• 締切済み

筆王 Vista対応について

PCを買い替え、Windouws Vistaになりました。 筆王2006をインストールしたのですが、 エラーが多く、印刷をすることが出来ません。 もちろんVISTA対応ではないのですが・・・ 新しくソフトを買うしかないのでしょうか?

みんなの回答

noname#154421
noname#154421
回答No.2

互換モードで動作しませんか。 試してみる価値はあると思う。

参考URL:
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20080212/293517/
shin101010
質問者

お礼

ありがとうございます。 互換モードですね。やってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#154421
noname#154421
回答No.1

筆王2005でも一応動くみたいなので、筆王2006でも動きそうですけどね。

参考URL:
http://bbs.kakaku.com/bbs/03704010767/SortID=7310165/
shin101010
質問者

お礼

ありがとうございます。 動くことは動くのですが、いつも印刷時にエラーが出て強制終了になってしまったので・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 筆王2003はVISTAに対応していない?

    PCを買いかえて XPからVISTAになりました 前のPCから筆王2003を移したのですが 住所録が開きません VISTAに対応していないからでしょうか? VISTA対応にするには筆王ZEROを購入するしか ないですか? 筆王ZEROは質問とかを見ているとトラブルがけっこう多い みたいなので 新しく買うなら筆まめにしようと思うのですが そうすると 筆王2003で使っていた住所録はVISTAに 対応していない(たぶん・・)ので筆まめに移すことができず 1から住所を入れなくてはいけないのか?と困っています どうぞよろしくお願いします

  • PCに入っている筆王は両面印刷対応でしょうか

    年賀状を印刷するためにキャノンのPIXUS MP610を購入しました。 両面印刷には対応ソフトが必要と書いてあったのですが、PCにはいっていた「筆王110」は対応しているのでしょうか。どうやって確認するのか分からないのでお教えください。

  • 筆王2006で印刷ができません

    すみませんが、教えてください。 筆王2006を購入した時はWindows98SEで使用していたんですが この度、Windows Vistaに買い替えて筆王2006をインストールして 使用していたんですが、印刷を実行しても作動しなかったり、 プログラムエラーになって終了してしまいます。 再インストールするなど、いろいろ試してみましたが、解決方法が 分かりません。 Vistaにインストールした際、シリアルナンバーをなくしていたので 未入力で使用しています。

  • 筆王からプリントが出来ない

     windows xpで筆王(2003 V7)を問題なく使用していました。 今回PCを買い替えたのでOSがVistaになりました。 上記筆王をインストールして使用したところ、 住所登録や裏面のデザインまでは出来たのですが、 印刷を指示したところ何の反応もありません。 念のためプリンタのテストをしましたが異状なしでした。 発売元のアイフォーはソースネクストに変更になってサポートは打ち切られていました。 このバージョンはVistaに対応していないのでしょうか。

  • 筆王2000のデーターは、筆王ゼロに使えるか?

    OSをMeから、ビスタに変えたので対応ソフトを購入したいのですが、旧ソフトのデーターをそのまま移したいです。 筆王2000のデーターは、筆王ゼロに使えますか? 可能ならデーターの移し方を教えてください。

  • PC買替による筆王ソフトのインストール方法

    PCが古くなったのでVistaから8に買い換えたのですが、買ったPCには筆王ではなく筆まめが入っておりました。 筆王は購入したものなのですが、インストールソフトはすでに亡くなっております。 旧PCから新PCに筆王のソフトを載せ替える方法はあるでしょうか?

  • 筆王25 起動できません

    WINDOWS10 筆王バージョン25 お世話になります。 初めに、3月まで 筆王20が私の会社のPCにインストールされていました。 ある時、筆王のアイコンをクイックしてもエラーになりました 添付画像にあるような〇〇〇アーカイブを開くとエラーでファイルが開けない みたいなメッセージです。 その後 印刷業務があったので 筆王25をダウンロードで購入しました 筆王25をインストールする際もエラー等があり、ソースネクストさんの遠隔操作 サポートを受けても うまくインストールできなかったのです その数日後、Windowsの更新プログラムで、(更新というのは 私が勝手に思っているかも?) 筆王25を使用することが出来ていたのですが、また数日前に添付ファイルのような エラーが発生してしまいました。 これは 筆王の方のアプリ的エラーなのか? 私のパソコンのWINDOWSのエラーなのか? 解決方法に困っております。 また 社内の他の方のPCでは正常にインストールされて 正常に使えています この添付のエラーについて アドバイスお願いします 会社のPCの為 Windowsの フルクリーンインストールはなるべくなら避けたいです 筆王25 インストール完了まで行きますが 起動できません。 よろしくお願いします ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 2005筆王

    以前WindowsXPで2005筆王を使用していたのですが、新しいPCで(Windows Vista)以前の住所録を開くことができません。 新しいPCには2005年筆王をインストールできたました。 しかし、古いPCからデータをUBSにいれ新しいPCで移すとファイルを開くことができません。と表示されてしまいます。 Windows Vistaに2005筆王のデータを移すことは出来ないのでしょうか? 機械に弱いもので、解決方法をご存知の方は教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 筆王ZEROの起動について

    下記が出来なくて困っています。アドバイスをお願い致します。 1.使用しているPCはWindows-Vista 2.筆王ZEROを本日購入しPCにインストールするも機動せず現象は下   記。  (1)購入した筆王ZEROのインストール&データDVDをセットしてインス    トール開始。  (2)インストールは無事終了しデスクトップ上に(1)筆王スタートパネ    ル(2)筆王ラベルのアイコンが表示された。  (3)その後インターネットでSOURCENEXTの会員登録後筆王スタートパ    ネルをクリックして機動。  (4)画面上に筆王スタートパネルが表示された、かつ音声も問題無 い。  (5)この画面で取り敢えず住所録~宛名面・・をクリックするも画面 上に『筆王は動作を停止しました。オンラインで解決策を確認し    て・』と言うエラーメッセージが出て終了してしまう。  (6)製品購入時に付いてきた『できる筆王』なるマニュアルも読み解決策を    探るも、同様のエラーメッセージの対応にはプリンターがWindows-Vista対応    では無いのではとのコメントが有るが、筆王以外のEXSELやWORD等の    プリントは全てOKだし、本年4月にPCとOSそしてプリンターは一緒に    同時購入した物故、プリンターがVista対応で無いと言う事も無く且つ    、プリンタードライバーもキチント入っている。 3.以上の状況からどうすれば解決して先に進めるのか教えください。   

  • 筆王2005のVistaでの使用不具合

    最近、Vista機を購入し、筆王2005を再インストールしました。 筆王2005自体は問題なく動作するのですが、 ソフト終了時に「このプログラムには、欠けているWindowsのコンポーネントが必要です」と出てきます。 メーカーのHPを見たところ、パッチファイルをインストールすればいいと書いてあったので、対策したところ、上記問題は依然として解決されません。 ソフトの使用上は問題ないのですが、なんだか気持ち悪いので どなたか対策ご存じでしたらお教えください。

このQ&Aのポイント
  • インクの交換をしたが改善されないという問題が発生しています。お使いの製品名はdcpj572nです。
  • お使いの環境について教えていただきました。パソコンもしくはスマートフォンのOSや接続方法、関連するソフト・アプリ、電話回線の種類などを詳しく教えてください。
  • 必要な情報を提供していただきありがとうございます。専門のサポートチームがお困りの問題を解決するための対応策をご案内いたします。
回答を見る

専門家に質問してみよう