• 締切済み

携帯を売る場合

ドコモの携帯を売りたいのですが、ほとんどが未使用物が多く 中古品のものがないので出し方がよくわからないのですが、 メモリー消去+FOMAカードを抜いて他にすることがあるでしょうか?

みんなの回答

noname#110252
noname#110252
回答No.2

ロックNoを初期状態(ドコモの場合は「0000」)にしてくださいね。 メモリー消去やリセットでは元に戻りませんので、必ず実施してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • memphis
  • ベストアンサー率40% (975/2395)
回答No.1

その作業で十分です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オークションで携帯を買う場合

    携帯が壊れてしまったので、急遽買う事になってしまいました。 思わぬ出費なので、できるだけ安くしたいと思いオークションを覗いていたのですが、 ドコモショップや、量販店よりはるかに安いですよね! ただ、オークションで携帯を買った事がないので、わからないことばかりです。ご教授頂ければ幸いです。 ちなみにFOMAからFOMAへ代えます。 (1)気になったのが、「白ロム」というものですが、これはFOMAカードを入れ替えれば、そのまま使えるということですよね? (2)あと、今までの携帯は古いので、「ベーシックプラン」なんですが、 「バリュープラン」に変更はできますでしょうか。 その際はドコモのHP上でできますでしょうか。 (3)同一機種を2年以上使用していると、無料で電池パックがもらえますが、オークションで購入した場合はダメですよね・・? ドコモにとっては、私が機種変更したという情報は行かないんですよね? あと、何か気をつけた方がいいことがありましたら、教えてください。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • この場合の携帯電話の使用期間

    2003年の2月頃にFOMAのAという携帯電話をドコモショップで新規で購入して、6月頃に友達からもらった中古のFOMAのBという携帯電話をもらって、AからBにFOMAカードを入れ替えて自分で機種変更をしました。 ここで問題なんですが、ドコモショップでFOMAの新作Cの携帯電話に機種変更するのに携帯電話の使用期間によって値段が変わるそうですが、この場合の試用期間はどのようになるのでしょうか? 自分が思いつく範囲では、 あちら側の記録では2003年の2月に購入だから12ヶ月。 勝手に機種変更をしていたので0ヶ月。 本当のところどうなんでしょうか。

  • 携帯電話の売却の際の注意点は

    スマホを契約したため、長年使用してきた ムーバ FORM(フォーマ)6台が不要になりました。単に処分するのももったいない気がしましたので、オークションに出品しようと思います。それにあたり、ドコモ代理店に行きデーター消去をしてもらうだけで大丈夫でしょうか? もちろん、携帯に入っているミニSDやフォーマカードは抜きとり廃棄しますが。 代理店にデータ消去を依頼するには「この携帯を 売りたいので中のデータを消去してください。」という依頼のしかたで大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。

  • 携帯のSDカードが見られなくなった!!

     題のように、携帯のSDカードの中身が急に見れなくなってしまいました。まず、以前ドコモの携帯を使っていたのですがvodafoneに機種をかえて、そのSDカードを引き続き使用していました。  当然、ドコモのファイルしか見れないものがありますが、写真などは見れたのでそのままにしてました。ところが今日、パソコンにSDカードを移し、見れないファイルなどを整理して、再び携帯に移して見たら、「メモリーカードの交換またはチェックディスクをおすすめします」と表示され見れなくなってしまいました。  どうすればいいのでしょうか。大変困っています。ちなみに、前の携帯はドコモのFOMAのSH900iで、現在はvodafoneの802Nを使っています。 雑文ですいません。

  • 携帯電話を紛失

    FOMAなのですが携帯を紛失しました。 もう古いタイプなので本体自体はいらないのですが、メモリーに入った データを取り戻したいです。 誰か拾った人がいて使用していればわかるでしょうが、悪用されたら こまるので現在ストップしています。 本体自体はFOMAカードさえ入れかえればつかえるとおもいますが、 現在使っている人を割り出すことはドコモショップでみつけることが できるのでしょうか? 電話もしくはi-modeを使ってネットを しなければわからないものでしょうか?

  • 携帯で閲覧サイトにアク禁された場合

    使用しているdocomoの携帯電話で、ネットの掲示板に書き込みをアクセス禁止をされました。 この場合、FOMAカードを新しいのに取り変えたら、再び携帯電話で掲示板に書き込み出来るようになるのでしょうか? それともFOMAカードを変えても持ち主のデータ(?)等が変わっていないので、FOMAカードを新しいのに変えただけでは再び掲示板に書き込みは出来ないのでしょうか? 自分は知識がなく不明な点が多いので、もし分かる方がいらっしゃいましたらお手数ですがご回答願えるとあり難いです。

  • 携帯のメモリーカードについて

    メモリーカード対応の携帯に機種変更したのですが、メモリーカードは最初からセットでついてはこないのでしょうか? 家族がドコモのFOMAに変えた時に一緒についてきたと言っていたので、てっきりついてるものだと思っていたので、店頭でも聞かなかったのですが、帰ってから見て、入ってない事に気付きました。 変更した機種は、MOVAの、最近出たばかりの機種になります。 メモリーカードは別に買わないといけないのでしょうか? MOVAとFOMAによって、または、お店によって、つくところとつかないところなどあるのでしょうか? 今日、お店が開いたら聞くつもりですが、とても気になってしまったのでご存知の方いましたらお願いします。

  • 中古携帯の購入

    こんにちわ。 ヤフオクなどでよく中古の携帯が売られてますが、それを購入した場合、 ドコモショップなどに持ち込めばすぐに自分のものとして 使えるのでしょうか? 初めての購入でこちらには何もない(FOMAカードなど)場合でも 使えるのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • スマートホンを売却し、元の携帯にする場合

    docomoスマートホンを購入しましたが、使いきれず中古屋さんに売却するつもりです。 さらに中古の携帯FOMAを購入し、使用するつもりですが、その際のアドレス、電話番号、契約内容 などはどうなるでしょうか? スマートホンは一括購入しております。

  • ドコモからauに乗り換えた後のドコモの携帯

    ドコモからauに乗り換えました。 もちろん、ドコモの携帯は今、使えない状態です。 中にはフォーマカードが入ったままになっていたので はずしてみました。 この状態で、友人にゆずったり、ネットオークションで売ることは 問題がないことなのでしょうか? 他の人のフォーマカードを挿すと、そのままドコモの携帯は使えるようになるのかを 教えて欲しいです。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 完全ワイヤレスBluetoothヘッドホンについて
  • ご利用の端末タイプはiPhoneSEで、製品名・型番は完全ワイヤレスBluetoothヘッドホン LBT-TWS16CSGN(クリームソーダ)です。
  • この製品はBluetooth接続で、複数のデバイスに接続することは可能でしょうか?
回答を見る