• ベストアンサー

K6A 圧縮不足

H15年式 アルト K6A(VVT無)走行60000キロですがパワー不足が感じられたので点検に出したところ2気筒目が圧縮不足といわれました、おそらくヘッド側のバルブシートが減ってクリアランスがなくなりバルブが閉じず圧縮漏れを起こしていると思うのですがそういった症状になった方又は修理された方いらっしゃいましたら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • XB9R
  • ベストアンサー率41% (752/1823)
回答No.7

今のところ 通常使用(通勤、レジャー、高速走行)問題は出ていません

furo522
質問者

お礼

回答ありがとうございます、調整するか修理するか検討してみます。

その他の回答 (6)

  • XB9R
  • ベストアンサー率41% (752/1823)
回答No.6

補足です 4年前に直して 現在も走っていますので 距離は4万Km位は 走っています

furo522
質問者

補足

何度も回答ありがとうございます、使用状況はどの様な感じですか?高速走行で長距離を走っていますか?

  • BERSERGA
  • ベストアンサー率62% (673/1074)
回答No.5

最近のツインカム・ノンターボ・ダイレクトイグニッション・カムチェーン駆動の、アルトやエブリィなどにのっかってるK6Aに限れば、3~4台くらい見ました。 もっと古い、SOHCデスビ点火・タイベル駆動時代のK6Aではわかりません。 バルブ突き上げて圧縮抜けしてるエンジン、けっこう多いですよ。 お客さんが訴えてくるほど不調になってないが、そろそろ危ないという潜在的な存在も含めれば、けっこうな数いるんじゃないでしょうか。 バルブシート弱いのは、最近のK6Aのアキレス腱ですね。 このエンジンはラッシュアジャスターじゃなく、メカニカルだったかと思うので、調整してやればとりあえず行けるんじゃないでしょうか。 ほんとにちゃんとやるなら、ヘッド降ろしてバルブシート打ち換えなんでしょうけどね・・・ うちの会社の場合は、ほとんどがリース車輛なので、だいたいリース会社に話通して中古エンジンと積み替え、なんてケースがほとんどなので、あんまり参考になりませんね、ごめんなさい。

furo522
質問者

補足

回答ありがとうございます、高速走行で長距離といった使用方法なので調整しても又すぐに圧縮落ちが起こるかが心配です、調整後圧縮落ちは有りましたか?

  • XB9R
  • ベストアンサー率41% (752/1823)
回答No.4

修理しました バルブを押しているシムの交換で、直りました シム調整は、専門の工具や 何種類ものシムが入りますので、個人レベルでは、難しいと思います 0.01mm単位のシムが入りますので

furo522
質問者

補足

回答ありがとうございます、調整後圧縮落ちはないでしょうか、又有ったなら調整後どの位の距離持ちましたか?

回答No.3

 バルブは、ラッシュアジャスターで自動調整じゃないんですか?  普通はピストンリングだと思いますけど。

furo522
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.2

いますよ、とお答えすればよいのでしょうか?

furo522
質問者

お礼

回答ありがとうございますNO1の方の補足に書かせて頂いたとおりです、修理経験が有ったなら修理方法を教えて頂きたいのです。

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.1

何をお教えすればよいですか?

furo522
質問者

補足

回答ありがとうございます、この距離でこの様な故障が起きているので他にも何台も同じような事例がないか教えていただきたく質問させていただきました、rgm79quelさんも修理なさったことがあるのでしょうか?又クリアランス調整等で直るもでしょうか?

関連するQ&A

  • K6Aのカムシャフト交換

    K6Aのカムシャフト交換 K6Aのカムチェーン、タペット、バルブあたり、ヘッドの上のほうからカラガラ音がします。 エンジンが暖まった後のアイドリング時に大きいです。 速度が出るとかなり小さくなります。 考えられるのは、タイミングチェーンの伸び、チェーンテンショナーの不具合、タペットクリアランスの拡大、VVT機構の磨耗不具合です。 仮にVVT機構の不具合の場合、カムシャフトごと交換しなければならないようですが、どこまでバラさなきゃならない作業になるでしょうか? エブリイDA64Vです。座席を開けて上から出来ますか?

  • ユーノスロードスター。エンジンが圧縮しません。

    ユーノスロードスター。エンジンが圧縮しません。  平成2年式ユーノスロードスターB6エンジンです。タイミングベルト交換とHLAオーバーホールをしました。が、組み立て後イグニッションをまわしても爆発しません。コンプレッションゲージで圧縮圧力を見ましたが、4気筒とも全く圧があがりません。ゼロです。ゲージの故障を疑い、念のためもう一台のロードスターの圧を測ると13キロぐらい出ますので、ゲージの故障ではありません。  組み付け中にカム軸やバルブを傷めたと思い、ヘッドを降ろして点検しましたが、バルブには外見上は異常がありませんでした。ピストンの頂部にもバルブが干渉したような痕跡はありませんでした。手持ちのバルブコンプレッサーが合いませんでしたので、バルブの分解はしていませんので、シーとの当り面のチェック、バルブステムのかじりなどは点検していません。  組み付けは、予備に持っていたHLAを使い、整備書をよく見ながら慎重に組み付けました。ついでにNBセルモーターに交換しました。  結果は、前回と全く変わらず、圧縮があがりません。油圧は1キロぐらいまであがりますが、給油口の蓋を取って中を見るとカムシャフトキャップはなどは油まみれにはなっていませんので、まだ油が回りきっていないようです。セルモーターでは、10秒×10回くらいプラスアルファで合計2分あまりまわした勘定です。  そこでお尋ねです。圧縮しないことはどんなことが考えられるでしょうか。HLAに油が回りきれていないのでしょうか。もう少しセルモーターで根気よくまわし続けることが必要でしょうか。  

  • 18年前の車のパーツ

     平成元年のアルトワークス(RSSかRSX)が不調で点火吸気排気タイミングをいじっていたら・・・と、いうかマーク無しでタイミングベルトはずしたためタイミングがわからなくなってしまいました。  なので常識的に考えて1ストローク目の早めの吸気開、4ストローク目の遅めの排気閉に設定したおかげで1番気筒と3番気筒の、あわせて四本もの排気バルブを折ってしまいました・・・。  過去オイル下がりでクレームつけて取り寄せたことはあるんですけど、バルブそのものをとりよせるといくらくらいかかるのか、また18年前だけど取り寄せ可能なのか、教えていただければ幸いです。  それにしても砕けたバルブがピストンヘッドに食い込むとは・・・金属パテで補修して乗ってみせるものの、吹っ飛ばないか心配ですね。  場所が場所だけに焼きつきかけたら一気にピストン割れそうです。  こうなったらもうピストン&シリンダー交換でしょうか?  シリンダーヘッドに傷もついちゃってるし、圧縮漏れ必死・・・。

  • 圧縮について

    古いガンマ250乗りです。左に比べ右の排気温度が低いです。 プラグを点検すると湿っていますが、火花は飛んでおり、 むしろ右の方が火花が大きいくらいです。 キャブも別の物に変えてみましたが症状は変わりません。 あと考えられるとしたら圧縮漏れだと思いますが 一次圧縮が漏れているいる場合二次圧縮も下がるものでしょうか?

  • バルブクリアランスが調整できない

    SOHC 2バルブ単気筒車の整備をしています。 カチカチとタペット音がするようになったので、バルブクリアランスを調整しようとしているのですが、 いくらアジャストスクリューを緩めてもクリアランスができず、 シクネスゲージが全く入りません。 カムがロッカーアームを押しているのかな?とも思ったのですが、 圧縮上死点であることは何度も確認しましたし、そういった様子はありません。 厳密に言うと、スクリューを一杯に緩めた状態で、手でスクリューを掴んで上に引っ張ると、0.5mmぐらいのクリアランスが出来ます。 しかし手を放すと戻り、クリアランスが0になります。 何かバネのような物で押されているのでしょうか? なお、IN側のみこのような現象です。 (EX側は問題なく調整出来ました。)

  • エンジンがかかりません

    今125ccのCBX125カスタムを持ってます。単気筒でツインキャブを採用しているちょっとかわってるバイクだと思います。ヤフーで買ったんですが、買ったときから結構エンジンから異音があり、売った人はキャブのオーバーホールとバルブクリアランスの調整を行った方がいいと言ってましたが、まだやっていませんでした。(初めてのバイクで何も分かりませんでした T_T) で、ある日、暖気のためにアイドリング中だったんですが、なかなかエンジンが弱くてエンストになりそうで、別に思わずスラットルをフル全開してしまったんですが、それから急にエンジンが消え、その後はどうしてもなおらなくて困っているところです。OTL(泣) 自分でネットとかで調べていろいろ点検してみたんですけど、エンジンからプラグを外し、圧縮ゲージを指で押さえるくらいの点検を行ってみたら、全く圧縮ができてないようでした。 点火系統はセールをまわすとプラグからちゃんと花火が飛んでいたので問題はないと思います。キャブも自分で分解してみたんですが、大した問題はなさそうでした。 で、質問なんですけど、エンジンから圧縮漏れが起こっていたら普通どんな原因が考えられますか。今の場合他に始動性に影響しそうなことあるんでしょうか。 圧縮漏れが原因なんだったら、どうしたらいいでしょうか。 もし知ってる方いましたら、どうぞ教えてください。 ー暖機中、スロットルの無理な全開の後、エンジンがなおってない。 ーセールまわすと花火は飛んでいた。 ーキャブから一応ガソリンは流されている。 (初めてのオーバーホールだったので自信がないです;;) ー指でプラグの穴を押さえてセールを回しても殆ど(全く?)反応なし OTL 回答お願いします。(泣)

  • 圧縮抜けについて教えて下さい

    皆さん、はじめまして。 実は昨夜高速道路を走行中にエンジンブレーキをかけようと思いシフトダウンしたところ、何を思ったかついギアーを二つ落としてしまいオーバーレブさせてしまったのです。そのとたんにエンジン音が変わり、まったくパワーがなくなってしまったため一緒に走っていた友人に牽引してもらい帰宅する有様でした。その友人によると多分圧縮抜けではないかということでしたが、これはヘッドのOH程度で直るものなのでしょうか? それとも他の原因が考えられるのか、或いはもっと深刻な状況なのでしょうか?  何卒良きアドバイスをよろしくお願い致します。

  • 自動車タイヤのエア漏れ

    先日ディーラーでタイヤを購入しチェンジしました。 その翌日の夜。 家族を迎えに行くために車を出し、帰宅したところタイヤがぺしゃんこに。 次の日近くのスタンドで修理をお願いすると、バルブが劣化していてのエア漏れでした。 ただ、エア漏れの状態で走行したためにタイヤの内側がすり減り、交換した方がいいと言われました。 良く分かりませんが、タイヤの糸が出てきているとのこと。 エア漏れに走行してしまった私も悪いのですが、前日に新品タイヤに交換してもらった時に何故ディーラーは気づいてくれなかったのかという思いが拭えません。 タイヤ交換の時に10項目点検もしておきました。とも聞いています。 今回の件は、やはり私の点検不足なのでしょうか。

  • BMWバイクのエンジン不調

    BMWの2気筒エンジンですが、低速でスロットルの開き始めに回転が滑らかに上がらずガクッとなります,これはどのような原因があるでしょうか?  1気筒火が飛ばない・・バルブクリアランスが悪い・・2気筒の連動が悪い・・を考えて見ますが、他に原因があるでしょうか? 整備は自分でしています,エンジンに詳しい方いませんか?   R-1100Rです。

  • 圧縮抜けするも白煙は出ず

    3気筒エンジンの2番が(また)壊れました。 圧縮なし、です。 プラグ(NGK プレミアムRX)は中心電極が溶けてなくなってました。 (外側の電極は丸みを帯びているものの、欠落するほどでもなく) 季節柄もあると思いますが、冷間から始動直後は白煙がやや多めに出るものの、数分たつと白煙はなくなり、以前と大差ない排気色になります。 前走車のいない直線区間で後ろ見ながらアクセルを強めに踏み込んで加速したりしてみても、特に白煙は見えません。 排気臭はガソリン臭がメインで、オイル臭がゼロとは言いませんが、とくにオイルまみれという感じでもないような気がします。 こんな状態なのですが、圧縮抜けの原因がピストン側にある可能性(穴あき/棚落ち)ありますか? バルブ欠けなら修理しようと思ってますが、さすがにピストンが損傷してたら諦めようかな、と。 ヘッドを分解しないで切り分ける方法ありますでしょうか? 「こーいう現象が出てたら、明らかにピストン側だから諦めな」ってのがあれば教えて下さい。