• ベストアンサー

同志社大学の者ですが、私の学歴は…

同志社大学の者ですが、私の学歴は関西では京都大学とその勢力を二分しておりますが、 関東ではどの位置に属するのでしょうか? ちなみに2ちゃんねるで大阪大学生の人に一度妬まれ粘着されたことがあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • snowplus
  • ベストアンサー率22% (354/1606)
回答No.2

これくらいです http://homepage3.nifty.com/katu-kobayashi/hiroshima/hyouka_05.htm 閑閑同立は関東でも評価は高いです 一般人受けもいいです

gnihsihp
質問者

お礼

おお!素晴らしい。関東でも評価が高いようですね。ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • p-tenshi
  • ベストアンサー率21% (339/1551)
回答No.1

あなたが同志社大学を卒業すれば世間の常識では「大卒」です。 ただそれだけです。

gnihsihp
質問者

補足

そうですね。大学は卒業しなければ意味がありません。驕り高ぶっていました。

関連するQ&A

  • 同志社1浪1留は高学歴か

    同志社大学工学部機能分子工学科を卒業した者です。大学に入学する前に1年浪人していて、大学ではストレートで4年生に進級できず3年生を2回やったため、1浪1留という経歴になりました。大学は、入学偏差値も高く、大学入試を終わった時は、自分の学歴に満足していました。とても単位取得が厳しい学部でしたので、在学中は勉強漬けになった期間もありましたが、自分としてはなんとか苦労して卒業までこぎつけたと、またまた満足した気分です。 ところが、卒業後、地元(愛知県)に戻り、周りの人と学歴の話をする時になると、パターン(1):「同志社?名前は聞いたことはあるよ。どこにある大学だっけ?」「京都にあります。」「わざわざ家を出て、そんな遠くまで、よく出してもらったなぁ。」とかパターン(2):「同志社?関関同立の一つだよね。親戚に立命館行った人いるよ。わざわざ京都に行くなんて、古風な人だねぇ。」とかパターン(3)「同志社?え~、お坊ちゃんなんですね。私立は学費が高いから、私だったら、地元の国公立に進学するなぁ。」等、評価は散々です。 また、卒業後、公務員試験を受けていたので、一年くらい前から就職活動をし始めたのですが、人事の人と面接などで話しても、同じように、学歴について誉めてくれるような人はおらず、むしろ、1浪1留という経歴になった経緯について、深く突っ込まれて、軽くあしらわれるというようなことが多くありました。同志社の同級生は浪人・留年している人も皆、無事に就職して社会人生活を送っていると聞きます。そして、中には[同志社人脈]なるものに助けられて、2留や1浪1留している人でも、超一流企業に就職した人もいます。自分が普段生活している限りにおいて、その人たちの境遇が最近、不思議でなりません。とても、同じ環境にいた人たちとは思えない。。なんか、自分だけ運に突き放されているような気分です。 そこで、皆様にご相談です。➊私の学歴は社会においてどのような評価をされるべきでしょうか?➋なぜ、私は、就職先に恵まれないのでしょうか?➌私の学歴は高学歴と言えるのでしょうか?(これは、受験や大学などで頑張ってきて、少なくともまだ今の私にとっては自分のアイデンティティーの一部にもなりうる重要な事項なので聞いておきたいです。)どうぞ、ご回答をよろしくお願いします。

  • 同志社大学とマーチを比べて・・

    自分は中学高校の英語の教員志望です 関東に住んでいます 第一志望は国立なのですが、滑り止めに明治、立教、中央の文学部英米文学科のセンター利用にセンター前に出願しており、三大予備校のリサーチだと立教以外はすべてA判定、立教は2つがA判定、1つがB判定なので、かなり可能性は高いと思っています そこで、ためしに同志社大学のセンター利用をリサーチで判定してみたところ、ここもA判定が出ました 同志社大学はまだセンター利用は出願していないのですが、締め切りが2/17なのでまだ出願することは可能です そこで疑問に思ったのですが、学歴として上にあげたマーチの3校と同志社ではやはり同志社のほうが1ランク上ですよね? またできれば関東で教員になりたいんですが関東においては同志社とマーチは学歴的にどちらが優れているのでしょうか?関東で同志社卒が教員採用される見込みはありますか? みなさんはこの状況なら同志社にセンター利用を出したほうがいいと思いますか? あと話は変わるのですが自分は初対面の人と話したりするのはあまり得意ではないのですが、そういう性格の人が関西にいったらなじめなかったりするのでしょうか?関西ってすごいガヤガヤ騒がしいイメージがあるのですが・・

  • 神奈川から同志社大学を目指してるのですが、悩んでます。

    すいません、ここで話すカテゴリーかは分からないのですが汗 自分は高校三年の受験生で、高2の夏から同志社大学に興味を持ち始め、勉強を始めました。 その理由は単に京都に憧れて、上位の大学に行きたくて、一人暮らしがしたくて、…などなど、大体そんな理由からでした(学部は文系です) 今までは親にしか相談していなくて、親は行きたい所にがんばって行きなさい。 と、言ってくれたので、これは頑張らなければ!!っと毎日毎日部活でヘトヘトになりながらも勉強は欠かさず真夜中までやっています。 すいません。前置き長くなりました(;д;)ここからが本題です。 先日、塾の先生に同志社に行きたい理由も含め相談したところ 『東と西は文化が違いすぎる。感性、言葉、味覚とかな。 相手はお前のこと傷つけるつもりはないのにお前は勝手に傷つくかもしれないぞ? その大学の何学部に言ってこれを学びたいって言うのがないと後々ホームシックになる。現に俺の生徒がそうなった。もっとよく考えて西を選んでみろ。まだ時間はあるし。オープンキャンパスに京都行って来い。憧れだけで行くと痛い目見るぞ』 っと、なんてゆーか、賛成してくれると思っていた、信頼している先生にそんな感じで言われてしまいました。 それを言われて同志社というはっきりした目標が、その日から一気に霞んでしまい。勉強に身が入らなくなってしまいました。 そこで質問なのですが、 (1)同志社を含め、関西の大学に行った地方の人はみんなそうなってしまうのか?? (2)関西の人たちと関東の人たちはやっぱり話とか合わないんでしょうか? (3)すいません。打ち明けると同志社大学はどのような大学なのでしょうか?汗 夏には関東の同志社の説明会や、京都に行ってオープンキャンパスに行く予定ですが、夏までこんなモヤモヤな気持ちだと、勉強やばくなりますし。 どうか、ご回答の程、お願い致します。長々と失礼しました。

  • 同志社大学か新潟大学か

    金銭面的には少しきついのですが、この二つの場合ならば 同志社大学にすべきでしょうか? また、学びたいことは同志社の方が近いです。 ちなみに関東の現役受験生だった者です。

  • 同志社大学

    現在、同志社大学 文系の2回生のものです。 最近は減ったのですが、 入学したての頃はあちこちで 「俺、○○大学(国公立)落ちてさ」とか 「同志社とか滑り止めだったのに」とか 「一浪して○○大学落ちたから」とか 国立コンプやら○○大学落ちを強調するような話があちこちで聞こえていました。 僕の場合は地方帝大を受け不合格だったのですが、 どちらにしろ河合の全統やオープン模試ではC判定ぐらいで 同志社は滑り止めとゆうより併願ぐらいであり、同志社合格はうれしかったし、  また同志社に行きたい気持ちがあったので後期 地方国公立は受験せず 同志社に入学し、1回生の時から楽しい学校生活を送っています。 そこで僕の独断と偏見であるが 大学ブランドを「東大>京大>阪大、一橋、東工大>名大、神戸、東北、九州、北大、早慶上智 >横国、千葉、広島などの地方上位国公立>関関同立、マーチ≧地方国公立」 とすると疑問におもうことがあるので、皆さんの意見を聞きたいです。 地方帝大(北海道、東北、名古屋、九州)前期受験者は後期では よっぽどセンターが取れたとか模試ではいつもA判定とかA判定にちかいB判定の人以外は 後期には地方国公立になるし、早慶は日程が前期直前であったりとか東京でしか受験できないことを考えると地方受験がある滑り止めの同志社入学は妥当であると考えられます。 しかし、 大阪大学の場合 前期センターのボーダーが85ないし86%ほどなので その場合 神戸大学とか横浜国立、また関西圏の人なら 大阪市立とかの後期とかに出願できるレベルなので 「俺、大阪大学落ちたんだよね」とか言ってる奴の意味が分からないのですが また 聞いた話 京都大学落ちがいるらしいし、 学部の人で前期一橋を受験し不合格で、早慶も落ちて、いまだに学歴コンプ全開の人もいます。 同志社入学に不満があるなら なぜ彼らは後期に阪大やら神大やら地方上位国公立を受けなかったのですか? だから僕には京大、阪大落ちを強調する意味が分からないし、 何それ、なんかの自慢?って感じです。 そして本当に彼らは同志社なんかお遊び受験程度の偏差値があり 阪大を合格できる力はあったのですか? 僕には理解できないし、かといって彼らに受験当時のセンターの得点や偏差値を 直接聞くわけにはいかないので 皆さんの意見を聞きたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 同志社大学、明治大学について

    もし同志社大学と明治大学に合格したら、どちらに進学しますか? 就職に関しては、関東か関西かはあまりこだわっていません。 また将来自分は、海外と関われるような国際的な仕事に就きたいと思っています。 最終的には自分で決断しなければいけないことなのですが、是非みなさんのアドバイスも参考にしたいと考えています。解答よろしくお願い致します。 ちなみに同志社は政策学部、明治大学は経営学部です。

  • 明治大学と同志社大学のうちどちらが。。。?

    私は外国人留学生で明治大学と同志社大学に合格しました。 まだ国立大学の試験が残ってわからないのですが、 その前明治大学と同志社大学のうち一つの大学に入学金を出さないといけないのですが、 どちらがよいのですか。 検索をしてみると、関西での就職は同志社大学のほうが、 関東での就職は明治大学がよいとよく言われましたが、 私は明治大学に行って後は東京で就職したいのですが、明治大学のほうは授業料が同志社大学より 30万円ぐらい高いです。4年だったら120万円ですね。奨学金もありますが。。。 明治大学と同志社大学のうちどちらに行くのがよいと思いますか。 ちなみに、学部は理工学部、学科は情報工学科です。  正確には、明治大学は情報科学科、同志社大学はインテリジェント情報工学科です。

  • 立命館大学と同志社大学

    立命館大学と同志社大学を受験しようと思っている高校3年です。 地方出身なので、どちらの学校のことも詳しくは知りません。 関西圏、京都では、立命館大学と同志社大学の両方に合格した場合、どちらを選択するものなのですか? また、学生の気質や大学のイメージなどもお聞かせいただければ幸いです。

  • 立命館・同志社大学 から近い観光スポットは?!

    今度京都・大阪の方へ3泊4日で初めて行きます。 そこで、立命館大学と同志社大学にそれぞれ1日ずつ行こうと思っているのですが、せいぜい大学にいるのは1時間くらいです。 なので、せっかくなので観光したいと思うのですが、まったく京都といっても思いつきません。 どこかいいところありませんか?! また、残りの日で大阪を廻ろうと思っているのですが、そちらもどこかいいとこありませんか?! ちなみに新大阪のホテルに泊まります。 アドバイスの程、宜しくお願いします。

  • 同志社大学と立命館大学はどっちのほうが上なんでしょうか?

    最近、関西に引っ越してきたのですが、同志社大学と立命館大学はどっちのほうが評価が高いんでしょうか?以前、関東に住んでいたときは、立命館大学の方が良さそうに感じていたのですが、関西では同志社大学のほうが評価が高いように感じます。若干、同志社大学のほうが上のように自分は思うんですが、実際どんな感じでしょうか?偏差値では同志社の方が上でしたが、偏差値以上に評価があったりするんでしょうか?