• ベストアンサー

積水ハウスとパナホーム

両社で検討しているんですが、両社ともによく思えます。 積水に行けば積水が、パナに行けばパナが・・・と言う風に。 そこで質問ですが、断熱性(ガラスサッシも含め)、メンテナンス(ダインとキラテックタイル)、地盤における補強。 この3点でどちらが優れているんでしょうか? 逆を言えばこの3点くらいしか比較が見当たりません。(知らないだけで他にいっぱいあるかも) 第3者の皆様からの意見お聞きたいので質問させていただきました。 宜しくお願い致します。

noname#135211
noname#135211

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • EDV9000
  • ベストアンサー率46% (49/105)
回答No.3

 実家が積水ハウスで、自宅がセキスイハイムです。積水ハウスとセキスイハイムの比較ですけど、積水ハウスは内装の仕上げが極めて丁寧です。  また積水ハウスは内装材の選択肢が極めて多いです。  同じ積水グループだから、同じようなもんだと思ったら、全然違います。まあ建物自体の性能や頑丈さはハイムの方が上なのですが・・・。  断熱性ですが、メーカーにより同じ軽量鉄骨でもかなり違いますね。  ハウスとハイムの比較で言えば、ハイムの方が極めて高断熱です。  地盤改良ですが、おそらく杭打ちになると思います。大手のハウスメーカーなら、建物をきちんと支えられる強度が無ければ受注を断ると思います。このあたりはハウスもハイムも同じでした。  質問からははずれますが、建てたあと目につく内装や作りつけの家具類ですが、候補の会社のカタログを借りてきてじっくり比較した方がいいです。それと実物もモデルハウスでチェックした方がいいですね。  個人的には、松下電工のキュビオスという作りつけの家具がおすすめです。自宅にハイム純正とキュビオスの両方を入れたのですが、キュビオスの方が断然使い勝手がいいです。  棚の中板の買い増しができたり、あとで組み替えできたりと長く使えると思います。    

その他の回答 (4)

  • EDV9000
  • ベストアンサー率46% (49/105)
回答No.5

>>No.4の方へ  旧住宅金融公庫の基準を満たしていないと、公庫の融資は受けられませんが、積水ハウスを建てた人たちで公庫を利用している方は沢山いらっしゃいます。  また基礎工事などが考えられないような施工であることがわかったのであれば、工事中に積水ハウスに是正させた方がいいのでは。  建ってしまった後では改修もできなくなります。  欠陥住宅にならないように、早めに対策を取られた方がいいかと思います(どこのハウスメーカーでも、手抜き工事のクレームがあります.問題を見つけ次第、メーカーには是正させなければ被害を受けてしまいます)。

  • muchyo
  • ベストアンサー率57% (58/100)
回答No.4

積水で建築中です 私が不満に思う点が3点有りましたのでご参考になればと思います [1. 基礎について] 基礎で使用する鉄筋をつなげる際、コーナ部分の鉄筋がD19/D13でつなげます。この場合基礎の強度はD13となってしまうため、他のHMに比べて弱い基礎となります。第3者機関に問い合わせたところ、日本建築学界や他のHMの仕様から考えると、ありえない施工方法だそうです [2.バルコニ防水] FRP防水ではありません。JIOの保障が受けれない仕様となっており、個人的にはかなり古い仕様だなと思いました [3.屋根防水シートの立ち上がりの高さ] 公庫仕様だと屋根瓦は25cm以上を推奨しており、他のHMのほとんどがこの仕様をクリアしているそうですが、積水は13cmしかありません。雨漏りが無ければいいのですが、なぜ積水は他のHMと同様に公庫仕様をクリアしていないのか疑問に思っています。2と同じようにかなり古い仕様だなと思いました パナホームで建てた事がないので、パナホームがどういった仕様なのかわかりませんが、探せばいろいろ出てくるとは思います 私事ですが、契約前に建築に関する知識があれば積水では建てなかったと思います。 どちらにするかという選択はもう少し先延ばしにして、公庫仕様等で勉強し再度どのHMにするのか決めるのもいいかもしれませんよ

noname#142255
noname#142255
回答No.2

私宅は積水ハウスで建てました 経験から材料は品質が高いのを使って居ます 

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.1

大手住宅メーカーで建てればどこで建てても それなりに満足いく結果になると思います。 さらに積水で建てたからといって地盤の補強 は別会社だと思いますし、サッシやその他の 部材なんかも他のメーカー使うのではないで しょうか。サッシなら三協アルミとか。

関連するQ&A

  • 現在、マイホームを検討中で、予算的な問題を考慮しなければ積水ハウスのダ

    現在、マイホームを検討中で、予算的な問題を考慮しなければ積水ハウスのダインコンクリートに憧れています。 積水ハウスの営業担当者からは「積水ハウスの鉄骨は全然暖かいですよ!ダインなら問題なしです!」と言われていますが、本当に暖かいのか不安なのです。 リンビング、ダイニングには床暖房と蓄熱暖房の併用を考えいますが、これまた営業担当者は「2つもいらないですよ、どちらかで大丈夫!」と満面の笑みで言われます。 知人等でダインコンクリートを使用されている方がおらず、実情がわからないのです。 暖かさには個人差はあると思いますが、セラミックの外壁よりダインコンクリートは本当に暖かいのでしょうか。 個人的な意見・感想でよいので皆さんの情報を教えてください。 ちなみに、エリアは関西地区(瀬戸内海エリア)ですが、営業担当者は断熱仕様はIII地域仕様にしましょうと言ってました。

  • 積水ハウスの見積り金額

    積水ハウスに家の建替えをお願いすることになり見積りを頂きました。 鉄骨2階(Be ECORD M) 延床面積 23坪 建物本体価格 1800万 仕様  耐震等級3 + 制震シーカス装備 外壁ロッキング、超親水塗装 (エコルディクウォール) 断熱 ぐるりん断熱 + 遮熱断熱防犯合わせガラス仕様 防蟻工事 キッチン(パナソニック リビングステーションSクラス 食洗機内蔵)+食器棚(サービス品) トイレ(TOTO製品) 洗面化粧台(TOTO製品) ユニットバス 1318タイプ 積水ハウスオリジナル 屋外給排水工事 60万 証明工事 20万 解体工事 77万 外構・造園 40万 その他諸経費 36.5万 地盤改良は必要なし(調査済) 合計で2190万(税込み)になります。 上記の内容での見積り金額が妥当なのでしょうか。回答よろしくお願いします。

  • 積水ハウス住宅にお住まいの方にご質問です。

    積水ハウス住宅にお住まいの方にご質問です。 現在住宅購入検討中で、候補のメーカーの1つになっています。 お住まいの方にご質問ですが、どんな感想をお持ちですか? 例) 成功したと思えること、失敗したと思えること。 このメーカーだからこそできた! メンテナンス、維持費に関して等々。 ※ご自由に感想を教えていただけませんでしょうか?

  • 積水ハウスの見積もりってこんなものでしょうか?

    積水ハウスに軽量鉄骨2階建ての見積もりを貰いました。見積もりをどう考えたらいいのか(適正なのか、高いのか)、分からず質問いたします。 本体工事は3000万(45坪・税込み)ですが、それ以外に、屋外給排水工事82万、カーテン・照明65万、床暖房工事(17帖くらい)80万、ガス工事23万、エアコン3台(隠蔽配管)50万、水道分担金21万、印紙・登記費用40万となっており、結局総額で3400万(税込み)です。 本体工事は仕様(外壁ダインコンクリート、ほぼ総2階、特別な設備はなし)等によるのでしょうけれど、本体工事以外に上記程度の費用がかかるのは普通なのでしょうか? あと、一般にHMで坪単価というのは、上記本体工事以外の費用は無視して、本体工事のみで計算するのが通常なのでしょうか? 他の人の書き込みをみても、このあたりが分からないと比較できないので、困っております。 本体工事だけですと、坪単価約67万円ですが、それ以外も含めると、坪当たり75万円となります。 以上よろしくお願いいたします。

  • 断熱、結露対策プラスチック障子について

    賃貸マンションに住んでおり、和室を寝室にしております。 この時期毎年結露と寒さに悩まされており昨年断熱シートをガラスに張りだいぶ改善されましたが、当然サッシはそのまま結露です。 2重サッシにすれば当然解決致しますが、コストを抑えて自分で出来る事でと検討しております。 そこでサッシに断熱スポンジや給水シート等を貼る事も考えましたが、プラスチック障子を貼り、多少の対策をしたいと思っております、どちらのメーカー様商品を購入するかで悩んでおります。 (1)アサヒペン「 超強プラスチック障子紙」 (2)カセン和紙工業「プラカ障子」 (3)セキスイ「サーモバリア」 候補としてこちらの中ので(3)が2mmの空気層を含んだ厚さがあり効果的かなと思っておりますが、コストバランスがどうかで悩んでおります。 (1)(2)のどちらかかなと思っております。 全て試せば効果の比較が出来すが、アドバイスをいただけないでしょうか、どうぞよろしくお願い致します。

  • ダイワハウスの値引き

    総床面積40坪の新築で検討しています。 色々なメーカーを回った結果、総合点で良いと感じたダイワハウス のXevoE(フリープラン)、積水ハウス(ISダイン)が残り、概算 見積りを提示してもらった所です。 設備や間取りもほぼ統一して(グレードは若干積水ハウスが上)、建物 本体価格で、提示価格はそれぞれ、ダイワ2800万円、積水3000万 円と事前に思っていたほど差が無く、この程度の差であれば積水ハウスに しようかなぁと思っています。 ただ坪単価で言うと、ダイワの坪70万は色んな情報を見る限りかなり高 額にも思えます。まだつっこんだ価格交渉はしていないのですが、Xevoは 値引きしないとの話もあり、大きく安くならないのならば、ダイワは話し を終わりにしようかとも思っています。 実際に最近建てられた方で、どの程度値引きがあったか教えていただければと思います。

  • タイルか厚めのサイディングか

    ご意見ください. 新築2F戸建延床33坪をプラン中です.迷ってます. 木造メーカーでモルタル外壁が嫌だと言ったらタイル外壁が出てきました.サンクレイというメーカーです. 一方は積水ハウスでダインコンクリートのプランが出ています. 両社のプランはほぼ同額です.耐震等級も3です. 基本的に丈夫で,メンテナンスなどがめんどくさくない家をコンセプトとするならどちらだと思いますか?

  • セキスイハイム・東急ホームズ・ミサワホーム

    こんにちは。できれば今春にでも家を建てたいと、色々資料や知識を蓄えている最中の者です。 重視する点を 1位 2階建て30坪前後で2000万円前後(建物のみの総額) 2位 気密断熱性能(ランニングコストのかかる設備は要りません) 3位 長期的なメンテナンス費用の少ない壁や屋根など として、色々なハウスメーカーさんや工務店さんにお話を聞きに行っています。 けど、皆さん良いことを言われるので、正直区別がつかなくなってきました;; 目標は、自然光や風などで夏涼しく、冬暖かく。デザインよりも機能性。耐久性や、その後の保障やメンテなどのコストの低さを求めつつも、安心できるHMさんを探しています。 地元の建築事務所も数軒あるのですが…建てた方の情報も少ないもので、少し躊躇してしまいます>< 間取りもごく普通の間取りを考えています。間取りが合えば企画型ももちろん良いと思います。 キャンペーン割引なども含めて、実際ココがお勧め!というHMさんなど御存知の方、ぜひ教えていただけないでしょうか^^ ちなみに土地はあります。 第1種低層住宅地・更地で70坪ありますので地盤の補強などは要らない(多分)と思います。 そして題名に入れた3軒に今見積もりを出していただいています(やっぱり削りに削っても少しずつオーバーしてます…でも断熱に関する部分は削れないので…)

  • 積水シャーウッド住宅について

    住宅購入を以前から考えて、積水シャーウッドに決めようかと思っています。営業との接触から約2週間、あまり価格は安くなりませんが、プラン書や施工内容を自分なりに充分検討したつもりですが、一抹の不安があります。価格面では本体は43坪ほどでかなり安く出来たつもりでいますが・・・現在シャーウッドにお住まいの方や検討されている方は、どういう点に注意されたり、他社との比較や相場はどれ位なのかおしえてもらえませんか?

  • 築20年以上のセキスイハイムのリフォームについて

    工務店の者です。 友人から実家のリフォームを頼まれました。間取りの変更を含めた全面改装を考えておられます。 実家は築20年以上のセキスイハイムで、ユニット(箱)で組みあげていく軽量鉄骨のパターンです。 壁の撤去などは過去に経験があるので、ある程度わかるのですが、全面床暖房(しかも蓄熱タイプ)を検討されているので床の撤去をしなければなりません そこで経験のある方(問題なければセキスイハイムの方)にご質問です。 1)床下の構造がわかりません。木造のように、大引き、根太のように組まれていて、かつ撤去できるものなのでしょうか? 2)上に似ていますが、床の上に壁が乗っているのでしょうか? 3)1階のみほぼ全面のサッシの取替え(変更)も検討しています。外壁(現状はサイディング)を撤去してサッシの入れ変えをし、新しくサイディングを張り替える予定ですが、耐力壁の部分以外は解体してサッシ取付をする事は容易に出来るのでしょうか? セキスイハイムさんに依頼すれば一番良いのでしょうが、友人のご両親も私を信頼して「是非頼む」とまで言って下さってますので、なんとかしたいと思っております。 どうぞよろしくお願い致します