• ベストアンサー

時計のオーバーホール

海外モデルの時計でもオーバーホールはしてもらえるんでしょうか? 修理なども

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.4

#2です 実際見た感じだと ちょっと質が下のものを使っている感じがします 有名どころだとファイブとか有りますよね 国内販売の同じようなモデルよりは ・・・・・・・・・・・・・・という感じ 売っている値段相応ですね あくまでも定価とかメーカー希望小売価格は 希望ですからネ

その他の回答 (3)

  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.3

SEIKOのものであれば海外モデルでも部品が手に入る可能性は高くなります ただしビンテージものでしたら部品があるとは限りません 分解清掃程度であれば時計修理のできる時計店で受け付けてもらいましょう。

samusamu4545
質問者

お礼

回答ありがとございます セイコならあまり心配必要ないんですね。 ありがとうございます。安心しました

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんばんは 代理店があれば 基本的には修理できます 日本代理店で部品が無い場合、修理できない場合は本国での修理になります 最低でも1ヶ月以上は掛かります(工賃も高くなります) 代理店が無い場合 国内で代用できる部品があればそれで修理することも出来ます 出来ない場合は、修理することが出来ません 代理店があったのですが撤退した場合 勝手の代理店の事務所があればそこから送ってもらえるかもしれません (本国修理) 無い場合は直接連絡を取って修理していただくこともあると思います SEIKOの海外モデルの場合 SEIKOで基本的には出来ます。 ただ保証期間が短いこともありますので ご注意ください

samusamu4545
質問者

お礼

回答ありがとうございます 海外モデルとは部品自体がぜんぜん違うことあるんですか? やや心配。。

  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.1

一体どこのメーカーのなんという型番ですか?

samusamu4545
質問者

お礼

セイコーのなんですけど。可能性ですか?

関連するQ&A

  • 時計のオーバーホールってどのくらいかかるの?

    時計のオーバーホールってどのくらいかかるの? ロレックスやブライトリングなどの高級腕時計の中古品は、よく「オーバーホール済み」という表示がありますが、ユーザーが店に出してオーバーホールしてもらうとどのくらいかかるのでしょう?

  • 腕時計 オーバーホールしたのに・・・

    4年前に購入したブルガリの腕時計の事です。 1ヶ月前に、正規店に依頼してオーバーホールをしました。 その時、一日で5分程度進んでしまうような状態だったのですが、 オーバーホール後は順調でした。 しかし、 最近また前と同じように、一日で5分進んでいます。 オーバーホールというのは、 やはり修理とは異なりますよね? このような場合、 修理代はおいくら位かかるのでしょうか? およその金額で構いませんので、 参考までに教えていただければと思います。 宜しくお願いします。

  • 時計のオーバーホールについて

    先日、所有しているブルガリチタンの時計が磁気を帯びてしまった為、購入した大阪の並行時計店に修理を依頼したのですが、戻ってきたときにはラバーベルトのとめ具の部品がなくなっていました。そこで、部品がなくなっているのですがと電話したのですが、裏蓋を開けた時にはベルト部分は触っていないといわれたのですが、普通ベルトをはずして裏蓋を開けると思うんですけど・・ 送る前には確認済みです。オーバーホールに詳しい方 教えてください

  • アンティーク時計のオーバーホール

    手動巻アンティーク時計を3年使ったところで、動かなくなってしまったので 購入したお店にオーバーホールに出しました。 その後1年で、時間のずれが大きくなり、同じお店に持っていくと 「ホコリが入ってるので、またオーバーホールしないとダメです」といわれました。 未使用時は、箱に収納してたので、ホコリ?って感じなのですが 1回のオーバーホールに4万円程かかり、 2回オーバーホールで合計8万円もかかることになります。 こんなに頻繁にオーバーホールの必要があるとは思ってなかったので 気に入ってる時計ですが、オーバーホールに出すべきか迷ってます。 お店も丁寧な対応をしてくれてますが、今回のことで不信感が募ってしまってます。 アンティーク時計でオーバーホールに出して、1年で また壊れてしまうのは、よくあることですか? オーバーホールに出すアンティーク時計はピアジェです。

  • オメガ時計オーバーホールについて

    腕時計のオーバーホールについて教えてください。 オメガ スピードマスターを持っている(2006年購入)のですが、 購入時に正規店の店員より5年に1回の頻度でのオーバーホールを勧められました。 しかし、手数料が高額なためできればスパンを長めにとってやって行きたいのが本音です。 そこで実際どの程度のペースでやっていけばよいのか悩んでおります。 使用頻度は少なく、月に1回程度止まっている時計を巻きなおして使用する程度で、 1度使用後はそのまま放置し次回使用時にはまた止まっているというような感じです。 頻度の目安の考え方として、 使用頻度が少ないと時計の油の劣化が進み易い、 一方常時動いている時計は動いていないものより歯車の磨耗が起こりやすい、 というような事を本で読んだのですが、 一長一短で勧められた期間より延ばして良いものかどうかの判断には活かせておりません。 上記のような使用頻度の時計であれば、 どの程度のスパンでオーバーホールを行なっていくのが 時計をより良い状態に保ち続けられるのか、 ご存知の方がおられましたら、是非ご教授お願いします。

  • 輸入時計のオーバーホール

    ロンジンの時計を10年使っていて 電池を交換しても動かなくなりました。 どうやらオーバーホールが必要だそうです。 それでヨドバシカメラでいくらかと聞いてきましたら なんと4万円もするといわれちゃいました。 そんなにするなら他の新品の時計を買います! と言ってメンテナンスに出しませんでした。 ロンジンの時計で安くオーバーホールしてくれる お店を教えていただけないでしょうか?

  • 時計のオーバーホールについて

    素人の質問で申し訳ないのですが、日差が2分くらいのスイス製の多分80年代だと思われる時計(FAVRE LEUBA)を持っているのですが、オーバーホールすると日差もちじまるのでしょうか。あるいは二分も日差がある時計はオーバーホールも無駄な行為なのでしょうか。最近買ってとても愛着があるので日差がそれだけあっても手放せません。アドバイスをお願いします。またこの時計の相場(女性用のスクエアタイプ、自動巻き、日付け表示、ステンレス、バンドもステンレス、文字盤も銀色、17石、ガラスに無数の細かい傷があるがよく見ないとわからない、それ以外は状態良し)も判断できたらお願いします。

  • クォーツ時計のオーバーホールについて

    ちょっとマイナーな「YEMA」のクロノグラフです。 YEMA(イエマ) model # N8 OP8 96 'Divers Chrono's' ムーブメント 7A38(セイコー) 先日、20年ほど前に父からもらった時計を思い出し、使用しようと思ったのですが、もちろん停止していました。 電池交換をしたことは無いのですが、はたして電池切れで止まっているのか故障で止まっていたのかわかりません。 たしかフランス土産でもらったのですが、詳しく調べてみるとムーブメントはセイコーの「7A38」を使用しているようです。 停止してからもかなりの年数が経過していると思います。 ためしに、大手電気店で電池を交換してもらいましたが、「あまりに古いために完全に油ぎれしている。いつ止まるかわからない」と、とりあえず動いている状態で受け取りました。 故障の原因になりそうなので、ストップウォッチ、リューズ等は一切触っていません。 まだ元気ですが、高齢な父からもらったものですので今更ですが大切にしたいと思っています。 ネットで調べるとオーバーホールは「止まってからでいい」と「止まる前」とか様々です。 ストップウォッチ等を使ってみて、問題なければこのまま使用するか、念のためオーバーホールしてしまうか悩んでいます。 1万円以内ならすぐにでもオーバーホールしておきたいです。 元の買い値はわからないのです、2万円くらいまでならオーバーホールの予算を考えています。 当方、時計に関して全くの無知ですので、アドバイスよろしくお願いします。

  • オメガの古い時計のオーバーホールについて

    先日、頂き物のオメガのジュネーブ(cal. 1481)を有名な時計店でオーバーホールして頂きました(オメガには出していません)。 cal. 1481はリューズをプッシュすることで日付を進める機能があると最近知りました。ですが、OHから戻ってきた時計は、リューズをプッシュすると一瞬カレンダーが動く程度で、日付は変わりません。頂いた時点で、リューズをプッシュすることによって日付を調整することはできませんでした。 そこでcal. 1481についてお聞きしたいのですが、リューズをプッシュすることによって日付を進める機能が元々ないものもあるのでしょうか?(時刻が進んでいくと日付は切り替わりますので、先日カレンダーを合わせる際には、針を進めてカレンダーを調整しました。) また、その機能が備わっている場合、OHから戻ってきて修復されていないということは、暗に修復不可能ということなのでしょうか? それとも、ただ単に修理され忘れているのでしょうか? 素人からすると、プロの方がそんなミスをするとは考えにくいのですが・・・オメガなどの(私にとっては)高価な時計を所有した事もなく、時計をOHに出した事もないので、もう一度時計屋さんに持っていくべきなのかどうか判断に迷っています(日付調整機能については、時計を預ける時も受け取る時も、特に何も言われませんでした。) 詳しい方に色々と教えて頂ければ幸いです。どうぞよろしくお願い致します。

  • 腕時計のオーバーホールについて

    時計の調子がおかしいので、オーバーホールに出そうと思うのですが、その会社に持ち込む時に証明書等は必要なのでしょうか。 それと、オーバーホールにすぐ出すのではなく、オーバーホールが必要かどうかのチェックをする検査というのがあって、まずはそれをしてもらってからの方が安く済む事が多いという記事を昔読んだ事があるのですが、詳しい事がわかりません。 何かご存じの方お願いします。

専門家に質問してみよう