• 締切済み

友人の結婚式の出欠に迷っています・・・

はじめまして。 友人には言えない大変失礼な内容ですが、 今まで仲良くしていた友人の結婚が決まりました。 その友人とは、同じ学校や職場ではありませんでしたが、共通の友達を通して知り合った仲です。 急激に仲良くなって気付けば疎遠になってたといった状況です・・・ 洋服趣味も合い、週末は必ずといっていい程、一緒に買い物をして仲良く過ごしました。彼女に彼氏が出来た後も、3人になるのにいつも食事に誘ってもらったり、ホームパーティ的な物を計画してくれたりととてもいつも一緒にいた思い出ばかりで本当に楽しかったです。 しかし、何かを機に(これが分かりません・・・) 連絡を取る回数も減り、遊ぶ事もなくなりました。 ケンカをした覚えもありません。 態度や連絡がそっけなくなったのを感じ、私が何か失礼な事をしたのではないかと悩みましたし、共通の友人に聞いてみても何も分からないとのこと。 今では、全く連絡も取っていません(><) 今まで毎日電話等をしている事もあったぐらいだったため、ギャップが大きかったことですごく悩んでいました。 そんな中、先日結婚式の招待状が届きました。 結婚することはずいぶん前に聞いていましたが、なんだか素直に喜んで「おめでとう!出席するね」と言えない自分がいました。。 今後も、会ったり連絡する事がほとんどないようにも思えます。 とても失礼で自分勝手な思いだとは分かっています。 こういう理由で同じように出欠を悩まれた方はいらっしゃいませんか? アドバイスや意見をお願いします!

みんなの回答

  • keito004
  • ベストアンサー率29% (39/131)
回答No.3

一時は仲良くてもちょっとしたきっかけで疎遠になること結構ありますよね。仕事とか引っ越しとか彼氏ができたとか・・。 なので、結婚式とかで今まで全然連絡をとっていなくても仲良くしていた友人を呼ぶというようなことは結構あると思います。それをきっかけにまたかかわりが復活するというようなこともありますよ。 そういうことも含めて、今までのわだかまりは水に流して参加してみようと思われるなら参加でもいいですし、それでもやはり何となくすっきりしないということなら欠席もやむをえないかなという気がします。 ただ、招待したということは少なくとも呼びたくないという人と思っていないということですから、欠席の場合もどうしても外せない別の用事があるというように伝え、お祝を送るくらいはしておくと無難かなと思います。 今後どうかかわっていきたいかということ次第だと思います。

  • umawan
  • ベストアンサー率50% (115/229)
回答No.2

女の友情の付き合いは、 片方に彼氏が出来ると音信不通になったり、 片方が結婚した事により音信不通になったり、 片方に子供が出来た事によって音信不通になったり~が多いと思いますよ。 私は10年近くも音信不通になった女友達(Aさん)いたのですが、 共通の友達から、Aさんも偶然私と同じ時期に妊娠していると聞き、共通の友達が、私とAさんの連絡先を教えてくれたので、音信不通10年目にしてママ友として仲が復活した事が有ります。 なので、この先の御付合いが有るか?無いか?は、御縁なんで(この先も疎遠になるとは)決め付け無い方が良いかと思いますよ。 急に冷たくなった事を気にしているようですが、もし仮に何らかの原因で御友達が相談者さんを嫌って?怒って?急に冷たい態度で離れて行ったとしたら、わざわざ結婚式なんかに相談者さんを呼ぶでしょうか? 結婚式って人数制限も有るし、私だったら、そんな嫌な相手は頼まれても招待なんかしませんよ。 同じような理由~では無いかもしれませんが、 同じ会社の同期入社の同僚にAさんという子がいました。 私はランチの時や休憩の時には、一緒に行く仲良し同期グループが居たのですが、Aさんは、その仲間には入れて貰えず(私は別に彼女を嫌って無かったのですが、皆、彼女を嫌っていて)、いつも職場ではポツンとしていました(でも他の職場では親しい友達はいたようです)。 Aさんが結婚退職する時、突然、結婚式に来て欲しいと招待されました。 Aさんの結婚式に出席するなんて~と仲良しグループの友達からは嫌味を言われたりもしましたが、それでも私は出席しました。 上手く説明出来ないですが・・・人の気持ちの量って、それぞれだと思うのです。 私にとって友達とは、一緒に飲みに行ったり遊んだり~バケツ1杯分?の交流が欲しい?けど、 でもAさんにとっての友達とは、Aさんが皆から嫌味言われた時に「気にしない方が良いよ」と泣いている彼女の側にいて優しい言葉をかけてあげたり、職場全員に粗品程度の御土産を買った時、Aさんの分も忘れず買って来てあげたり~ そんなスプーン1杯の優しさ?だけでも私は友達に値すべき存在だったのかもしれません。 私にとって友達じゃなくても、相手にとって私が友達だと思ってもらえる場合も有れば、 逆に私にとっては友達だと思ってた相手が、実は相手からすれば私は友達では無かった~って場合も有るかもしれません。 もし・・・私が友達だと思っている相手から、友達では無いと拒否されたら、それは寂しい事だと思いました。 相談者さんが、その御友達?を現在どう思っているかは別にして、顔も見たく無い程、嫌いで無ければ、折角のご招待だし、私は出席してあげても良いのでは?と思いました。 相談者さんは、これからの御結婚ですか? 私の結婚式の時、職場の上司から、結婚式の招待に対して嫌な顔をされた事が有ります。 友達ならまだしも、上司なんて特別仲良い訳でも無いですもんね。 御祝儀包んで休日を1日潰す・・・嫌に決まってますよね? でも招待して嫌な顔された時には、とても悲しかったです。 相談者さんも、御結婚する時には、普段から親しいとは言いがたいような親戚だったり職場の上司だったり~を招待する事も有るかと思います。 (今、親しくも無いのに・・・この先も付き合う予定も無いのに・・・)なんて招待を渋っていると、御自分の時に、今度は(友達であれ、親戚であれ、上司であれ)周囲からそう思われると言う事を心において下さいね。

  • escf1
  • ベストアンサー率26% (17/63)
回答No.1

そうですね~、一時的に仲良くなったとはいっても今は疎遠ですもんね。 でも結婚の話はだいぶ前とはいえ聞いていたんですね。 ひとつ気になるのですが、相手のほうは本当にそっけなくなったのですか? 今私自身も結婚準備中の身なのですが、結婚すると決まってから日を追うごとに忙しくなってきます。 婚約者とも意見が食い違ってケンカになったりすることもあります。 もしかしたらお友達は結婚準備に忙しくなってしまったってことはないですか? 文を読んでいるとなんとなく以前は友達から誘われて遊んでいたような印象を受けるのですが・・・。 特に彼ができてからは。 もしそうだとしたら自分から誘う余裕がなくなってしまったのかもしれませんよ。 この先つきあっていく気がないのなら欠席してもいいかもしれません。 でも結婚の報告を聞いた時に「来てね」って言われてて、上記のような状況で疎遠になってしまったとしたら、欠席されたら悲しいでしょうね。 故意で疎遠になったわけではないのに・・・と。 そのへんの微妙な状況はyuumi210さんにしかわからないので、少し考えてみてください。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう