• ベストアンサー

MC2600の電源スイッチ異常

アンプの電源スイッチの調子がおかしいのです。 マッキンMC2600の電源スイッチをオンする為に押してもカチっとロックされずに戻ってしまうので2~3回繰り返すとオンになりましたが、そのときブ~ンとノイズが出ました。 そのまま使用しておりますが使用中にノイズが出ることはありません。 スイッチに異常があると思うのですが、この症状は緊急に修理をしなければいけないものなのでしょうか、ロックしなくなるまで使って修理に出しても遅くはないのでしょうか? ヨロシクお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 こんにちは。  マッキントッシュMC2500を現在も使用している者です。  私のパワーは、ラインの入力RCAピンのアースラインがシャーシに対してぐらつきがあるまま現在も使用しています。  (ピン端子のシャーシに対して咥えている部分をカシメ直せば良いのですが)  時々、音が出なくなることがありますが、原因が分かっているので、ピン端子を手で少し動かしてあげます、ラインの接続が回復されて音が出ます。  この作業は、プリアンプのボリューム位置が9時~10時の位置であっても行ないます。  場合に拠っては、その状態でピンプラグの抜き差しも行ないます。  通常のアンプであれば、この様な事を行なう事は、吉外沙汰です。しかし、マッキントッシュのアンプであれば、この様な事をしてもスピーカーから盛大な音が出ることはまずありません。おとなしいものです。  マッキントッシュのアンプは、パワーがある、只高いだけの馬鹿ではありません。それなりに何重にも保護回路が組み込まれていて、ノイズさえ出ません。  答えにはなっていませんが、完全に電源スイッチがONにならなくなった時に修理に出せば宜しいんではないでしょうか。  とにかく、他の高級パワーと比べた時、色々な意味で良く出来ているパワーアンプですから。  デリケートですが、扱いはデリケートさを求めない。お金を出させた事に対しての、費用対効果のこれほど大きいアンプも珍しいでしょう。  マッキンのアンプですから、ユーザーはもう少しラフに接しても宜しいかと思います。開発側は、その様な扱いは、折込済みです。

hantama
質問者

お礼

長いこと使ってますが異常は初めてです、ほかのマッキン達もランプ切れ程度で機能上は問題ありませんので丈夫なのでしょうネ。 気持ちはmusekininnさまと同じですね、壊れるまで使い倒すような気持ちで行きます。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 真空管アンプのスタンバイスイッチのノイズ

    真空管アンプといってもギターアンプなんですが、電源スイッチとスタンバイスイッチがあり、まず、電源スイッチを入れて、次にスタンバイスイッチを入れると「チリチリ」または「ジリジリ」というノイズが出ます。音質やボリュームは問題なく出るのですが、原因は何でしょうか? スタンバイスイッチをオン/オフにした時(特にオンの時に頻繁に症状が出ます)とその後数秒のみ発生します。 ちなみに今までチェックしたのは、 1. スタンバイスイッチの接触が悪いのかと思い交換してみた。 2. 真空管を交換してみた、 3. スピーカージャックの接触を接点復活材できれいにした。 それでも直りません。 宜しくご教授ください。

  • 電源スイッチを押しても電源が入らず「フリーズ」状態になってしまいます。

    ★パソコンはNECの「バリュースター」です。 ★電源スイッチを押しても電源が入らずにフリーズ状態になってしまいます。 ★止む終えず、強制終了させてしばらくたってから再度電源スイッチを押して起動するまで繰り返しております。 ★通常一発で電源が入るのは稀で1~2回の「電源スイッチを押す」・「作動しない」ので強制終了するを繰り返しております。 ★もちろん今まで何度かNECのサポートセンターに相談して放電作業をしたりしていますが治りませ。 ★そしてメーカーに3週間ほどかけて修理に出しましたが結果は「異常無し」でした。 ★私はもう1台ノートパソコン(東芝)を使用しておりますが、使用方法が悪いとは思って居りません。 ★尚このパソコンは当初より非常に「フリーズ」することが多い状態です。 ★そしてフリーズした際に[Ctrl][Alt][Delete]キーを押してもなんの反応も示さないので強制終了させております。 ★あと異常状態と思われることは電源スイッチを押して電源が入り「ようこそ」の画面から「ウインドウズ」の画面に切り替わる際の音楽が一瞬切れてスムーズの音程ではありません。 ★非常に困っておりますので宜しくご教授ねがいます。

  • 延長コードと電源について

    プラグの端子がたくさんついていて2つごとにスイッチ(電気を流すか流さないか)がついている延長コードを使いたいのですが、使用方法について質問です。 「2つごと」というのがポイントで、片方にキーボード(楽器)、もう片方にアンプを繋いでキーボードとアンプ本体の電源はいつもON。延長コードのスイッチのON・OFFで電源を入れたり切ったりという使い方をしてみたいのです。 スイッチ入れたらキーボードとアンプが同時にONになってすぐ音が出せる、、、みたいな。かなり便利そうなのですが、このような使い方は電気製品としてはどうなんでしょう? やはり本体の電源が常にONというのはまずいでしょうか? 僕的には理屈で「スイッチが切れてれば電気は流れないんだから本体がONでも平気だ」と思っていたのですが、どうなんでしょうか。

  • テレビ電源スイッチについて

    現在テレビがSONYの KV-29DR1を使用していますが、 突然電源ボタンが接触が悪いのかつかなくなりました。 テレビ周りを掃除したりプラグをかえてみたりしても動かず、いったんスタンバイ・タイマーが赤く点滅して電源が入ることなくスイッチが切れます。 何度が周辺をあたためると(ドライヤーなどで)電源が入りテレビがみれます。 SONYのサイトをみたんですが、古いものなので(99年製)プレスリリースのみのっていてどのような故障なのか解決方法がないのかとかよく調べられませんでした。 このような症状にあわれたかたいらっしゃいますか? 修理するしかないんですかね・・・(修理するだけ損なのかな??)

  • スイッチ付電源コンセント使用時の不具合

    DCP-J4225Nを使っています。 スイッチ付きの電源コンセントを使っていて、使用後は本体の電源をOFFにしてからコンセントの電源スイッチをOFFにしています。 後日使用する時、コンセントのスイッチをONにした時点で本体の電源が入り、”電源をオフにします。”とメッセージが表示され本体の電源が切れてしまいます。 その為、本体の電源オフ後に再度本体の電源スイッチをONにする必要があります。 本体設定等で動作変更出来ないでしょうか。(コンセントの電源スイッチをONにしても、 本体が勝手に電源が入らないように) ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 突然電源が落ちる

    SONYのVAIOZ505V/BWを使用しています。 12月ころより、使用中に突然電源が落ちる、起動中に電源が落ちる、という不具合が発生していました。 だましだましつかっていたのですが、3月終りに修理を出す依頼をしたころから、落ちなくなってしまいました。 気温が暖かくなってきたからだと勝手に思っておりました。 なので、そのこともつげ、修理に出したのですが、「異常ない」ということで(多分その場では落ちなかったと思われる)そのままで戻ってきました。 5年保障を掛けており、まあまた発生したら出せば良いやと思ったのですが、 なんと、戻ってきた2日目にまた発生しました。 この異常はスイッチを切ってしばらくたったあとにおきやすく、(8時間くらいかな?)一度起動して時間がたてば、スイッチを切って数時間経たないうちは起きないようです。つまり、アイドルして本機が温まっているときは起きにくいのです。 ほかにデスクトップが2台ありますがそちらの電源は切ってあり、コンセントもタップを使わないでつなげてあります。 切れたあと、HDがぎりぎり言っています。 (ファンのひとつがとまり、電源ランプは緑のまま、HDがぎりぎり言う) 実はこの症状が起き始めるちょっと前に、使用中にHDが異音を出し始めていた(今はならない)事より、HDが原因かな?とも思ったのですが・・・? (スキャンディスクは異常なしです) また修理に出してもまたそのまま帰ってきそうです・・・。 つまり、症状が常に出ない場合、どうやって、修理依頼すれば治してもらえるのかなあ???ということです。 ご意見お聞かせください

  • 電源入れても画面が暗い

    はじめまして。 会社でDellのdimension2400Cを使用している者です。 今朝、PCの電源を入れも、画面に何も表示されなくなってしまいました。 ディスプレイの電源以外のボタンを押すと、「press any key on keybord or move mouse」と表示されますが、キーボードのどのボタンを押しても、マウスを動かしても同じ症状です。 又、キーボードの「num lock]ランプも点灯しません。 デルのサポートに連絡を取り、コンセントを差しなおしたりと色々なことを試みてはみたのですが、改善されませんでした。 サポートの方がおっしゃるにはマザーボードが原因では?とのことでしたので、引き取り修理を依頼しましたが、緊急を要する為、同様の故障を自力で修理された方がいたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 電源スイッチについて教えてください

    普通装置の電源スイッチ(一次側のon/offの意味です)には安全規格認定品(UL, CSA, SEMKO, VDE等)を使うものだと思っているのですが、時々認定品ではないスイッチを使った装置を見ることが有ります。 ただ、そのスイッチの定格を調べてみるとAC125V 3Aなどとなっていたりします。 要するにAC100Vのon/offをしたいのであれば定格を満たしているので使用可能と考えて良いのか、あくまで定格とスイッチの部品としての安全性は別と考えるべきなのか疑問がわき上がってきます。 この方面での見識をお持ちの方御教授お願いいたします。

  • 電源が入らない

    5年ほど前にショップから購入したデスクトップを使用しております。ある日PCを立ち上げようと電源スイッチをオンしても電源が入らなくなり以下を調べました。 1.ATX電源が出力されているか 2.電源スイッチの異常有無 3.リセットスイッチの異常有無 調査結果は 1.http://homepage2.nifty.com/~amaki/sei/cont20-20.htmを参考にして20PINコネクタの14-13をショートさせ強制的に出力するようにして電圧をテスタで測定。結果はすべて異常なし。 4PINのコネクタも抜いて電圧出力を確認しましたが、異常なし。 2.マザーボードのコネクタを抜いてテスタで導通確認。結果異常なし。 3.2と同じ。 電源、スイッチには異常が無かったのでコネクタをマザーボードにセットし再度電源スイッチをオンすると、立ち上がりました。 PC終了、電源立上げの繰り返しを行っても異常なく立ち上がるようになりました。立ち上がると異常なく使用できます。 しかし、2,3日後に立ち上げようとすると、同様に電源が入らなくないります。同じ調査をしましたが、異常なし。コネクタをセットし電源スイッチをオンすると、立ち上がります。 更に2、3日時間をおくとやはり電源オンしなくなります。電源の20PINコネクタの14-13をショートさせ一度通電させ、コネクタを戻し電源スイッチをオンすると電源が入るようになります。 異常個所の特定出来ておりません。 電源やボードを交換実験すれば特定できそうですが、なにぶん手持ちが無いので確認できません。 PC構成は以下になります。 ・マザーボード MSI 845PRO ・電源 POWERTORONIC TECHNOLOGY PM-S320U 以上 アドバイスお願いいたします。

  • オーディオの電源について。

    現在、レコードプレイヤーとコンポを繋いで(レコードの音をコンポのスピーカーから出す為)さらに、コンポとアンプも繋いで使用しています。 音楽を聞くたび、毎回レコード、コンポ、アンプの電源スイッチをいれるのが面倒です。 電源をonにしたまま3つの電源コードを1つにまとめて、聞くたびにまとめたコードをコンセントへ入れ抜きしようと考えているのですが、 こういった方法で電源のonofをしていると機材を痛めたりしてしまうのでしょうか?

専門家に質問してみよう