• 締切済み

エフェクターの12Vアダプターのパワーサプライ

真空管使用のエフェクターをいくつか所有しているのですが、電源が普通の9Vアダプターではなく、12V仕様になっています。 これを同時に複数使う場合、電源をいくつもとらなくてはいけなくなり、困っています。 9V用のパワーサプライはよく見かけるのですが、12Vとなるとなかなか見つかりません。 12Vアダプターのパワーサプライというのはできるものなのでしょうか? 今は、3個口のタップを使って1つにまとめるようにしているのですが、タップのほうも1600Wまでということなので、不安です。 電気の知識に乏しいので、ワット数の計算もよく分かりません。今の所(9V1個と12V1個)は大丈夫なのですが、できれば12Vを3つ使いたいので、そうなると問題ありでしょうか。 なにかいい方法がありましたら、教えてください!

みんなの回答

  • iwa0523
  • ベストアンサー率48% (58/120)
回答No.3

さっき久々に押入れからエフェクターボードを発掘してきました。 すみません。私の勘違いかもしれません。 Gutatoneのパワーサプライは9V×8の仕様になっています。 これの2つをわざわざ未使用にしてBossのACアダプタを追加しています。コンパクトエフェクターを見る限りみんな9Vみたいに見えるのですが・・・ あまりに古いので自信がありません。 混乱させてしまって申し訳ありません。

2stiffs
質問者

お礼

昔は12Vのものも多かったのですね。 私が所有しているのも、GuyatoneのFLIPというシリーズのもので、 多分その時代のものだと思います。 私が所有していますのは、 BC-Xというベースコンプ、BB-Xというベースドライブ、 TUBE ECHOというディレイです。 3つとも12V仕様で、できれば3つ同時に使いたいのです。 こういうのが見つかったんですが・・・ http://www.vocu.jp/products/DCPP/DCPP.htm これをカスタマイズすれば、可能なんですかね?

  • iwa0523
  • ベストアンサー率48% (58/120)
回答No.2

No.1です。 >最近見かけないというのは、昔はあったということでしょうか? 遥か昔のお話です。 当時マルチエフェクターなど影も形もなく、海外のMXRというメーカーのコンパクトエフェクターを真似て国産のエフェクター全盛の時代がありました。(この中から生まれた名機がBossのオバードライブOD-1、コラスアンサンブルCE-2です。) 現在のIbanezがMaxonと名乗り、BossやGuyatoneが競っていた頃です。 ギタリスト達はコンパクトエフェクターを並べ、自作のエフェクターボードを愛用していました。当時、このためにパワーサプライが各社から発売されていたのです。コンプやディストーションなどは9V駆動ですが、アナログディレイや後のデジタルディレイなどは12V駆動だったのです。当時のパワーサプライはこの両方に対応していました。 もちろんトータルのアンペアは制限されていましたが。 今でも所有している私の自作ボードにはGuyatoneのパワーサプライ(コンパクトエフェクター1個分の大きさ)とBossのACアダプタが組み込まれています。 これで、チューナー、コンプレッサー、チューブスクリーマー(必要に応じてディストーション、オーバードライブと入れ替え)7バンドグラフィックEQ、フランジャー、ステレオコーラス、デジタルディレイ(以前はアナログディレイ)に電力を供給しています。 今でもエフェクターボードを作る人はいると思いますので探せばあるような気がするのですが・・・ >12Vアダプター1つで、エフェクター3つ分のアンペアをまかなえるようなものってありえないんですかね? 専門外なのでなんとも言えませんが無理っぽいですね。 お役に立てずにすみません。

  • iwa0523
  • ベストアンサー率48% (58/120)
回答No.1

そういえば最近みかけないですねえ。 こんなのありましたけど。 http://www4.ocn.ne.jp/~juji/effecter_power_noahsark.htm

2stiffs
質問者

補足

早々のご回答ありがとうございます。 ああ、これですね。やはりこれしかないのでしょうか。 検討はしたのですが、でかくて重いという所でためらってます。 最近見かけないというのは、昔はあったということでしょうか? 知識不足のうえでの質問なのですが、12Vアダプター1つで、 エフェクター3つ分のアンペアをまかなえるようなものってありえないんですかね?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう