• 締切済み

ヤフーBBでモデム弁償

sitorasuunkoの回答

回答No.2

モデムの買取は、3万~4万かかるので、レンタルなんです。と、断る様に、研修時言われました・・・参考までに。

関連するQ&A

  • Yahoo BBのモデムについて

    こんばんは。今Yahoo BBのADSLとBBフォンを使っています。説明書を見ると、使っていない時はモデムの電源を切った方がいいような事が書いてありますが、みなさんはどうしてますか? モデムの電源て使わない時は切った方がよいのでしょうか?切らないと故障とかするのでしょうか?

  • ヤフーBB モデムなどの返却

    ヤフーBBを解約することになり、モデム・アダプタ・無線LANカードを返却しなければならないのですが、どんな方法で発送するのが良いでしょうか? できれば安い方法が良いですが、壊れてしまったりしたら困るので、お勧めを教えてください。

  • ヤフーbb解約、モデムは着払いでOKでしょうか?

    ヤフーbbを解約しました。 ネットをみるとモデムの返却は 着払いで大丈夫というカキコミが結構ありました。 着払いで返却しても大丈夫でしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • YAHOO BBについて

    YAHOO BBについての質問です。 現在、YAHOO BB 12M(無線LANパック)を導入してます。 (1)トリオモデムを市販品モデムに代用・代替して、このままYAHOO BBを使用することは出来ますか? (2)YAHOO BBのモデム(トリオモデム)はレンタルするか、買取するかの選択しか出来ないシステムなんでしょうか? (3)無線LANパックを解約した場合、モデム(レンタル)は返却・交換になりますか? 返却・交換ということであれば、無線LANパックを解約したら、どんなモデムが送られてくるんでしょうか? (4)無線LANパックを解約する場合、手数料などの費用は発生しますか? 以上、回答をよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ヤフーBBを解約した場合のモデムの返却先

    ヤフーBBの解約手続きの時、モデムの返却先を教えてもらったのですが そのメモをなくしてしまいました。どなたかモデムの返却先をご存知の方よろしくお願いします。神奈川県までは覚えているんですが・・。

  • YAHOO モデムを返却しないと何かペナルティーがありますか??

    YAHO BB を解約したのでが、モデムを返却しなさいと言われたのですが、めんどくさいのでそのまま頬っておこうと思うのですが、モデムを返却しなかった場合何か不都合なことがありますか??

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • Yahoo BBのモデム返却確認用電話番号

    もうキレそうです。 Yahoo BBのモデムが返却されたことを確認できる電話番号を教えて下さい。 先月正しい手順でYahoo BBの解約をしました。 後はモデムを返すだけになりましたので、私が送料を負担してク○ネコヤマトで千葉県柏市のモデム係宛に送りました。もう配送されているのは確認済みです。 ・・・しかしです。 モデムの返却がされていない旨のメッセージが私の携帯に届きました。 モデムが配送されてから六日経っているのに、です。 今月20日までに返却しないと違約金が20,000円くらい発生するそうです。 それで解約したときとまったく同じ電話番号に電話しました。 メニューから生年月日入れろだのオプション選べだのあり、 モデムの返却のメニューがあったのでそれを選びました。 すると、自動応答サービスに回され、 録音音声でモデム返却先の住所を述べるだけで 「お電話ありがとうございました」と切られました。 それなら、と解約に関するメニューで直接担当者に話そうとしたのですが、 そこは録音音声できっちり「お客様の解約の手続きは完了しております」とのこと・・・。 だから、担当者へ繋げよ・・・ここまで電話して電話代はもちろん私持ちです、ありがたや、ありがたや・・・。 ネットで検索すると、↓ここでメールで質問できるそうです。 http://ybb.softbank.jp/support/inquiry/member/?mode=hikariyf ただし、「お客様の登録が確認できません。 Yahoo! BBサービスについては、こちらからお問い合わせください。 エンジョイBB、Nexyz.BBについては、こちらからお問い合わせください。」と言われますが。 ああ、Yahoo IDが必要なんですね、解約して先月末で無効になったあのIDが。 さ・て・と・・・どうしてやりしょうか??? まず、今回の無礼を謝っていただきたいのですが、 どこに電話すればいいのでしょうか? その辺のYahoo BBも取り扱ってる電器屋さんの店員をひっ捕まえて 電話掛けさせればいいんですかね? どうせ被害者は私一人じゃないんですよね? 皆さんはどうされていますか? P.S., いやぁー、解約して本当に良かったです。あの遅いネット回線とオサラバできましたし。

  • Yahoo!BB解約について

    先日、引っ越しを機にYahoo!BBを解約することにして受付を済ませました。 あとはモデム等の返却なのですが青色のLANケーブルがどうしてもみつかりません。 (モデムとパソコンのある部屋が離れていたので市販のケーブルで代用していました) このLANケーブルを弁償するとしたら幾らくらいの請求がくるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたらお願いいたします。

  • ヤフーBBについて

    このたび、ソフトバンクショップにて、 ヤフーBBへの入会を勧められ契約しました。 無線LANの端末と、地デジチューナーが 、おくられてきましたが これらはレンタルと言うことですが、 前につかっていたOCNに比べて、最終的にオプションを含めた金額を 提示してもらえず、単に2ヶ月間無料なので オプションをつけときます。。。。 という感じでした。 結局、全体見積もりもらえず、契約してしまいました。 いったいいくら請求されるのでしょうか? 無線LANパック 光BBユニットレンタル BBフォンオプションパック YAHOOプレミアム BBフォン BBフォン 番号表示サービス BBフォン ケータイ割引30 BBフォン 転送電話サービス BBライフ BBライフホームドクター 無線LAN地デジパック あと解約時の、縛り条件については、 よくわかりませんでした。 結局、OCNから乗り換えて 得だったんでしょうか? ヨドバシカメラの金券 5000円に目がくらみました。

  • yahoo bbについて

    yahoo bbについてのトラブル随分あるようですね。 私の場合たまたまセールスの女性から、ヤフーBBに乗り換えませんかという電話があり、このようなトラブルがあることを知らず契約しました。 それまでOCNのフレッツADSLでしたが、兄弟、娘たちの携帯がソフトバンクでしたのでヤフーBB+BBフォンに迷わず乗り換えました。 NTTに解約の電話した処、10日ほどで回線撤去と言うことでしたのでヤフーにその旨電話したところ、同日にモデムが送られてきてすぐに接続できインターネット、電話とも開通しました。 ヤフーの信用度かなり低いようですが、これからさき私のところも何か問題が起きるのでしょうか。