• ベストアンサー

住信SBIの外貨キャンペーン金利

高金利で資源国通貨の豪ドルで外貨預金をしようと思って検討しているのですが、住信SBIネット銀行が7%以上の突出した高金利をつけています。あまりに高いので、破綻前の木津信用組合を思い出してしまいました。手数料も特に高くはないようです。SBIはゼファー向け債権で大損していますが、大丈夫でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

外貨で増やすには金利よりも為替の動向が気になります。 いくら金利が良くても円高になっていれば満期時に元本割れします。 外貨預金には元本保証はありません。 また満期時の為替の予測も不可能に近いです。 夜も安心して眠れるお金で長期運用の覚悟があれば試してみても良いかも知れません。 一般に金利が高い=円安の事が多いです。

OATARO
質問者

お礼

結局、判断しかねて預金できませんでした。為替がその後、予想以上に動いたので、外貨投資は小心者の私には向かないかも...と感じてます。

その他の回答 (1)

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.1

キャンペーンですから、豪州と日本の金利差を上回る利率です。為替相場が1年後も現在のレートを維持できれば、お得ですね、大丈夫か大丈夫でないかは、言える情報を持っていません。外貨預金は預金保険の対象外です。

OATARO
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。私は元銀行員なのですが、銀行って取り扱い商品が現金なので、お金(預金)が集まる間はどんなに赤字でも倒産しないんですよ。だから、木津信も焦げ付きが増えた分をキャンペーン金利で預金を集めて運転資金ににあて、破綻を先送りしてたんですよ。木津信の場合は預金保険の適用があり、多くの預金者は損してないみたいですが、外貨預金はほんとに自己責任ですよね。ちょっとリスキーに感じているんです。

関連するQ&A

  • 住信SBIネット銀行よりソニー銀行の方が外貨預金の

    住信SBIネット銀行よりソニー銀行の方が外貨預金の金利がいいみたいですが何故住信SBIネット銀行が騒がれるのでしょうか?

  • 現在、住信SBIネット銀行を利用しているのですが、国内の定期預金は金利

    現在、住信SBIネット銀行を利用しているのですが、国内の定期預金は金利が低いので 外貨預金、MMF、FXに興味をもっています。そこで、とりあえずSBI銀行から一番手軽にできる外貨定期を行ってみたのですが、その中でいろいろ調べているうちにFX口座での両替がお得であること気づきました。さらに、銀行などでも話を聞きにいったりして、いろいろな情報が入ってくるためまず何をしたらいいのかわからなくなってきました。 (1)現在、500万円を住信sbi銀行の外貨定期(3年豪ドル)にしたばかりで3年後の満期に外貨のまま両替が安いFX口座、証券会社、または他の銀行に送金し、そこで円に替えることができるか。 (2)FX口座を新しくつくり、そこで両替しsbi銀行、楽天銀行などに送金できるか。 (3)上記以外に、MMF、FXなどを利用しローリスクで資産を増やすお勧めの方法は他にあるか。 3つの疑問以外にも何かアドバイス、忠告などがあればを教えていただきたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。

  • 住信SBI銀行内での定期預けかえはできますか

    定期預金をはじめたばかりの者です。 1ヶ月前に住信SBI銀行で、1年0.528%の定期預金(150万円)を組んだのですが、同じ住信SBI銀行で最近9月まで1年0.9%のキャンペーン金利になっていることを知りました。 全額解約してこのキャンペーン金利に預けかえをした方がお得かな?とおもっているのですが、できるのでしょうか?また、なにか問題はあるでしょうか?わかりやすくに説明していただけると助かります。よろしくお願いいたします。

  • 外貨預金 住信SBI vs ソニー銀行

    現在30歳なのですが、先月から20年後を見すえて投資をしていこうと勉強中です。 円高もあって外貨預金(主に米ドル)を始めようと思っているのですが、住信SBIとソニー銀行のどちらにするか迷っています。 毎年、アメリカに2回、EURO圏に1回ほど旅行するためソニー銀行の2通貨クレカは便利かと思ったのですが、利率や手数料を含めるとどれが良いのか悩んでしまいます。 私にとってのこれらの特徴は A)住信SBIネット銀行 ・現在すでに口座開設している。 ・手数料(振り込みなど)なども満足している。 ・使い勝手が良い。 ・外貨普通預金の利率もまずまず良さそう。 B)ソニー銀行 ・手数料や利率はSBIより若干悪い程度(おそらく) ・2通貨クレジットカードができたため、海外旅行時に米ドルを利用しやすく、為替コストを削減できそう(SBIと較べてここが良いのでは?) ・海外での米ドルやユーロの現金入手方法が分かりません(ATMで現金化でき、コストも少ないと聞いたのですが本当でしょうか?)。 ・新しく口座開設するのが多少手間である。 といったところです。 現況では 1)セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド 10万円(今月から) 2)2年もの国債                   300万円(1年前購入) 3)オーストラリアドル               20万円(70円/ドルでT/Cを購入。もう少し待てば良かったです・・反省) を所持しています。 口座は a)メインの地方銀行普通口座 b)住信SBIネット銀行 を開設しています。 今後は月5~10万円の投資を 1)セゾン・バンガードGBF積立20000円+臨時購入 2)日本株・TOPIX連動性のバランスファンド(来年春くらいから) 中心にと思っていたのですが、予想を上回る円高で悩んでいます。 私が考えているのは I)セゾン・バンガードGBFへの投資を増やして、外貨は旅行で必要となりそうな分をソニー銀行に預金する。 II)住信SBIネット銀行への外貨預金を始める。 III)他の証券会社で外貨MMFを始める(まだ勉強不足で理解がないのですが・・) ドル、ユーロに対する円高が今後、何ヶ月、何年続くのか不明ですが、今、動くことが勉強にもつながるものと思っています。 20年先を見すえた場合私はどのように動けばよいでしょうか。 アドバイス頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 住信SBIネット銀行  SBI ハイブリッド預金

    ネットバンク、超初心者です。 住信SBIネット銀行が一番いいかと思い、口座開設を検討しています。 SBI ハイブリッド預金のほうが円普通預金よりも金利がいいですが、SBI ハイブリッド預金に入金したら必ずSBI証券で株を買ったりしなくてはいけないのでしょうか??そんな資産運用をするつもりは一切なく、メインバンクとして使いたいだけなのですが。。。 いろいろなサイトで比較してるのを見ましたが、他にオススメのネットバンクがあったら教えていたたきたいです。よろしくお願いいたします。

  • 外貨預金を考えています。

    最近、ネット銀行の口座(住信SBIネット銀行)を作りました。 住信SBIネット銀行は引き出し手数料や振込手数料(回数制限はありますが)が無料だったので、口座を作ったのですが、住信SBIネット銀行のホームページを見ていたら、外貨預金というのがあり、興味がありましたので自分で調べてみました。 以下のリスクを覚悟してしておけば良いということでしょうか? ・為替の変動による元本割れ ・銀行が倒産したときの1000万円までの保証がない ちなみに、現在は円高(リーマンブラザーズの破たんもあって)なので、長い目でみれば、円安になる可能性が高いと思います。 なので、素人目で見れば、数ヶ月後か数年後には、円安になり、それなりに増えるような気がするのですが、そんなに甘くはないのでしょうか? ただ、例え外貨預金をしたとしても、50万円までぐらいにしようと思っています。(余りにも損失があると嫌なため) 何分、素人なので、何かあれば教えていただけると助かります。

  • 住信SBI銀行の定期預金解約

    1週間ほど前に住信SBI銀行で、1年の定期預金を組んだのですが 別の銀行で組み直すために解約したいと思っています。 ヘルプなどを読んだ限りでは、預入中の金利が低くなること以外 元金割れなどの解約のペナルティは無いようなのですが 住信SBI銀行では本当に中途解約のペナルティは無いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 外貨よりFXの方が金利、手数料とも有利みたいですね

    外貨よりFXの方が金利、手数料とも有利みたいですね。リスクは何ですか? レバレッジは5コースから選択可能。 通貨ペアはクロスカレンシー含めて20種類。 レバレッジ1、3、5、10、25または30(※)、の5コースから選択可 外貨よりFXの方が金利、手数料とも有利みたいですね。リスクは何ですか? レバレッジは5コースから選択可能。 通貨ペアはクロスカレンシー含めて20種類。 レバレッジ1、3、5、10、25または30(※)、の5コースから選択可能。通貨ペアは対円取引17種類、クロスカレンシー取引3種類の計20種類で、人民元や、韓国ウォン、トルコリラも取引可能です。 取引通貨ペア・取引時間・税金 取引手数料0円。 スプレッド 米ドル/円 1銭、ユーロ/円 2銭。 通常取引ならなんと手数料0円、ミニ取引の手数料は片道50円。スプレッドは米ドル/円が1銭、ユーロ/円が2銭、豪ドル/円が2銭です。 手数料・スプレッド・スワップポイント TITLE:Oh! FX(店頭為替証拠金取引) - 商品概要|住信SBIネット銀行 DATE:2012年2月7日(火) URL:https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i060701CT/DI06070100

  • 外貨での運用・貯蓄

    余裕資金の中から1~2000万円ほど外貨にて運用したいと思っています。 現在外貨預金等で所有している外貨は0の状態で、複数通貨での運用を考えています。 このように外貨財産が0の状態で新しく外貨運用をする場合、どのような割合で通貨を分けて投資するのが最適だと思われますか? 考えている通貨は  ・米ドル(やっぱり王道?)  ・豪ドル(資源国、利率が高め)  ・ユーロ(米ドルについで信頼のある通貨?)  ・NYドル(利率が高め) です。 あと、補足として  ・5~10年ほどの長期運用を検討中  ・円ではなく外貨でも資産を所有したいこともあり、基本的に「外貨→円」に変更はしない   (運用期間が終了しても、よほどの事情がない限りは同じ通貨での再運用を検討) となります。 みなさまならどのように分けて運用を考えますか?

  • 外貨普通預金(ニュージーランドドル)について

    今、住信SBIネット銀行で、外貨普通預金(ニュージーランドドル)をしようか迷っています。 住信SBIネット銀行では、為替コストが今、1NZドルあたり 10銭なので、長期(10年以上)で、預金しようと思っております。 素人考えですが、今、ニュージーランドドルは高水準で、下落傾向かもしれませんが、他の外貨と比べると、脱落率は少ないです。 15年預金していれば、仮に今の金利(年利率税引後5%)が維持されると、2倍になるので、リスクは少ないかと思っているのですが・・・。 どなたか、アドバイスお願いいたします。

専門家に質問してみよう