同志社大学の校歌と歌の位置づけ・歴史・使われ方について教えてください

このQ&Aのポイント
  • 同志社大学の校歌として位置づけられているのは「庭上の一寒梅(寒梅の詩)」です。
  • 他の歌については、具体的な位置づけや歴史、使い方については情報が得られませんでした。
  • 同志社大学の歌は入学式や卒業式などの式典で歌われるほか、運動部の優勝したときや同窓会などでも歌われることがあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

同志社大学の人、教えてください

同志社大学の人、教えてください 同志社大学のHPを見ると同志社のうたというのが紹介されています。 http://www.doshisha.ac.jp/information/fun/c_song/ 題名 Doshisha College Song 同志社大学歌 同志社校歌 庭上の一寒梅(寒梅の詩) 送別の歌 Doshisha Heroes, Doshisha Cheer 若草萌えて レッツゴー同志社 戦いの野に 不断の楽 同志社大学 逍遙歌 このうち、「同志社大学」の校歌と位置づけられているものはどれでしょうか? また、ほかの歌の位置づけ、歴史、使われ方(入学式、卒業式のみで歌う、とか、各運動部が優勝したときだけ歌う、とか、同窓会用の歌、など)を教えてください。 よろしくお願いします。

  • s_end
  • お礼率95% (6183/6488)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#120031
noname#120031
回答No.3

同大生です。 カレッジソングは内部高校からの進学者ですら歌える人は少ないですよ。 体育会のどこかの部では覚えさせられることもありますが、 普通の大学生なら知っていてもカレッジソングのみです。

s_end
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >カレッジソングは内部高校からの進学者ですら歌える人は少ないですよ。 入学式、卒業式の際の校歌斉唱の時はどうするのでしょうか? 誰も歌わないの?

その他の回答 (2)

  • 4028
  • ベストアンサー率38% (52/136)
回答No.2

はっきりとは分かりませんが そうだと思います。 同志社は創立者の新島さんがアメリカに留学し アメリカの思想が強いので

s_end
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • 4028
  • ベストアンサー率38% (52/136)
回答No.1

同志社2回生です 一番上のDoshisha College Song しか聴いたことありません 入学するとCDがもらえ 入学式までに覚えるように書いてますが 覚えた来た人は1人も知りません。 コーラス部が讃美歌も歌ってました

s_end
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ということはDoshisha College Songが大学校歌であるということでいいのでしょうか?

関連するQ&A

  • 同志社大学校歌の原曲について

    同志社大学の校歌、「ワンパーパス」ですが、ドイツにその原曲があると聞いています。映画「カサブランカ」や「ブルーマックス」でドイツ語で演奏されていますが、「ラインの守り」という名前だと聞いたことがありますが、ドイツ語では正確には何という歌なのでしょうか。

  • 同志社大学の人はどこに住んでいますか

    地方在住の男です。 同志社大学の文系学部に興味があります。 しかし同志社のキャンパスは、京都市内と京田辺市に別れていて、1・2年が京田辺、3・4年が京都ということを知りました。 自宅外で同志社に通っている人はどうしているのでしょうか。 ・4年間ずっと京都か京田辺に住んで、2年間は頑張って通学している。 ・3年進級時に京田辺から京都へ引っ越す。この場合、引越代や不動産の契約料などのお金がまたかかるということですよね。同志社をお得意さんにしている不動産業者は少しはサービスしてくれますか。 ・京都のも京田辺にも通える所に住む。こうしている人たちは実際どこに住んでいる人が多いのでしょうか。 他にもあるかも知れませんが、金銭的な負担がかからず、通学もある程度便利な方法を教えてください。 また、サークルに入った場合、活動の拠点はどちらになって、授業も無いのにサークルのために両キャンパスを往復することになるのでしょうか。 関西に知人もなく情報も少ないものですから、ぜひ有益なお答えを期待しています。

  • 同志社大学について

    私は今年受験生で現在千葉に住んでいるのですが、 同志社大学が多少気になっています。 そこで質問なのですが、もし同志社大学に進学して関東に戻ってきた場合、MARCHに比べて 就職は不利ですか? ちなみに学部は商学部か経済学部です。

  • 同志社大学について

    同志社大学の商学部の良い所をいくつでもいいので教えてください。 ・他の学校の学部より○○が優れてる。 ・資格が取りやすい。 など、何でもいいのでお願いします。

  • 同志社大学について

    同志社大学の理工学部に進学するのですが以下の事を教えて下さいm(__)m 1.入学式前と翌日にある先着200名の生協の新入生歓迎会には行った方がいいですか? 2.サークルの勧誘などはいつやっていますか? 3.理系は週何回授業がありますか? 4.理系はサークルいく暇ありますか? 教えて下さいm(__)m

  • 同志社大学について

    同志社大学の経済学部と商学部を受験して商学部は合格が決まったのですが、経済も受かった場合(おそらく合格)はどちらに進学しようか迷っています。 僕は経済を勉強したいと思っていますが何かこの2つの学部に学習内容以外に違いってありますか?

  • 同志社大学についてです

    同志社大学についてです 自分は同大学の理工学部化学システム創成工学にすすもうと思っています。 ここでの学部について質問なのですが、 教員免許などは取れますか?また、取れたとしたら何の先生になることが出来ますか?

  • 同志社大学について

    私は今高1なんですが、ある夢のためにどうしても同志社大学の商学部に行きたくなりました。私は私立の普通のレベルの学校で、特進クラスではなく普通科に通っています。塾などは家庭が金銭的に余裕がないので通えません。 こんな状況では受かるのは難しいということはわかっていますがどうしても諦め切れません。塾や特進クラスへ行かなくても同志社大学に合格できる事はできますか?何かアドバイスなどありませんか?

  • 『同志社大学では、

    『同志社大学では、  不正行為防止のため、学期末試験の教室でカメラが回っている』と、いうのは本当ですか? 今日、電車の中で耳にしました。 少し離れていたので、「カメラが回っているといいのにね」というその人たちの私見を聞き間違ったのかもしれませんが・・・ びっくりしたので、質問しました。

  • 同志社大学

    現在、同志社大学 文系の2回生のものです。 最近は減ったのですが、 入学したての頃はあちこちで 「俺、○○大学(国公立)落ちてさ」とか 「同志社とか滑り止めだったのに」とか 「一浪して○○大学落ちたから」とか 国立コンプやら○○大学落ちを強調するような話があちこちで聞こえていました。 僕の場合は地方帝大を受け不合格だったのですが、 どちらにしろ河合の全統やオープン模試ではC判定ぐらいで 同志社は滑り止めとゆうより併願ぐらいであり、同志社合格はうれしかったし、  また同志社に行きたい気持ちがあったので後期 地方国公立は受験せず 同志社に入学し、1回生の時から楽しい学校生活を送っています。 そこで僕の独断と偏見であるが 大学ブランドを「東大>京大>阪大、一橋、東工大>名大、神戸、東北、九州、北大、早慶上智 >横国、千葉、広島などの地方上位国公立>関関同立、マーチ≧地方国公立」 とすると疑問におもうことがあるので、皆さんの意見を聞きたいです。 地方帝大(北海道、東北、名古屋、九州)前期受験者は後期では よっぽどセンターが取れたとか模試ではいつもA判定とかA判定にちかいB判定の人以外は 後期には地方国公立になるし、早慶は日程が前期直前であったりとか東京でしか受験できないことを考えると地方受験がある滑り止めの同志社入学は妥当であると考えられます。 しかし、 大阪大学の場合 前期センターのボーダーが85ないし86%ほどなので その場合 神戸大学とか横浜国立、また関西圏の人なら 大阪市立とかの後期とかに出願できるレベルなので 「俺、大阪大学落ちたんだよね」とか言ってる奴の意味が分からないのですが また 聞いた話 京都大学落ちがいるらしいし、 学部の人で前期一橋を受験し不合格で、早慶も落ちて、いまだに学歴コンプ全開の人もいます。 同志社入学に不満があるなら なぜ彼らは後期に阪大やら神大やら地方上位国公立を受けなかったのですか? だから僕には京大、阪大落ちを強調する意味が分からないし、 何それ、なんかの自慢?って感じです。 そして本当に彼らは同志社なんかお遊び受験程度の偏差値があり 阪大を合格できる力はあったのですか? 僕には理解できないし、かといって彼らに受験当時のセンターの得点や偏差値を 直接聞くわけにはいかないので 皆さんの意見を聞きたいと思います。 よろしくお願いします。