• ベストアンサー

関数なしのコピー方法

エクセルにて作成した集計表(関数入り)を 別の新しいbookに移動コピーすると関数が入ってしまいます。 コピーし貼り付けでは駄目ということですよね? これを関数なしで、普通に数字のみで入力する方法を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

  コピーした後で 編集から「形式を選択して貼り付け」を選び「値」にチェックを入れて「OK」  

noname#65645
質問者

お礼

できました!有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセルで関数のコピー、貼り付けについて

    エクセルで表を作成していますが、1列目に入力した関数(counta,など)を、2列目以降にも使いたくて、コピーして貼り付けをすると1列目の結果が出てしまい2列目以降が反映されません。どうすればよいのか教えてください。

  • エクセル2007の表のコピーについて

    エクセル2007の表のコピーについて 作成した表を別のブックのシートに貼り付けたいのです。 行、列、書式など全て同じようにしたいのですが、普通にコピー、貼り付けでは行、列のサイズが違ってしまいます。 ホーム→書式→セルの移動又コピー という風にしなくてはいけないのでしょうか。 他に方法があれば、おしえていただけませんでしょうか。2003についても教えていただけないでしょうか。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • エクセルで入力時にWクリックしないと関数が計算されない。

    エクセルで表を作成した所、関数が入っている所で、数字を入力する時、Wクリックしないと正確に計算されない。コピー貼り付けをしても、その状況は変わらない。 どうしたら元に戻りますか?

  • 表のコピー

    エクセルで作った表を別に開いたエクセルへ 全く同じようにコピーしたいのですが、 普通にコピーして貼り付けをすると文字や線はコピーされるのですが 列幅や高さはコピーされず、貼り付け前の形のまま当てはめられてしまいます。 同じブック内に貼り付けする際は 「形式を選択して貼り付け」の「列幅」を選べば解決できるのですが 違うブックへはそれが使えずどうしたらよいのか分かりません。 どうしたら、そのままの形でコピーして張り付けることができるでしょうか?

  • エクセルの関数について

    エクセルの関数について教えて頂きたいです。 業務でエクセル(2000)で作成してある集計表があります。 その集計表の数値を別BOOKに反映させたいのです。 セルA1を検索値として、セルB1とセルB2の値を返す関数はありますでしょうか? 集計表の行数は約500行、並びはランダムでセルC1を検索値としてセルC2の値を返す 箇所もあります。一つの値を検索値として二つの値を返すことが出来ずに困っています・・・ 宜しくお願いします。

  • エクセル2010の関数コピーについて

    エクセル2010でシート2~10にデータを入れ、シート1は取りまとめようとして一覧表を作り、シート2~10に入力したデータがコピーされるように関数を入れています。 シートを増やそうと思い、一覧表の行も増やし関数をコピーしようとしたのですが、通常2行目がシート2がコピーされるように関数が入っていたら、3行目にコピーすると自然とシート3がコピーされるように関数の数字も変わってくれますよね? それが変わらず、まったく同じ関数になってしまうのです。 他の人が作ったものから追加しようとしているので、何か設定しているのかも知れないのですが、まったくわかりません。 ちなみにコピーをするときは何もメッセージは出ません。どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • エクセル関数のコピー方法

    ◇使用機器 Win7 Office2007 エクセル ◇教えて頂きたい内容 上記仕様のエクセルで作ったBOOK1のSheet1にSUMIF関数を設定してあります。これの全体をそっくりコピーして(SUMIF関数を含め)BOOK2のSheet1にコピーしたい。 私は以下の方法で操作していますが、コピー先ではSUMIF関数が消えて数値のみがコピーされています。 私のコピーの方法はBook1Sheet1全セル選択ボタン→右クリック→コピー→Book2Sheet1全セル選択ボタン→クリック→貼り付けで行っています。念のため、ツールボタンの刷毛状のアイコンから「全て」を選んで貼り付けしても目的を達することができません。 SUMIF関数を含めそっくりコピーする方法を教えて頂きますようお願いいたします。

  • 横にコピーするマクロを教えてください。

    エクセルでのコピー・貼付けを、簡単なマクロで処理する方法を教えてください。 現在、セルB3からD8までを入力表とし、入力した数値をコピーして I3からK8に貼付け、また入力表に新たな数値を入力して横のl3からN8に コピ-貼付けと横にコピー貼付けを行っていき、F3からH8には自動的に 集計が上がるようにしています。 このコピー貼付けをボタンで行うマクロをどなかた教えてください。 よろしくお願いいたします。   

  • エクセル2000のコピーについて

    エクセルについての質問です。 表をコピー・貼り付けするときに列幅や行幅は表と同じにはできないのですか? それと、bookごとコピーして新しいbookに貼り付けはできないのですか? 今はワークシートを1枚づつコピーし新しいbookに貼り付けているのですが、量が多いので・・

  • エクセルのブック間で値のみコピー

    エクセル 2003使用です。 エクセルのブック間におけるシートのコピーについてお願いします。 Book.Aのシート1の各セルは、関数の数式で入力(出力)されています。 このシートをコピーして、Book.Bにペーストしたいのですが、 コピーは、関数計算後の”結果の文字列”で行いたいです。 Book.Aのシート全体をコピーして Book.Bのシートに「形式を選択して貼り付け」 → 「値」 で可能なのですが、シート数が多いので困っています。 Book.Aのシートタブを右クリックして「移動またはコピー」で シートのコピーをすると、数式でコピーされてしまいます。 この方法で、値のみコピーのような方法はありませんでしょうか? よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ブラザー PRIVIOMFC-J730でコピーをすると、毎回汚れがつく問題が発生しています。ガラス部分を拭いても改善しません。
  • お使いの環境については、パソコンもしくはスマートフォンのOSや接続方法、関連するソフト・アプリ、電話回線の種類などが詳細に教えてください。
  • この問題に関する詳細な情報をお教えいただくことで、より具体的なアドバイスを提供することができます。
回答を見る