世界大戦の独ソ戦でドイツ軍がスターリン

    第二次世界大戦の独ソ戦でドイツ軍がスターリングラードの戦いに敗れてから 勝機は一度でもなかったのでしょうか?逆転の可能性は皆無だったのですか?

  • 孤立したドイツ軍部隊の状態

    すごく気になったのですが、どこを探しても資料が見当たらないため、 ご存知でしたら教えてください。 第二次大戦末期、東西から進撃する連合軍によりヨーロッパ各地にドイツ軍部隊が本国から切り離され取り残されたようですが、以前に何かの本でブルターニュ半島のつけねの地域やチャネル諸島などにもそういった部隊があったという記述を見ました。(記憶ややあいまい) これら部隊の終戦までの戦況や補給状態、戦意、生活、包囲していた連合軍兵士との関係、兵員数、装備等わかる範囲で構いませんので教えてください。また、何か出版物ででているもの等がありましたら是非お願いいたします。

  • ドイツの戦車はなぜ空襲で破壊されなかったの?

     第二次大戦の後期、ヨーロッパ戦線は連合軍に制空権を握られていたそうですが、なんで大規模な戦車戦を行えたのでしょうか?  ヨーロッパ平原では大きな戦車は隠れるところもなく空から丸見えですし、戦車は空からの攻撃に弱いはずです。しかし1943年以降でもヨーロッパ平原の真っ昼間に数千両のドイツ戦車が前線に出て戦ってますよね?前線に出る前にドイツ戦車は空襲で片っ端から破壊されると思うのですが・・・

  • 第2次世界大戦ドイツ占領下のフランス

    第2次世界大戦ドイツ占領下のフランス 第2次世界大戦フランスはドイツに降伏し 仏北をドイツ軍、仏南をペタンで占領しましたが、 フランス人はフランス語の自分の身分証明書を もっていたのでしょうか?ドイツ軍はその フランス語が理解できたのでしょうか? また、フランス人もドイツ軍の言うドイツ語が 理解できたのでしょうか? 是非、教えて下さい。

  • ドイツ軍対イギリス軍

    第二次世界大戦でドイツがソ連に進行せずにイギリスだけと戦った場合 どちらが勝ったのですか?史実と同じでアメリカからのレンドリースはあるものと考えます。

  • ドイツ帝国軍の鉄兜

     よく映画や歴史書で、第一次世界大戦までのドイツ帝国軍の兵士の鉄兜に、槍の先のようなもの(スパイクと言うらしい)を着けていますが、あれは、どういう意味なんでしょうか?  単なる飾り・アクセサリーならば、いつ・どういう経緯で、あんな重いモノを着けたのでしょうか?  私は、当初、白兵戦になって、弾薬が尽き、銃剣も折れて武器がなくなったとき、最後の方策として、敵兵に頭突きをする為にあると、真顔で思っていました。

  • WW2のイギリス軍の軍装について

    第2次世界大戦時のイギリス軍の軍装について、詳しい資料を探しています。和書、洋書問いません。よろしくお願いします。