• ベストアンサー

今度自作するPCのスペックについて…

higumanokoの回答

回答No.1

質問者がどのようなPCをご希望されているのか分かりません。 使用用途やメーカーの指定があれば、それを書き込んでおいたほうがいいです。

cross8
質問者

補足

すいませんでした。。。用途を書き込んだつもりなんですが消えたみたいですね。 用途は、3Dゲーム、CAD、動画編集、インターネットぐらいです。 その他に足りない事があれば言ってください。

関連するQ&A

  • 初めての自作PC

    初めてパソコンを自作するつもりなのですが、パーツの構成に戸惑っています。 構成は下の通りです。 CPU core2duo e8400 マザーボード ASUS P5EもしくはXFX MB-N780-ISH9 グラフィックボード 玄人志向 GF8800GT-E512HW メモリー CFD W2U800CQ-1GLZJ HDD Western Digital WD5000AACS 電源 剛力 550W GOURIKI-550A マザーボードをどちらにしたらよいか迷っています。 初めはP5Eにしようと思ったのですが、同じくらいの値段でMB-N780-ISH9を見つました。 初めての自作ならXFX製よりもASUS製の方がいいと聞いたのですが将来SLIをしたいと思ったのでMB-N780-ISH9も捨て難いと思いました。 また、P5EはショップでBIOSの更新をお願いするとE8400に対応すると聞いたのですが、MB-N780-ISH9はBIOSを更新しなくてもE8400に対応していますか? ほかにもパーツの構成で変更すべき点がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • パソコンの自作について

    初めてのパソコン自作に挑戦します。自分なりにパーツを設定して見たのでアドヴァイスお願いします。購入はツクモの予定です。 【CPU】Core i5-4670 BOX(LGA1150) BX80646I54670 【メモリ】CFD D3U1333Q-8G 【M/B】ASUSTek H87-PRO 【VGA】オンボード(今後増設予定) 【SSD】ADATA ASP900S3-128GM-C 【HDD】Western Digital WD10EZEX 【光学ドライブ】ASUSTek DRW-24D3ST 【ケース】ZALMAN Z3 Plus Black 【電源】玄人志向 KRPW-GP650W/90+ 【OS】Windows 7 Home Premium 64bit SP1 DSP版 DVD-ROM 引越ソフト付 新パッケージ版 合計(ツクモ) 85331円 モニター、ディスプレイ、マウスはあります。間違っているところもあるでしょうが、よろしくお願いします。

  • 自作PCの構成に質問があります

    この構成でWoLが出来ますか? -------------- CPU Intel Core i3 2100 BOX ¥9,870 M/B ASUS P8H67-M Rev3.0 ¥11,480 メモリ CFD Elixir W3U1333Q-2G (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組) ¥3,180 HDD Western Digital Caviar Blue WD5000AAKX ¥3,280 PCケース Scythe ESTE-WH ¥3,280 電源 Scythe CORE POWER4ノーマル 400W ¥2,990 OS ubuntu ---------------

  • 自作PCについて…構成とか診断お願いします

    初めて自作PCに挑戦します。 用途は主にオンラインゲーム(モンスターハンター、パンヤなど) 後、動画編集やエンコードなどです。 【CPU】Intel Core2 Duo E6750 BOX 【マザーボード】Intel BOXDP35DPM 【メモリ】IO DATA DDR2 PC2-6400 1GB×2(2G×2にしようか考え中) 【HD】Western Digital WD5000AACS 【ビデオカード】玄人志向 GF8800GT-E512HW/HS 【ケース】Scythe 9-BAY ATX-BL UV 【電源】Scythe 剛力プラグイン550w 【OS】Windows xp Home Edition 【ドライブ】まだ決めてませんがSATA対応のものにしようと思ってます すべてドスパラで購入しようと思ってます。 すぐにではないのですが、将来HDD増設やTVキャプチャカードなども欲しいと思っています。 初めてなので、この構成でおかしい所などないのかを教えて欲しいです。宜しくお願いします。

  • 自作PCの動作確認

    今回自作のPCを作ろうと思ったんですが、初めての自作なもので正常に動作するかなどが分からず買いに行くのも怖くて困っています。 一応パーツをそろえてみたのですが、以下の組み合わせで問題はないでしょうか? CPU:Athlon64X2 5200+ AM2 65W  メモリー:W2U800CQ-1GLZJ   HDD:HDT725032VLA360 マザーボード:TA690G AM2  グラフィックカード:EN8600GT/SILENT/HTDP/256M DVDドライブ:AD-7170A-0B PC BOX:3R-C7689BK PC 電源:剛力 GOURIKI-550A 今回はゲーム用とコスト削減をテーマに組んで見ました。 変えたほうが良いパーツなどのアドバイス等よろしくお願いします。

  • 自作で作ったPCの動作確認

    今回自作のPCを作ろうと思ったんですが、初めての自作なもので正常に動作するかなどが分からず買いに行くのも怖くて困っています。 一応パーツをそろえてみたのですが、以下の組み合わせで問題はないでしょうか? CPU:Athlon64X2 5200+ AM2 65W  メモリー:W2U800CQ-1GLZJ   HDD:HDT725032VLA360 マザーボード:TA690G AM2  グラフィックカード:EN8600GT/SILENT/HTDP/256M DVDドライブ:AD-7170A-0B PC BOX:3R-C7689BK PC 電源:剛力 GOURIKI-550A 今回はゲーム用とコスト削減をテーマに組んで見ました。 変えたほうが良いパーツなどのアドバイス等よろしくお願いします。

  • 自作PCの構成

    今回初めてPC自作をしようと思いまして、構成を考えました。 しかし、VGAがなかなか決めれず迷っています。主に用途はネット、動画鑑賞、ゲーム(3Dゲーム)です。一応9600GTかHD4850と考えています。HD4850もいいのですが、熱が凄いらしいのでどうしたものかと・・・。9600GTで十分ゲームがさくさく動くのであれば9600GTにしようかと思っています。 以下構成です。 CPU・・・Intel Core 2 Duo E8400 BOX メモリ・・・CFD W2U800CQ-1GLZJ M/B・・・P5Q PRO VGA HDD・・・Seagate ST3500320AS ドライブ・・・SONY NEC Optiarc AD-7200S Black  OS・・・Microsoft Windows XP Home Edition DSP版 ケース・・・Antec SOLO 電源・・・KRPW-V560W モニタ・・・G2200W こんな構成にしてみました。予算は15万円前後と考えています。 ケースの排熱のためファンを追加しようと思っています。そちらもお勧めがあればお願いしたいです。 全体の構成、VGAについてアドバイスよろしくお願いします。

  • 自作しようかと思うのですが、この構成はどうでしょうか

    予算は17万です 用途は動画編集やプログラミングの勉強をしたいと思います。あとはゲームくらいかな 同時にアプリをたくさんしたいですね。 OS> vista HomePremium CPU> Quad Q9450 2.66GHZ HDD> WD3200AAKS 320GB×2 マザボ> EP45-DS3R メモリー> W2U800CQ-2GLZJ 2GB×2 グラボ> NVIDIA GeForce 9600GT 電源> 剛力550W 光ドライブ> GH20NS10BL-B/K (記録型DVD) カードリーダー> FA405M3/BOX です。 ケースは店で実物をみて買いたいと思っています。 回答よろしくお願いします。

  • 困っています。はじめての自作PCの構成?

    はじめて、自作PCを制作しようと思っています。 主に、DVD鑑賞とかエンコードに使います。 静音を最優先に考えています。 パソコンのスキルはあまり高くないです。 下記の構成で、ちゃんと動くのか全く自身がありません。 回答をよろしくお願いします。 本体ケース  Antec P182 電源    Abee  AS Power Silentist S-550EB マザーボード  ASUS  P5K-V CPU      Intel Core2 Duo E8400 CPUクーラー  NINJAPLUS SCNJ-1100P メモリ      CFD W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組) DVDドライブ  Pioneer DVD-S15J-BK HDD   日立HDP725050GLA360 (500G SATA300 7200) キーボード&マウス         マイクロソフト Natural Ergonomic Desktop 7000 WTA-00014 OS    Windows XP Professional SP2 日本語版 DSP

  • 初めて自作PCを作ろうと思っています。

    初めて自作PCを作ろうと思っています。 初心者ですが下記のようなパーツでしっかり作動できますでしょうか? 診断お願いします。 CPU:Intel Pentium Dual-Core E6500 BOX(2.93GHz) マザーボード:ASUSTeK P5Q-E メモリ:CFD W2U800CQ-2GL5J( DDR2 240pin DIMM 2GB×2) HDD:HITACHI HDS721032CLA362(SATA 320GB 7200rpm) 光学ドライブ:Sony Optiarc AD-7240S(スーパーマルチドライブ) ビデオカード:GIGABYTE GV-N84S-512I ケース:サイズ GUNTER-BK(500W電源つき) どうでしょうか? ご指摘などお願いします。 使用用途はインターネットやメール・動画閲覧などです。 またOfficeなどを使いワードやエクセル・パワーポイントも使う予定です。