• ベストアンサー

DNSサーバーのありかと管理者

DNAサーバーにはいろいろな階層のものがあるそうです( http://e-words.jp/w/DNSE382B5E383BCE38390.html )が、DNSサーバーはどこにあって誰が管理しているのでしょうか。 上記サイトに言うkantei」ドメインのネームサーバは官邸が管理を委託しているサーバー屋にあって官邸が管理しているのかなと思ったりもしますが、そうなのでしょうか。それより上位のDNSサーバーのありかと管理者については全く分かりません。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okg00
  • ベストアンサー率39% (1322/3338)
回答No.1

http://www.wide.ad.jp/news/press/20080205-mroot-ipv6-j.html http://www.root-servers.org/ 最上位のルートDNSサーバは以上の13台(多重化されているものも含みますが) ICANNによって運営されている JPドメインのDNSサーバはJPRSが管理している。 各ドメインのDNSサーバはサーバ屋が管理しているでしょうね。 http://whois.ansi.co.jp/?key=kantei.go.jp

piyo_1986
質問者

お礼

御返事が遅くなり申し訳ありません。 たいへんよく分かりました。 有り難うございました。

その他の回答 (1)

  • foitec
  • ベストアンサー率43% (1079/2453)
回答No.2

ドメインによりまちまちです。 私の会社では私の会社にDNSサーバはあります。 グローバルDNSと内部AD DNSサーバがあり管理は私と私の部門が行っています。 私の会社で言えば上位ドメインはレジストラ(ゾーン転送しているドメイン)になります。 逆に言えば私の会社のドメインンは(実際にURLには現れませんが)上位ドメインンのサブドメイン扱いになります。 (但し外からは mycompany.co.jp のようにみえます) さてkanteiで言えば(公開情報なので晒しても問題ないかな一部省略しましょう) kantei.jp primary name server = ns2.kantei.jp kantei.jp internet address = aaa.bbb.ccc.ddd kantei.jp internet address = aaa.bbb.eee.fff kantei.jp nameserver = ns2.kantei.jp kantei.jp nameserver = ns1.kantei.jp kantei.jp nameserver = ns2.kantei.jp kantei.jp nameserver = ns1.kantei.jp ns1.kantei.jp internet address = aaa.bbb.ccc.ddd ns2.kantei.jp internet address = aaa.bbb.eee.fff (IPアドレスは隠します=直ぐ分かっちゃうけれど) という事でns1とns2というネームサーバがありプライマリネームサーバがns2だと。 それぞれ第3オクテット以下が異なるので別な場所にあるのかな? (アドレスクラスから同じ場所でもありえますが・・・) 多分どちらかが官邸外にある(政府全体のドメイン内にあるのでしょう)って感じがします。 果たして外部委託するか? 安全保障に関係してくる管理はどうでしょうかねぇ? 答えは書きませんが kanatei.jp のネームサーバのIPアドレスを逆引きすると分かります。

piyo_1986
質問者

お礼

御返事が遅くなり申し訳ありません。 よく分かりました。 有り難うございました。

関連するQ&A

  • 「ルートサーバ」と呼ばれ、全世界に13台が分散配置

    http://e-words.jp/w/DNSE382B5E383BCE38390.html インターネットには無数のネームサーバが存在しており、ドメイン名に対応した階層構造になっている。最上位に位置するネームサーバは「ルートサーバ」と呼ばれ、全世界に13台が分散配置されている。 以上は、ドメインネームサーバの説明ですが、URLから、全体が見れます。 その中に! (「ルートサーバ」と呼ばれ、全世界に13台が分散配置されている。)と ありますが、世界のどこに、たった13台あるのでしょうか?   お願いいたします。

  • DNSの説明について

    とある書籍にDNSに関する説明が以下のように記載されていました。 「クライアントは自組織内のネームサーバーに・・・・しかし一致するドメイン名が内場合は、DNSプロトコルに従い上位のネームサーバに問い合わせる。もし、そこでも一致するドメイン名が無い場合はさらに上位のネームサーバーに問い合わせる。このようにしてIPアドレスの変換ができたなら・・・・」 で、上位のネームサーバからIPアドレスが帰ってくる図が掲載されています。 私の方は????で、DNSとは自組織で管理されていないドメインの場合はルートネームサーバから順次下位に問い合わせ最終的にドメインを管理している(最下位の)DNSサーバからIPアドレスを得ると考えていました。 あれあれあれ、、この書籍の説明をどう考えられますか?(この書籍はかなり権威のあるものなのです)ご意見、ご指導をよろしくお願いします。

  • co.jpを管理しているDNSサーバーはどこですか

    DNSの問い合わせの仕組みで、よく次のような説明が行なわれています。 ------------------------ (1)ルートDNSサーバーはトップレベルのドメインの名前の管理に責任を持っているので、www.sony.co.jpのアドレスの問い合わせがあると jp の名前を管理しているDNSサーバーのアドレスを教えます。 (2)次にjpの名前を管理しているDNSサーバーに問い合わせをすると、co.jpを管理しているDNSサーバーを教えてくれます。 (3)次にco.jpを管理しているDNSサーバーに問い合わせると、sony.co.jpの名前を管理しているDNSサーバーを教えてくれます。 (4)次にsony.co.jpを管理しているDNSサーバーがwww.sony.co.jpのIPアドレスを教えてくれます。 ------------------------ 以上はよくある解説なのですが、ここで疑問に思うのが、co.jp を管理しているDNSサーバーはどこなのか?ということです。 ルートネームサーバーは、たとえば、A.ROOT-SERVERS.NET. があります。 .jp を管理しているDNSサーバーは、たとえば、A.DNS.jp. があります。 .sony.co.jp を管理しているDNSサーバーには、ns.sony.co.jp. があります。 しかし、.co.jpを管理しているDNSサーバーはどこでしょうか? もしご存知の方は、digコマンドなどでの見つけ方を教えていただけないでしょうか?

  • DNSサーバの設定・DNSレコード設定、について。

    独自ドメインを取得して、有料レンタルサーバーを契約しました。 そこで、「DNSサーバの変更」と「DNSレコード設定」が必要になります。 レンタルサーバー会社から、下記の連絡が来ました。 下記のDNSサーバに、お客様ドメインの設定を行っておりますので、 ドメイン管理会社様に登録をご依頼下さい。 プライマリ:wp024.wappy.ne.jp セカンダリ:dns.wappy.ne.jp 私の理解が心許ないので、質問させて下さい。 (1)「wp024.wappy.ne.jp」「dns.wappy.ne.jp」の2個の情報を設定するだけで、私の独自ドメインと契約しているサーバーのIPアドレスが関連付けられて、私のドメインでアクセスするとホームページが表示される様になる。 (2)「DNSレコード設定」は、私の様なブログ運営するだけの初級者~中級者にとっては、特に設定しなくて良い。つまり、「wp024.wappy.ne.jp」などのレンタルサーバーの会社のネームサーバーにアクセスが有ると、そのネームサーバーが「DNSレコード設定」を適切に設定している。 (3)まとめると、「DNSサーバの設定」について、「wp024.wappy.ne.jp」「dns.wappy.ne.jp」の2個設定すれば、問題無く独自ドメインでホームページ運営が出来る。 詳しい方のアドバイスをお願い致します。

  • DNSサーバの基本的な仕組みについて質問です.

    DNSサーバの基本的な仕組みについて質問です. 例えば上位ドメインbar.comがあったとして, その下位ドメインfoo.bar.com上にDNSサーバを設置することを考えています. この場合,bar.com上のネームサーバがfoo.bar.comのIPアドレスを知らないと foo.bar.comへの名前解決はなされない,という認識で正しいでしょうか. つまり,上位ドメインのネームサーバ管理者にこちらが用意したDNSサーバのIPアドレスを登録してもらうまではこちらからは何もできないのでしょうか.

  • DNSとドメイン管理について

    現在「co.jp」のドメインを取得していて サーバーの移転を考えています。 DNSサーバーとドメイン管理業者について いまいち理解できていないので、質問させていただきました。 ドメイン取得も、DNSサーバーも、サーバースペースも 同じ業者を利用している(と思う)のですが 表示が遅いので、違うサーバーを利用することにしました。 できれば、丸ごと新しいところに、と思ったのですが 新しい方のヘルプページにco.jpの管理移管はできないあったので、混乱してきました。 色々調べて、レジストリとかレジストラなど指定業者があることはわかってきたのですが ドメインの管理は今のままで、DNSサーバーとサーバースペースは新しいところ、と言う利用方法は可能なのでしょうか? できれば、DNSサーバーとドメイン管理の関係について 詳しく載っているサイトなど教えていただければと思います。 自分で探したときは、別々に説明しているページは見つけられたのですが、その二つの関連がわかるところが見つけられなかったので、よろしくお願いします

  • DNSサーバーがおかしい

    最初、DNSサーバーがおかしいと思っていました。 ドメイン情報を見ると、Statusが LOCKとHOLDになっていました。 しかもドメインの有効期限が10日過ぎて切れていました。 何か対策はあるのでしょうか? この現象は、よくあることでしょうか? pingでドメイン呼び出しても反応はありませんが、IPなら反応はありました。 Domain Name: XXXXXXXXXX.COM Registrar: YYYYYYYY, INC. Whois Server: whois.yyyyyyyyyyy Referral URL: http://yyyyyyyyyyy Name Server: pppppppppppp Name Server: xxxxxxxxxxxx Status: REGISTRAR-LOCK Status: REGISTRAR-HOLD Updated Date: 28-aug-2003 Creation Date: 23-aug-2002 Expiration Date: 23-aug-2004

  • ネームサーバーとDNS

    ドメインの管理にバリュードメインを使っています。 ドメインの管理画面には、それぞれ、ネームサーバーの設定と、DNSの設定がありますが、難解で理解できません。 調べてみましたが、ネームサーバーとDNSの違いがわかりません。 ネット上の解説を読むと、同じものではないかと思ってしまいます。 なぜ、2つの設定がわかれているのでしょうか? この2つの違いは何でしょうか? ネームサーバーを指定したら、DNSの設定は不要? ネームサーバーは、他社のネームサーバーでも構わないし、バリュードメインのネームサバーも利用可能? 理解できないです・・・。 頭が混乱していて、すごくアバウトな質問になってしまいすみません。 ネームサーバーの意味は、理解しているつもりです。 ネームサーバーと、ホスティングサーバーが異なることも理解しています・・・・。

  • サーバーのDNSアドレスがみつかりませんでした

    無料ブログを独自ドメイン化したのですが、タイトルの表示がでてきてブログが表示されません 「このサイトにアクセスできません (独自ドメインの)サーバーのDNSアドレスがみつかりませんでした」とでてきます。 ブログ元と、独自ドメインを取得したお名前コムの両方に問い合わせてみました。 ブログ元(Seesaa)からは 「お使いのDNSサーバーにおいて、今一度【CNAME レコード】が正常に追加されているかをご確認いただけるでしょ うか。」と返って来ましたが、お使いのDNSサーバーというのがわかりません。 DNSの意味はわかるのですが、わたしがお名前コムでドメインをとったときには お名前コムで「whois情報公開代行」にはチェックを入れました。 これでDNSサーバーとわたしのドメインとの紐づけが行われると思ったのですが 違ったのでしょうか・・・ 調べていたら 「DNS レコード設定ネームサーバー変更確認」というのを見つけました。 もしかして、これをしないと紐づけが行われないのでしょうか? もしくはこれもまた違うのかもしれません。 なにをどうしたらいいのでしょうか あ、どうしたら「【CNAMEレコード】が正常に追加されているかをご確認」できるのでしょうか

  • DNSサーバの疑問

     DNSについての本を読んでいるのですが間違った理解をしているかもしれないので以下の点について教えて下さい。 プロバイダはそれぞれDNSサーバを持っていて自分の管轄IPでの名前解決をしているが管轄外(自分のサーバではわからない)のものについては上階層のDNSサーバへ問い合わせるようになっている。つまりプロバイダというのは必ず自分の管轄の名前解決をし、不明であればその上位のDNSサーバへ問い合わせをするDNSサーバを持っているのでしょうか?  インターネット接続設定時にDNSの設定をしなかった場合、モデムのDNSを参照すると教えて頂いたのですが、モデムはプロバイダではないですよね。するとモデムの参照するDNSサーバとはどこのことを意味するのでしょうか?  またルートサーバという13台の基本DNSサーバに行き着くまでにどこのDNSサーバを参照するか、その設定は自由なのでしょうか?