• 締切済み

お茶の水大学★

こんにちは。 偏差値58ぐらいの高校普通科に通っている3年生の女子です。 進路について相談したいと思います。 元々わたしは一年生の時から私立大学希望でした。 マーチあたりにいければいいな、なんて思いながら部活に明け暮れる毎日でした。 ところが3年生になったところで、やっぱり規模にしても金銭的な面から見ても国立大学に魅力を感じるようになり地元の埼玉大学の教養学部を目指すようになりました。 生物はぎりぎり3年生でとれたので学校で、とれたのですが数Ⅱがとれなかったので塾で学びました(もう履修は済みました) そんなこんなで夏休みを迎えましたが先生にお茶の水大学の文教育学部、人間社会科を進められました。 調べてみると確かにわたしのやりたいことが学べるし環境も整っていて行きたい!と思うようになりました。 しかし埼玉大学もE判定のわたしが今から大丈夫でしょうか? 科目も埼玉大学では必要なかった数A、Bが必要で、もし受けるならBをまた最初からやらなければいけません。 2次試験も国、数、英とあります。 わたしの周りは、勧めてくれた先生以外、親も塾も大反対です。 みなさんの意見聞かせて下さい。 ちなみに六月にあった駿台記述もしは 国語→67 数学→28(0点です) 英語→49 世界史→38 でした。

みんなの回答

回答No.4

はじめまして 予備校の元講師です。この時期ですからセンター試験のリサーチ結果も出ていると思います。いかがでしたか。 高校生にとって大学受験はおそらくはじめての社会経験の一つと思います。(高校学力と大学選択、合格可能性など社会への進路準備として) 大学の評価は、社会実績であり、卒業生の質や社会評価の積み重ねですから、難関大学はそれなりの歴史と積み重ねに基づいている。 ご質問の内容ですが、受験の前に大学について理解が必要です。受験意思は、大学の社会評価を十分に理解した上でやる気に結びつきます。 センター試験の結果を参考にして是非、これからの道を考えてみてください。合格を祈ってますが、お茶の水なら1年2年浪人しても十分な見返りはある、学びがいある学校です。また埼玉大は地元密着型で地道な教育をしてますね。国立はまず教育に間違いないですが、私立は経営問題があり、かなり怪しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.3

念のため。 東京工科大学 ・・・ 私立大学 難易は真ん中よりも下くらい。 東京工業大学 ・・・ 国立大学 工学系の専門大学では国内最高、全体としても、東京大、京都大に続く難関大。 入試の難易については、お茶の水大と比べられるのは、東京工業大学の方です。難関大で、定員数が少ないところも似ています。 もし書き間違いでなく、本当に東京工科大学ならば、受験指導なども全く違うと思うので、参考にはならないと思いますよ。

saki0333
質問者

お礼

すいませんっ 東京工業大学の間違いでした! ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.2

その先生が、どの程度、入試について、そしてあなた自身の成績について、知っているか、を確認してみてください。 ほとんどの地域の学校の先生は、本当に良く受験について勉強をしていて、過去の卒業生の成績と進学先、その生徒が受験時代にどういう成績を取って、どういう勉強をして合格したかを見ています。 そういう先生が、勧めているのであれば、今のあなたの成績ではなく、これからのあなたの成績を見てその大学を薦めているのですから、従うのもひとつの手です。 基本的な学力、特に記述力があり、分野ごとの勉強が追いついていなくて模試の成績が取れていない場合、特に現役生なら、11月後半から成績がかなり伸びますから、この時点での模試の判定はほとんど参考になりません。逆に受験勉強をこなしてきていた状態でこの時点で判定Eだとかなり厳しい状況といえます。現役生の合否判断は、その人を見てきた人の判断の方が模試よりも確かです。 駿台模試、特に記述模試の偏差値からあなたの学力を予想できる人はあまり多くないと思いますので、学力についてのアドバイスはあまり期待されない方が良いですよ。 ただ、東京や神奈川県の公立校、特に都立の多くの先生は、まったくそういう勉強も経験もせずに、ものすごく少ない知識、見聞で話をすることがあります。その先生がそういうタイプなら、かなり怪しい話をしていると思ってください。 お茶の水大は、女子大では最高峰の大学です。その上、定員が多くないため、模試の判定は厳しめに出ます。言いかえると、相当、ノウハウを持っている先生でないと、この大学を勧めるなんてことはないはずなんです。で、この大学へ合格させるノウハウをもつ先生は、まずいないはずです。 あなたの高校がもし、東京か、東京の近郊になるなら、その先生は、夏休みの過ごし方として夏期講習を勧めているはずです。お茶の水ゼミナールなど、女子大への合格ノウハウを専門に磨いてきている予備校が東京にはあります。きちんとした先生なら自分にないノウハウの代わりに、そういうところを勧めているはずです。 この辺をキーに、その先生がどのくらい信用できる発言をしていたのかを、あなた自身で判断されるのがよいのではないでしょうか?

saki0333
質問者

お礼

ありがとうございます。 その先生は息子さんが去年東京工科大学に合格したこともあり、受験にはかなり詳しいと思うのですが… 成績を見て勧めてくれたというよりはあたしの性格を見てやれるわよ!とゆってくれる感じです 塾は河合塾です とりあえず夏まで 自分がどれくらい頑張れるのか、挑戦してそこからまた考えてみようと思います。ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mk0817
  • ベストアンサー率25% (34/131)
回答No.1

この成績では・・・ お茶の水はじめ国立大学はバランスが悪く相当厳しいと思います マーチクラスとのお話もありますが、これも相当厳しいですね 法政でも厳しいですね 夏休み以後の最後の頑張りでどのくらい伸びるかでしょう 夏休み明けだけの勉強で東大へ入った人も知っていますので、頑張ってください

saki0333
質問者

お礼

そうなんです 偏りがすごく激しくて… でもやっぱり行きたいし諦めたくないんです。 相談にのってくれてありがとうございました。 夏、死ぬ気でどこまでやれるか、挑戦して、またそこから考えたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 津田塾大学とお茶の水女子大学

    津田塾大学とお茶の水女子大学は女子大の双璧としてよく比較され、お茶の水女子大学が若干偏差値が高いように言われていますが、河合塾や駿台で公表している偏差値を調べると、お茶の水女子大学教育学部芸術表現学科・同大理学部全学科は偏差値が57前後とむしろ津田塾大学のほうが偏差値が高いようです。 お茶の水女子大学が凋落したということなのでしょうか。学習塾の先生の話では、津田塾大学は「女の東大」と言われていた時期があり、お茶の水女子大学の後塵を拝するような大学ではないし、またお茶の水女子大学も難関大学であり、一部の学部の偏差値が低い場合もあるということでした。 子供を津田塾大学かお茶の水女子大に入れたいと思っておりますが、みなさんのご意見をお聞かせください。なお、英文関係を希望しております。

  • お茶の水女子大学

    お茶の水女子大学を受けようと思っている仮面浪人生です。今はmarchの法学部に通っています。 さっそく質問ですが、お茶の水女子大学の願書を取り寄せたところ大学在学中の者は受験許可証が必要のようです。 この許可証によって、入試において差別されることなどあるのでしょうか?つまり許可証とは仮面浪人を見つけるためのもので、許可証=入学不可ということでしょうか? また現在の大学にこの許可証を申請することで被る不利益はあるのでしょうか? 回答を宜しくお願いします。

  • 埼玉大学教養学部C判定でした・・・

    埼玉大学教養学部C判定でした・・・ あと6点でB判定ということですが、 埼大教養学部の二次試験は配点がセンター含めての300/1200しかありません。 これで逆転するのは難しいのでしょうか? 因みに僕のセンター英語の点数は146/200でした。 学校の先生には志望を変えるように言われたのですが、 可能性がまだあるのなら頑張りたいと思っています。 回答よろしくお願いします!!

  • 大学受験の大学についてです

    今 センターが終わって 金沢大学 法 人文 国際のどれか 河合塾の判定 B 岡山大学 法  B 首都大学東京 人文・社会 C 埼玉大学 教養学部 B 横浜市立 国際経営 B のどれかでものすごく迷っています。 ホームページなどはみたのですが どんなことでもいいので意見をもらえるとありがたいです。 是非お願いします。

  • お茶の水女子大学の学部選択について

    お茶の水女子大学の推薦を受けようと思っている高三生ですが、今受験する学部のことで悩んでいます。 先生が勧めてくださったのは文教育学部言語文化学科の日本語・日本文学コースなのですが、個人的には生活化学部人間生活学科の発達臨床心理学講座にも興味があります。 おそらく先生が日本語・日本文学コースを勧めてくださったのは、国語の成績が良いので受かる確率が少しだけ高くなるからだと思います。 しかし自分の将来に関わる選択なので、ここで迷ったまま確率で学部を選びたくはありません。 よろしければ皆さんの、特にお茶の水に通われている先輩がたのご意見をお聞かせいただけませんでしょうか。

  • 都留文科大学と中央大学総合政策学部

    都留文科大学と中央大学総合政策学部 どちらも河合塾、駿台、東進の判定ではAもしくはB判定が出ています。もしどちらも合格した場合、どちらに進んだ方が良いのでしょうか? 就職の際にどちらの大学であれば印象がいいか、等の視点から回答をお願いします。

  • お茶の水女子大学

    こんばんは。 大学について調べていて、わからないことがあったので、質問させていただきます。 お茶の水女子大学では、幼稚園教論の資格を取得できるのでしょうか? 私は将来幼稚園の先生を目指していて、出来れば四年制大学に通いたいです。 あるサイトで調べたら、取得できる資格の欄にあったのですが、 実際大学のホームページにはありませんでした… また、あまり関係ないのですが、青山学院大学は 「きちんと学ぶ」には良くないという噂を聞きました。実際どうなのでしょうか?良くないというのは、学生のことなのか環境のことなのか…… 回答お願いします(>_<)

  • お茶の水女子大を目指して!

    よーく進路について考えた結果、お茶の水女子大学を目指してこの一年間頑張る事にした者です。 今、進研模試での合格判定はCで良い成績ではありません。要領が悪いのかなかなか成績が上がらず焦っています。受験生であるこの1年間にどのような勉強をすれば、合格する事が出来るでしょうか?前回、生物の勉強方法を質問したのですが、化学の勉強方法も教えていただきたいです。 あと推薦の希望はやはり先生に言った方が良いでしょうか?推薦で合格すると言う事は、まず無いと思いますが推薦を高校からしてもらう事は受験で何かメリットがありますか?回答、よろしくお願いします。

  • 河合塾と駿台のセンターリサーチの判定の違い

    A大学(二次:一次=5:4)とB大学(7:9)についてセンターリサーチをかけました。学部は医学部です。 駿台→共にA判定 河合塾→A大学はC判定、B大学はB判定 でした。どちらの方を信頼すべきでしょうか?

  • 国公立大学出願・リサーチについて

    国公立大学の出願について悩んでいます。 今のところ第一志望の埼玉大学理学部はリサーチで河合塾・駿台・代ゼミともにB判定のAよりのものでした。順位は3位~5位ぐらいの(定員10人)です。 傾斜を付け計算した得点はセンター757/1000で、ボーダー+17点です。 埼玉はセンター:二次=1000:400でセンター重視なのですが、私はいままで記述模試の点数がずっとまずまずな感じであまり伸びなかったのでこのまま出願するか悩んでいます。 これからは数学・物理・英語に集中できるので時間がとれるのである程度伸ばせると思いますが、この点数・判定ではどの程度見込みがあるでしょうか? また、多少はずれが出るのでしょうがセンターリサーチ後に大きく志願者数は変わることはあるのでしょうか? それがすごく心配です。