• ベストアンサー

インドに行く際、見とくべきDVDありますか?

maman53の回答

  • maman53
  • ベストアンサー率18% (30/161)
回答No.2

インド映画ではないインド映画・・・? ナトゥ 踊る!ニンジャ伝説

関連するQ&A

  • インド一人旅

    現在 バイトしてお金貯めたらインド一人旅を決行します。 内容としては 一週間から一ヶ月を予定してます。 人とのふれあいを重視したい(あえて言うなら ガンジス川でバタフライ みたいな旅をしたい!) ですが インドに滞在する旅費と言うものが分かりません。 インド一人旅をした方 また海外旅行経験者の方 教えて下さい。

  • 1ヶ月のインド旅行

    2月の半ば頃から、1ヶ月ほどインドに行こうと思ってます。 特に目的もなく、1ヶ月間、ガンジス川や人の流れを見ようと思ってます。宗教的なことに興味があり、バガヴァッドギーターも読んだりしました。 ですがインドの現地の知識は地球の歩き方でくらいしか知識を得られないので、ガンジス川はどこで見るべきか、その他ぜひ行くべき土地などを教えていただけたら幸いです。電車で一周するつもりです。 今のところ、ヴァーラナシーとエローラは最低見に行くつもりです。

  • インド旅行記

    インド関連の旅行記を読みたいのですが「旅に行くなら読んどいたほうがいい」「笑えるほど面白い」などオススメを教えてください。 イラストつきのエッセイみたいなのが読みやすくて好きです。アジア周遊などでもインドが出てこればいいです。 歴史のうんちくには興味ないので旅・生活などでお願いします。 ちなみに今まで読んだのは 「てくてくインド」 「河童がのぞいたインド」 「ガンジス河でバタフライ」 「バックパッカーパラダイス」 「新ゴーゴーインド」 「僕と1ルピーの神様」 「インドなんか二度と行くか!ボケ!」は読もうかと思ってます…。

  • 8月にインドに行きますが、アドバイスお願いします。

    以前「ガンジス川でバタフライ」という本を読んで、私も一度はインドに行ってみたいと思い、今年の夏、思い切って行こうと思います。 色んな旅行の本などで、現地のトラブルや事件については調べたので、用心しながら旅をしたいと考えています。 さて、8月のインドはモンスーンの影響で、インド西部はあまりよくないとの事で、主に、北インド、東インド、南インドを回ろうと考えています。 期間は3週間弱しかないので、場所をどこに絞ろうか迷っているのですが、オススメのルートなどがあれば教えていただきたいです。 ここは絶対にいきたい(やりたい)というのはいくつかあります。 ガンジス川で沐浴すること、マザーハウスでのボランティア体験、ブッダが悟りを開いたという菩提樹を訪れること、タージマハルを見に行くこと、などです。 また、南インドのトリヴァンドラムからモルジブ島までの交通費(飛行機or船?)が安いと聞いたことがあるので、ご存知の方、詳しく教えていただけないでしょうか?8月のモルジブ島は、シーズンオフで、閑散としているのかも気になります。 色々と質問を書きましたが、沢山の方々からのアドバイスをお待ちしています。どうぞよろしくお願いします。

  • インド旅行 おすすめの旅行会社

    3月から2週間ほどインドに一人旅に行こうと思っている学生です。とりあえず、地球の歩き方を買ってどこに行くかを決めているのですが、インドの一人旅をサポートしてくれる旅行会社がいっぱいあってよくわかりません。とにかくガンジス川を見てみたいという強い思いがあります。川崎市在住ですのでお勧めの旅行会社。観光のポイントがあれば教えていただけますでしょうか?

  • インドへ旅行に行った方

    6月にインドへ10日間程一人旅しようと思っています。現地で必ず見てみたいのはガンジス川です。後は色々と行けたらいいなとおもおっています。到着空港はデリーです。現地での移動ルートなどどのようにまわればよろしいでしょうか?後お金もどの程度持ってけばいいですか?色々と教えてください

  • インドに行きたい

    旅が好きで数年前に東南アジア、オーストラリアをバックパックでまわったことがあります。言葉は全く自信がないけど昔から一度はインドへ行ってみたく、ハネムーン兼ねてここ1~2年のうちに考えてます。 ただ、ちょっと怖いイメージがあるのと、旦那は初海外になるのでかなり抵抗があるようです。 インドへの目的は、タージマハール・ガンジス川・カレー・インド服と舞踊・音楽・露店・エステ。 インドへ行った事のある方の感想(年齢によっても違うと思いますが)、おすすめのツアー又はツアーの満足度など教えて下さい。

  • 題名・歌手名がわからない インドのガンジス川の歌

    小学生の頃に学校の先生がよく口ずさんでいた歌なんですが、題名と歌っている人がわからないので、 どたなたか知っている方がいましたら教えてください。 最初が、「インドの北の町のベナレスで出会ったじいさん」 で始まっていたとおもいます。 あと覚えている範囲の歌詞は以下のとおりです インドの北の町のベナレスで出会ったじいさん ~~で車引きの男たちの中で ~~~片目をつぶって笑う姿が素敵だったよ ガンジス川まで乗っていきなよ  最後まで笑わなかったねじいさなんたは 一日に一人か二人の客を拾って わずかばかりの金を頼りに暮らしていくんだね ガンジス川にあふれんばかりのヒンドゥー教徒達 何を祈って 何を願うのか よろしくお願いします

  • 初めてのインド女一人旅行

    こんにちは。 来月インドに女一人旅をする者です。 似たような質問が沢山ありますが、より詳しく知りたいため質問させていただきます。 インドに詳しい方の意見をいただければ、と思います。 1 滞在期間について 今回1週間でデリーINからアーグラー、バナーラス、そしてコルカタOUTを予定しております。 正直コルカタは行きたいわけではありませんが、デリーに戻る時間はもったいないしせっかくなら、といった感じです。 移動は寝台列車を予定しておりますが、1週間では足りない気がしてきました。 インドに詳しいあなたなら、何日でこの予定を組みますか? ちなみにどうしても行きたいところはタージマハルとガンジス川です。 2 ホテルについて ホテルはすべて予約していった方がいいのでしょうか。 当初は初日のホテル以外現地で決めようと考えておりましたが、短い滞在期間なのでホテルを見つける時間がもったいないし、事前予約の方が便利で安全かなと思いました。 しかしホテルを探すのも楽しいのか、この様な一人旅をしたことが無いのでわかりません。 どちらがおすすめですか? 3 服装について くるぶしまであるスカートや、そのタイプのワンピースで行こうかと思うのですが、浮きますか? その他はTシャツとズボンを持っていく予定ですが、丈が長くてもスカートはやめておいた方がいいのでしょうか? 4 アドバイスを下さい。 危険な目に合わない様、”話しかけてきた人は無視する””自分の意見をはっきり言う”を心がけたいと思いますが、その他肝に銘じよ、という事があればぜひ教えてください。 初めての一人旅行、初めてのインドと言う事で分からないことが多いです。 当方、英語だけ話せます。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • インド旅行した方に質問です

    私がインドに対する印象は、貧富の格差がはげしい、食はカレーが主体、裏露地で排便や神聖とされているガンジス川に死体を流すなど余り良い印象がないのですが、以前知り合いと外国の話をしている時もう一度行きたい国と言う話になり、私は仕事で1ヶ月程暮らしたドイツの静かな環境の田舎町、知り合いはインドにもう一度行きたいと言っていました、その時は理由は聞かなかったのですが、どのような魅力があるのでしょうか