• ベストアンサー

今でも付き合いのある中学時代の友人は何人いますか?

so_wayの回答

  • so_way
  • ベストアンサー率14% (5/35)
回答No.3

23歳の男です。この前8年ぶりに中学時代の友達から電話がかかってきましたが、軽く世間話をして、それっきりですね。 なので、0人です。 ただし、今でも心の親友だと思っている人が一人、心の親友だった人が一人います。二人とも、中学時代の僕を支えてくれた人です。

noname#186483
質問者

お礼

私も同窓会のお誘いで電話があったきりです・・・。一緒ですね♪ でも中学時代の親友は居ないですね><楽しい時間をすごした友達 は多数居ますが今は全然連絡とってないです・・・・。親友は居ま すが、中学時代には出会わなかったです。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 中学の友人とのつきあいに悩んでます

    現在、30歳の既婚子供なしの教育職の仕事をしている女性です。 中学時代の女友達たちとの、これから将来的な付き合いに悩んでます。 私の中学の女友達(4人組)は、私以外は大学へ進学せず、専門学校卒の友人たちです。要は、高校のレベルも私の方が上です(しかし、女友達は自分の希望の仕事をしたくて、専門学校へ行きました。また私も自分の希望で大学に進学しました)。 そういう意味では、私も含め、皆自分の希望で勉強してきたと言う共通点があります。 しかし、ここ最近特に、私的に考え方が合わない(話が合わない)と思うのです。昔から大学の友人や高校の友人との会話とは、違いを感じていましたが、最近特に合わないと感じるのです・・・。 ちなみに私ともう一人の友人以外は、未婚です。 そして、私以外は、アルバイトとして働いています。 考え方が合わないと特に思う話題として、結婚相手の話です。私は国立大学の博士課程を卒業しています。女友達は、私の大学の男を紹介してほしいようです。しかし、実際、男はほとんど結婚していますし、私的には専門学校卒で、受験勉強も経験のない(受験勉強や研究の努力の経験のない)、アルバイトの友人には、合わない相手だと思うのです。自分の学歴を見ても「高望み」し過ぎてるように思うのです。実際、院卒の男(中学時代の同級生)と友人は付き合っていました。しかし、院卒の男(中学時代の同級生)は、次の日に仕事があるから早く帰ってしまうらしく、それが嫌で別れたそうです。私的には、院卒の男(中学時代の同級生)が、仕事のために早く帰るのは社会人として普通のことだと思うのです。実際、私の旦那さんも仕事の責任感で、同様に早期に帰ります。 そんなこんなの話を聞いても、社会的に私の大学の男とは合わないように感じるのです。 今後の付き合い方に悩んでいます。長い間、仲の良い仲間だったのですが、今後この友人たちと付き合っていくことが、私にとって良いのかを悩んでいます。ちなみに父はこの女友達を「ばか友達」といいます。 これからは、どんな風に付き合っていけばいいのでしょうか? また、学歴や価値観の違いでは、女性という共通点があっても無理なのでしょうか(無理する必要がないのでしょうか)? 経験から教えて頂ければと思っています。

  • 学生時代の友人とのつきあい

     社会人の方にお聞きします。  高卒にしろ大卒にしろ、実に多くの方と出会ってきたと思いますが、幼稚園・保育園、小学校、中学校、高校、大学、大学院など…学生時代の友人とは今どのような関係なのでしょうか? 年賀状のやり取りのみ、メールをしているなど、ほんの些細なことでもかまいません。

  • 高校時代の友人、中学時代の友人、今でも連絡取り合う友人

    初めて投稿させていただきます。私は今年の春に高校を卒業し、大学1回生になったものです。 最近、ふと疑問(不安?)に思ったことがあります。 というのは、私は今、大学生なんですが、今でも頻繁に連絡を取り合う地元の友達が5~6人しかいなく、しかもそのほとんどが、中学のころに知り合い、高校がバラバラの友人です。  また、高校時代はあまり気の合う人がいなく、どこか無理をして付き合っており、ほとんどの人が表面上の付き合いで、本当の友達(親友)というのはあまり作れませんでした。高校時代からで連絡を取り合っているのは2人しかいないです。そしてもし、高校の同窓会があったとしても行くつもりはないです。 でも中学の同窓会が開かれたらぜひぜひ参加したい気持ちです。  皆の話を聞いていると、高校の友達と、卒業後も友達関係が続いてると聞くことがしばしばあるので、高校の友達と今、友達関係がつづいていない点で、私はちょっとおかしい? のかなーとおもってしまいました。 その点について皆さんの意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 高校時代の友人

    私が高校生くらいの頃、高校時代の友人は一生付き合う事になる友人だから、大事になさいと上の世代の人から言われたのを思い出しましたが。 高校生以上の皆さん、高校時代の友人とは今でもよく付き合いがありますか? それは、例えば、予備校時代、大学時代、専門学校時代、社会人になってから、下がって中学時代、小学校時代の友人よりも、付き合う事が多くなりますか? あの言葉は一体何だったんでしょうか。

  • メールを中学時代の男友達に送りました

    初めまして、高1の女です。 携帯を買ってもらいました。私の学校は女子高なので男友達は出来ないんです。だから、中学の頃の友達と付き合いを持っていたいなと思って、中学の頃によく話していた男友達にメールを送りました。 でも、いざメールをはじめると話が盛り上がりません。 そこで質問なのですが、 1、女からのメールって迷惑だったりしますか? 2、話が盛り上がる方法教えてください! よろしくおねがいします。

  • 学生時代の友人、その後の付き合い

    私は高校を卒業して会社員として働いている二十歳の者です。 高校を卒業して1年余り経つのですが、親友と呼べるのは1人で その人とは何でも相談できる仲です。 ただ、その人以外の友人は5人程いるのですが、どうも学校でつるんでいた浅い付き合いを続けているような気がしてなりません。 その友人らからお盆や年末年始に遊ぼうと言ったお誘いはあるのですが、どうも心から楽しめていません。 友人らに申し訳ないのですが、このまま付き合いを続ける自信がありせん。 自分の中で「親友こそ本当の友達で、それ以外は単なる知り合い」の定義が出来つつあるような気がします。 だからと言って友人を失うのも怖いです。 5年・10年・20年後、自分の友人との付き合いはどうなっているんだろうとふと考えます。 皆さんは学生時代の友人とは今現在どうなっていますか?何人いますか? どんな付き合いをしていますか? 親友と呼べる仲以外の人とも付き合いはありますか? たくさんの回答をお待ちしております。

  • 友人関係をやめようか悩んでいます。

    私は、中学時代のクラブで続いている友人たちがいます。 社会人になって、環境の変化もあってだんだん付き合いがしにくくなったのですが、 多忙の仕事でスケジュールを合わせられないことが多くて、あるとき、段取りの中心人物の友達が 友達の出産祝いの待ち合わせ場所・時間を意図的に私だけ変えられたことがありました。 それ以来、私は集まりに行かなくなったのですが、幼稚園からの友人とは、毎年飲みにいくものの、それ以外周りの友人とは年賀状だけの付き合いになりました。 今年、私は結婚するのですが、これを機に年賀状の友人も最後の年賀状にして 切ろうかと考えています。友達は大事だと思うのですが、何となく付き合いが苦しいんです。 年を取れば、その付き合いも変化してよくなるものか私にはわかりません。 なにかよいアドバイスが頂きたいです。縁を切るべきか、それとも年賀状だけでも つないでおくべきか・・・・・。

  • 中学時代の部活仲間

    22歳女です。 つい最近、昔からの友達から、中学時代の部活仲間で集まらないかと連絡がありました。 ですが正直、あまり気乗りがしません。 私は中学時代運動部で、今までを振り返っても中学の3年間は多分1番楽しい時期でした。 ですが、高校時代がかなり辛く(人間関係等で)あまりテンションを上げる様なこともなくなり 中学時代の仲間とどういう顔して話せば良いかわからなくなったというのが本音です。 (そもそも自分は運動部に居るような明るいタイプではなく、若さゆえのノリ?と 上記の誘ってきた友達が居たお陰で自然に溶け込めていた感じなので、 むしろあの中でよくやっていけてたなぁというのが思い返しての感想です) 誘ってきた友達は小学校からの仲で家も近所なので 今でもたまにご飯食べに行ったりして、会っています。 そして会うたびに、「(中学の部活仲間で)集まりたくない?」と言っていましたが、 私はそれとなく流していました。 今回、具体的にそのようなメールがきて、正直に「今回は私はいいや」とだけ返しましたが、返事が来ません。 (まだ一日も経ってないのでアレですが) 理由は ・上記に書いた通り、どういう顔して会えばいいかわからない ・高校時代の影響で対人恐怖気味になり、大人数が苦手 ・現在仕事の関係で精神的に少し落ちているので、会う気になれない 3つ目は友達にもそれとなく言っているので、今回は話せば分かってくれると思いますが、 そもそも、部活仲間とこれから積極的に会う気がないので、この先また同じような事があった場合、 その時々で理由をつけて断っているようで良いのか?と疑問に思い、質問させて頂きました。 くだらない質問&長文で申し訳ありませんが、少々人生迷走中であり、 誘ってきた友達のことも含めてどういうスタンスで付き合っていったら良いのか悩んでいます。 よろしくお願い致します。

  • 学生時代の友人

    学生時代の友人と今でも 繋がり友達付き合いありますか? できえば30歳以上の大人の方 お答えください  勿論 それ以外の方も どうぞです 因みに私は ありません

  • 中学生の付き合い・・

    中学生の付き合い・・ 中1女子です☆★ 私と彼が付き合ってることは 同級生はもちろん 先輩 先生も知っています 前 学校で休み時間に皆(友達_♀4♂20くらい)の前で彼氏とキスをしました その何週間後に 彼以外の人と皆の前でキスをしました←訳アリです(;一_一) で!!!!・・・・・ キスしたことが先生にバレちゃったみたいなんですよ・ 誰かが言ったみたいで・・ 学校の先生に 私が誰と付き合おうが 誰とキスしようが関係ないですよね!? 彼以外の人としたのには理由があるのに・・ あと、キスすること&キスの話は下品なんですか? 先生に《下品》だと言われました 私はものすごくショックでした お互い好き合ってるからキスするのに・・ 中学生でキスをすると 必ず《次》があるんですか? 先生にそう言われました 先生は《中学生なんだから》ということをものすごく強調して言ってきました 中学生らしい付き合い方ってどんなですか? 中学生にキスは早いんですか? 長文・乱文 失礼しました 答えてくださると嬉しいです