• ベストアンサー

ウイルス対策ソフトを入れているのに警告

CottoN2007の回答

回答No.2

再インストール後、プログラム本体のアップデートはされていますか?

参考URL:
http://www.just-kaspersky.jp/support/vistasp1.html
sato-man
質問者

補足

はい、必ず欠かさずしております。 回答をありがとうございます。

関連するQ&A

  • ウィルス対策ソフトを導入しているのに最近になって赤バルーンが・・・

    WindowsVistaを使用しています。ウィルス対策ソフトであるAVGを導入してかなり経ちます。 ですが昨日から突如windowセキュリティセンターの赤バルーンによる警告が出始めました。 内容はマルウェア対策で「このコンピュータではウィルス対策ソフトがが検出されませんでした」と出てきます。「プログラムの検出」をクリックしてもウィルス対策ソフトの紹介ページが出てくるだけだし、「利用可能なオプションを表示します」をクリックしても根本的な解決にはなりません。ウィルス対策ソフト導入しているのになぜこのような表示がいまさら出てくるのでしょうか? 何度か再起動してもダメでした。WindowsアップデートやAVGのアップデートをやっても解決できません。 私見ですがパソコンがAVGをウィルス対策ソフトとして認識していないのかなと思います。 どうか解決策をお願いいたします。

  • セキュリティの緊急警告が消えないんです。

    McAfeeがインストールしてあるのに「セキュリティの緊急警告」がでてるんです。 開いてみると、マルウェア対策が赤くなっていて、「このコンピューターではウイルス対策ソフトウェアが検出されませんでした。」ってなっています。 McAfeeは正常に作動してるってなってるんですけど・・・。 どうやったら緊急警告消えますか? 教えてください。

  • PCのマルウェア対策ができていないとの警告

     いつもPCをたち上げるとマルウェア対策設定を確認してくださいとでてます。 その他のファイアウォールだのは問題ありません。「このコンピュータではウィルス対策ソフトが検出されませんでした」ともありますが、au one netセキュリティを入れていて、全て保護されています、となっていますがなぜでしょうか? そしてどう対策すればよいでしょうか?

  • マルウエイ対策

    Windowsセキュリティセンターのセキュリティ重要項目の中で「マルウエア対策」が「設定を確認してください」と黄色表示されて「ウイルス対策」・・・・「見つかりません」「このコンピュータではウイルス対策ソフトウエアが検出されません」と表示されました。 対策を教示してください。

  • パソコン初心者です。ウイルス対策のご教示を。

    現在使用しているパソコン(Vista)にウイルス対策ソフトがインストールされていないようなのですが、家族に聞いたところ、うちはNTTのウイルスチェックを使ってるから大丈夫と言われました。 3人家族で3人がそれぞれ違うパソコンを持っています。 私のにウイルス対策ソフトがなくても平気ですか? コントロールパネルからセキュリティの状態を確認すると、マルウェア対策というところだけが赤になっていて、「このコンピュータではウイルス対策ソフトウェアが検出されませんでした」とあります。 その下に“スパイウェアとその他のマルウェアの対策”というのがあり、「Windows Defenderはお使いのコンピュータを保護します」が有効になっていますが、これは無視してもいいのですか? 東京在住なのですが、当然利用しているのはNTT東のサービスということになりますよね? ウイルス対策は出来ていると思っていいのでしょうか?

  • セキュリティ対策ソフトを開こうとすると

    セキュリティ対策ソフトを開こうとすると 『その他セキュリティ対策ソフトがインストールされているのを検出しました、  衝突する可能性があります。インストールを続けますか。』 という警告が出るのですが もうひとつのセキュリティ対策ソフトはアンインストールした方がいいのでしょうか。  分かり難くてすみません。 回答よろしくお願いしますm(_ _;)m

  • お勧めのウイルス対策ソフトを教えて下さい。

    私は趣味でHP運営しようと思いますが、無料HP運営でウイルス感染への心配が大きいです。 そこでウイルス感染防止対策をしたいと考えていますが、色々調べてみて「自分パソコンにウイルス対策プログラム」とか…難しい事が判らず、 とにかく一番下記のWindowsヘルプで、ウイルス対策ソフトウェアが入ってるのかどうか確認したのですが。結果は 『自分のコンピュータではウイルス対策ソフトウェアが検出されてませんでした』 という表示が出ました。 という事は、ウイルス対策ソフトウェアは購入したノートパソコンの中には入ってないという事でしょうか? 購入してインストールした方がいいでしょうか。 ウイルス対策ソフトウェアを今すぐネットで購入した方がいいかなと考えていますが、 無料HP運営でも使える、Windowsvista用のウイルス対策ソフトウェアはどれがいいのか 沢山ありすぎて把握出来ないのですが、大体何を基準に選択すればいいのでしょうか。 お勧めがありましたら、どうぞ教えて下さい。 私は学生並みの財布に優しい低価格で、無料HP運営でもウイルス感染防止対策に関して安全的で使い方が判りやすいソフトを求めています。 色々と中身が少ない質問で申し訳ありません。 自力で調べたWindowsヘルプやウイルス対策情報サイトでは、難しい言葉ばかりで理解し辛く、此処にてお聞きしたく投稿しました次第です。 どうぞ判りやすい回答をよろしくお願い致します。 ↓Windowsヘルプにて ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ Windows では検出されないウイルス対策ソフトウェアを使用する ウイルス対策ソフトウェアは、ウイルスやその他のセキュリティの脅威からコンピュータを保護するのに役立ちます。Windows では、ウイルス対策ソフトウェアがコンピュータにインストールされているか、有効になっているか、最新の状態かどうかを定期的に確認します。 ウイルス対策ソフトウェアの状態は、Windows セキュリティ センターに表示されます。ただし、Windows では検出されないウイルス対策プログラムもあり、一部のウイルス対策プログラムはWindows に状態を報告しません。

  • ウイルス対策が無効になっている・・

    今まで15日間のNorton Internet Security 2008の体験版を使っていて、今日購入したのですが、Windows セキュリティセンターから警告が表示されて、マルウェア対策のウイルス対策が無効になっています。 有効にするを押して、ノートンの方を確認すると全部有効になっています。どういうことなのでしょうか? 有効にするにはどうすればいいですか? 体験版を使っていたときは、表示されませんでした。 スパイウェアとその他のマルウェアの対策の方はWindows Defenderにより保護されていますと表示され有効になっています。 ノートンの前はウイルスバスターを使っていましたが消しました。 パソコンはVistaです。

  • ウイルス対策ソフトが消えてしまいました。

    困っています。 さっきMicrosoft Security Essentialsをインストールしてウイルス対策の項目を有効にしたのですがしばらくして立ち上げてチェックしてみるとそれが消えていて<このコンピュータではウイルス対策ソフトウェアが検出されませんでした>と表示が出たので、もう一度Microsoft Security Essentialsを再インストールしてみたところ、同じように上手く行ったのですがやはりまたしばらくしてみると消えていました。。。 あまりPCについて詳しくないのでどうしたらいいか分かりません。 ただウイルス対策をしたいだけなのですが… 解決方法がありましたら教えてください。ちなみにvistaになります。

  •  ウイルス対策ソフトのアンインストール方法?

     ウイルス対策ソフトのアンインストール方法?   先日、オークションでDELL Latitude V710 を入手しましたが、前人が使用したウイルス対策ソフト(ウイルスバスターCorpクライアント)が残ったままのPCでした。  そのままの状態で使ってみたところ「コンピュータが危険にさらされている」警告が出ましたのでアンインストールして手持ちのウイルス対策ソフトをインストールしょうとしましたがアンインストール時に「パスワード」を要求されましたがわかりませんのでアンインストールを断念しているところです。    ☆何かいいアンインストール(削除)方法がありましたら教えてください。